• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月30日

異次元のスーパーカー!マクラーレン♪。

大昔はよく観ていたカーグラフィックTV。

田辺さんと松任谷さんのコンビは、落ち着いたインプレが多いですよね。

そのお二人が、マジカルサスペンションと絶賛しているプロアクティブシャーシコントロール。いかなる時も4輪全ての接地荷重を均一化するシステム。



残念ながらしるくの購入した720 は、プロアクティブシャーシコントロールの多分、ブッシュ的な役割をしている油圧とガスの緩衝ユニットである、アキュムレータが経年劣化でガス抜けしていたと思われます。(−_−;)

ガスが抜けているので、油圧を送ってるパワステポンプが不規則にキューィーカタカタ異音状態。

今回の車検時に、新車保証の対象で、このアキュムレータ4つを無償交換してもらいました。

果たして、異次元の乗り心地であるプロアクティブシャーシコントロールの正常な機構は、しるくは判断できるのか、しるくの体感スキルが問われる日が近付いて来ましたよ。

鈍感で解らなかったらどうしよう。(^◇^;)

逆に今まで、噂のプロアクティブシャーシコントロールは、こんなに乗り心地悪いのかと感じていたのだから、アキュムレータのガス抜けを無意識に体感出来ていたのではないかな^_^。



油圧制御と言えば、スクートのFDも取り入れておられました。300キロオーバーのFRだと、大切な機構なのではないかな。



なんとなくだけど4ローターのFDに乗りたくなって来た。600万円くらい掛かるのだろうね。あとは遠方過ぎてメンテとかも大変そう。(⌒-⌒; )

ブログ一覧 | マクラーレン720S機構 | 日記
Posted at 2021/07/30 02:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

おはようございます!
takeshi.oさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しい1000馬力コスパ最強コルベット http://cvw.jp/b/155201/48597102/
何シテル?   08/13 12:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation