• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月27日

マクラーレンATモード

ATモード中にMTパドル操作すると、その後強制的に8秒間MTモードになってしまうのだけど、そもそも8秒間ベタ踏みで一つのギアにとどまれる訳もなく、一度でもMT操作すると、その後は芋づる式に延々とMT操作をすることになります。アクセル緩めるまで。

動画では2速にシフトダウン後の踏み込みで、レブカウンターに当たって居ますね。

ポルシェのPDKはどうなんだろう。この8秒間強制MTモードは同じなんだろうか。シフトダウンはMT受け付けてその後の加速ではATモードで最大限の加速と言うか、回転率と自動アップして欲しい気もします。(^◇^;)

正直言うと、シフトアップ操作が間に合わないと言うか、恐ろしいと言うか。そもそもシームレスシフトと言う、つなぎ目のないシフトアップ加速に慣れてないので、アクセルベタ踏みのままシフトアップ操作する感覚が身に付いていないんです。


<iframe src='https:/der=

あとは、説明書にあるプリコグ機能。普通の人間の神経では、全開加速中にアクセルベタ踏みのまま次のシフトアップかシフトダウンを、軽いパドル操作で仕込んどく機能。

こんな事、F1ドライバーじゃないとできるわけがないと言うか。この胡散臭く奥が深いんだか訳の分からない機能があるのも、マクラーレンの魅力なのですかね。全然使いこなせてないのも、ある意味 いつまでも乗りこなせないことが楽しくもあるのですが。(⌒-⌒; )

<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f059%2f602%2f619%2f9c2629c6e9.jpg?ct=bce395179263" target=_blank>


トラックモード中の横バー式タコメーターもよく見えない。慣れてないので何回転か把握する余裕がない。苦笑

一応、シフトアップを即す電子音が鳴るみたいだけども。慣れないのでトラックモードも丸いタコメーター表示に設定で変えますかね。このままではいつまで経ってもトラックモードの練習出来ないのかも(−_−;)

4速に入った瞬間に一瞬ビビってと言うかいつものシフトアップのMT操作癖で、アクセルを緩めていますね。ここでベタ踏みのままシフトアップ操作しないといけないのに。

<iframe src='https://www.youtube.com/embed/NcJnqIgIPtg?hd=1' frameborder='0
7000回転でビビって緩めてますが、5速で吹け切ると278らしい。4速に入った瞬間にふわわ寸前でどうしろと言うのでしょうか。(⌒-⌒; )

兎に角、全開走行の練習する機会が少ないと言うか、危険が危ない。
ブログ一覧 | マクラーレン720S機構 | 日記
Posted at 2021/10/27 22:08:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年10月28日 0:34
PDKの世代、車種によると思いますがレブリミット手前でシフトアップしました。
レブリミットで燃料カット、点火カットスロットルオフするのでどんどん回転上がることにはならないと思います。
何十、何百とアクセルベタ踏みしてればその内馴れますよ!
250km/hでも300km/hでも
その速度から200m程で60-70km/hまで減速することも慣れちゃいます。
もちろんサーキットでの話ですが、日本の公道でこのような事をすると甘ったるい道路交通法じゃ収まらないし、保険金も降りるかどうか分からないですね。
サーキット以外でも240km/hで走った事あるけどある組織のテストでした。
コメントへの返答
2021年10月28日 0:51
正直718MTの時は、感覚的にタコメーターが見えてた気がするのですが、パドルシフトのは全然慣れていません。よく見えないというか・・・(;^ω^)

アクセルべた踏みでのシフト操作・・・・なんとも不思議な感覚というか。

減速といえば、ATモードのままで流して減速すると、勝手にシフトダウン~抜けて~シフトアップと面白くもあるのですが、2段落ちてほしい時もあったりして戸惑いますw。

スピン自爆クラッシュ時も、最近のはドラレコやブラックボックス?解析されるのでしょうね。(-_-;)

サーキット走行したいですが、タイヤ代ブレーキ代、メンテ代・・・・ロードスター廃車前にもっと楽しんどけばよかったです!^^。



プロフィール

「新しい1000馬力コスパ最強コルベット http://cvw.jp/b/155201/48597102/
何シテル?   08/13 12:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation