• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月12日

マクラーレントラックデイ2021動画

イベントの雰囲気とか、長めの動画でわかりやすいですね。

後半の720S可変ドリフトコントロールの全オフでの挙動にビビりました。

いつも電子制御に助けられて走ってるんだろうと言う感じです。全オフしたら下道の交差点でも普通に360度スピンする事でしょう。汗








ブログ一覧 | マクラーレン720 S | 日記
Posted at 2021/12/12 00:26:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年12月12日 2:42
こんばんは。

動画貼り付けてあって楽しめました。

やっぱりパワー、トルク有りすぎで、
これは大変ですね~

某雑誌の企画でプロがSタイヤ
使って、36秒台だった記憶ありますが、
メーカー指定タイヤでイベント用の
走行だと、プロでも38秒台くらいに
なってしまうものなんですね。
(ちなみにFDのブーストアップで
超うまい人で37前後です)

電子制御のオン、オフ以前に
Sタイヤとかスリックでちょうどいい
クルマなんだろうと感じました。

面白い動画、ありがとうございました。
コメントへの返答
2021年12月12日 2:56
こんばんは!。

富士トラックデイもですが、岡山国際の720動画をみて、先日のHL-Rさん関係の30秒切りが、如何に凄いことか判りました。^^。

この動画の方も、一般ドライバーでは、結構頑張っておられますが、47秒とのことですよね。

車はトータルバランスなのが感じられましたし、車種ごとの特徴が面白いですよね!。

あとは、やはりタイヤでしょうか。純正のは中にスポンジが入っていて消音な造りと・・・快適性も見込んだ仕様の様です。

あと、この動画の方も、富士でブレーキパッドゼロになり、台座金具で1コーナーに突っ込んで焦ったみたいです。

自走で帰還できず、キャリアカー扱い。・・・・パッドとローター代金が恐ろしいです。(;^ω^)

それでも、やはり逮捕を気にせずに、300キロチャレンジしたい気持ちも!?。^^;。

プロフィール

「新しい1000馬力コスパ最強コルベット http://cvw.jp/b/155201/48597102/
何シテル?   08/13 12:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation