• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月16日

今からスーパーカーを買う方へ

車は加速性能だけではないのですが、それでもワープ加速感覚に憧れる方も多いと思います。

購入してから思ってたのと違うと判っても、2000万も3000万も出して買ったあとは買い直しにも物凄いコストが掛かるので、スペックを調べとくのは大事かもですね。

同じ馬力でも開発された年代や空力等で、だいぶ違うものだと感じています。

35をノーマルで乗る人も少ないでしょうが、1300万円の車に1000万の改造費もアリですが、生まれながらに骨格から違う車を選択するのも、コスパ良さそうと言いつつ。

カーボンセラミックディスクが1枚200万円なのは(苦笑)




ポルシェも992で性能UPしましたが、300キロ近辺にはセッティングされてないのかも。





最強のポルシェも300キロには振ってなくて、全体的なバランスなのかもですね。



720Sの0-180キロがヤバス。5.9秒で180キロって、下道では全開に出来るのでしょうか。汗


自分はイニシャルDに例えると、コーナーで命をかけて稼ぐより、直線で稼ぐズルい派なのか、本性はヘタレなのは自覚していますけど。^_^


時速250キロの空気の壁は、馬力だけでなく空力とか大事なんだろうなぁっと思って来ました。


来年FDの車検なので、6型のリヤウイングに変えようかと。実に28年ぶりにリヤウイングを変えちゃうかもです。^_^
ブログ一覧 | マクラーレン720 S | 日記
Posted at 2022/12/16 11:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紙遊苑
けんこまstiさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

0814 🌅☔🌞☔🌞💩🍱◎
どどまいやさん

朝活⑬。
.ξさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2022年12月16日 12:17
やっぱマクラーレンすね(;^ω^)
F1参戦メーカーはエンジニアの質もいいようです。
フェラーリは少なく売って価値を上げるやり方です(買えんけどw
コメントへの返答
2022年12月16日 14:31
コースは直線ばかりではないのですが、やはり加速が気になります。^_^


フェラーリは暖簾代が凄いですね。1台に2000万円の暖簾代とかも。実績は重要なのですね。

プロフィール

「新しい1000馬力コスパ最強コルベット http://cvw.jp/b/155201/48597102/
何シテル?   08/13 12:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation