• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月30日

NBマフラーカッター改造!

NBマフラーカッター改造! しるくNBのマフラーカッター改造が完了致しました。装着したのは先日購入したアペックスのアクティブテールサイレンサーなのですけど、これ、マフラーカッターの径がきつくて装着できなかったのです。

んんで、一度マフラーカッターをカットして溝を掘り、ステンレス溶接で径を太くして装着に至りました。装着後の感想は、確かに少し消音されましたが、元々あったオオカミの鳴き声風排気音や、脈動?パターンはそのままで嬉しかったです。

このサイレンサーの中にはスプリングが入ってるのですが、今回は2巻きカットして試したんですけど・・・実際回転あげてバルブが開いているか謎です。やっぱ抵抗が増えた為か、ブーストは設定値に届きますが、瞬発力は若干スポイルされるかもですね。(^^;)

あとは、排気抵抗が増えて燃調が濃くなったのか、結構カーボンが出ているかもしれません。う~ん、通勤時以外の週末には外したいけど、怠け者なのでこのままな気もします。(反省猿^0^)
ブログ一覧 | NB8C | クルマ
Posted at 2007/10/30 22:30:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

プチ放浪
THE TALLさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2007年10月31日 8:15
ひとまず、おめでとうございます!
僕のECVなどの蓋をするタイプの消音器って、消音効果は~ソコソコですよねf(^_^)

やはりオートエクゼのマフラーなどは~静かだなって思います。
コメントへの返答
2007年10月31日 12:17
7000回すと、エンジンノイズの方が大きくなっちゃいました。やっぱ頻繁に脱着せねばです。消音効果はホントそこそこに良い感じです。腹の底からの極悪低音ブロロロロォ~も好きなんですけどね。(^^)

昨日、高速でランボー運転のランエボ(笑)と遊んでいただいたのですが・・・れれれー!マフラーに蓋してるんだったと・・・焦りました。(^^;)ケイタ号の様に可変式にしておけば良かったと思いましたです!。(フロントパイプの径が合わなくて断念したのです。汗)
2007年10月31日 18:59
パイプ径は~純正57くらいでしたっけ?
因みに僕のECVは~トヨタ用の60を流用してます。パイプは今60なんで合うはずが蓋がフランジに干渉したんで約1mm削って装着しましたよ。
コメントへの返答
2007年10月31日 22:56
う~ん、純正は57~60φくらいなのかな・・・。記憶が飛んでおります。(^^;)

ケイタ号も約1mmカットされたり色々大変だったのですね。ふむふむ~トヨタ用で60φ・・・他にも54φ、80φ、95φというのはカタログに有ったんですけど、70φが見つからなかったのです。しかしながら、80φを購入して10ミリ削るとか・・・・フランジに無理があるかもですね。(汗^^;)

プロフィール

「新しい1000馬力コスパ最強コルベット http://cvw.jp/b/155201/48597102/
何シテル?   08/13 12:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation