• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

マクラーレン720Sスパイダー降臨^_^

やっぱ赤は100倍カッコいい♪。 しるく号とツーショットw メカの方にアキュムレータの対策品の取り付けや、スポーツエキゾーストの仕様等のお話を聞きながら、レア情報も入手しました。^_^
続きを読む
Posted at 2022/07/31 16:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン | 日記
2022年07月31日 イイね!

3週連続♪安彦良和ガンダムオリジン展参戦^_^

マクラーレン受け取りも兼ねて、安彦良和ガンダムオリジン展参戦です。 今日は1時間半しか時間はないけど、チャンスは最大限に活かす^_^。
続きを読む
Posted at 2022/07/31 11:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安彦良和 | 日記
2022年07月30日 イイね!

マクラーレン1年点検完了連絡^_^

マクラーレン720Sの1年点検が完了したと、動画連絡がありました。 点検自体は1週間前に終わってたんだけど、マフラーの熱で変形したリアエンブレムを取り寄せたので1週間伸びた感じです。 うふふ〜なんか新車の様に輝くエンブレムが嬉しい♪。
続きを読む
Posted at 2022/07/30 16:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン720S機構 | 日記
2022年07月30日 イイね!

しるく画伯/ガンダムオリジン展(その2)着色編^_^

しるく画伯/ガンダムオリジン展(その2)着色編です^^;。 なんか調子でない・・・・中学生の頃の方がまだマシだったと思うガンダム等の顔・・・・・。描いた後、撮影しようとしたら、ビームサーベルの傾き具合が変だったので訂正しました。 不思議なことに、描いてるときはこのビームサーベルの傾きが変だと言う ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 01:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2022年07月28日 イイね!

高中正義師匠の虹伝説ファイナル♪。

高中正義師匠の虹伝説ファイナル♪めっちゃ良かった。 よくぞ70歳でこの素晴らしい演奏をありがとうと言いたいです。^_^ 最初は、途中でトチったらどうなんだろうと心配だったけど、2003年代のライブが再開しだした頃よりミスタッチも少なく、バンドメンバーにも往年の宮崎まさひろさんのドラムが復活して ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 22:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天才だと思う。 | 日記
2022年07月27日 イイね!

安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN 展(その2)

安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN 展(その2)・・・まだまだ1750枚くらいあるので、いつまで続くのでしょうか。 スクリーントーンがベタの上に被さってカットされてます。印刷の時は黒ベタが優勢になるのでしょうね。 ガンダムの顔の向きによって、目の菱形形状にもパースが効いている。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 00:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安彦良和 | 日記
2022年07月26日 イイね!

しるく画伯/ガンダムオリジン展^_^

中学生の頃描いたアムロの方が、昨日描いたアムロよりマシでしょうか。^_^ なんとなく視野が狭くなって、描きながら全体が見えていないのかも(^◇^;) 筆で描くのって大変なのですね。 小学生の頃から絵心が進化してないと言うか^_^
続きを読む
Posted at 2022/07/26 19:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2022年07月26日 イイね!

安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN 展(その1)

新たに安彦先生のカテゴリーを作りました。 安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN 展・・・・二日間で約1800枚ほど画像撮影しましたので、その感動を振り返ります。これは勝手にシリーズ化しちゃうかも!。^^。 嗚呼ガンダム!オリジンの名に相応しい、正真正銘な安彦良和先生のガンダム!・・ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 00:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安彦良和 | 日記
2022年07月24日 イイね!

安彦良和オリジン展!2回目

先週に続いて2回目です。 前回、2時間では駆け足だったので、本日は4時間程掛けて堪能しました。 殆ど写真撮影で忙しくて、肉眼で観れたのは半分以下でしょうか。(^◇^;) 自分ら安彦良和ファンとしては、世界一の安彦良和先生の直筆原稿ですので、まだまだ何時間でも観ていたい気分です。^_^ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 18:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2022年07月24日 イイね!

水回り配管干渉箇所の特定できた!。

エンジン稼働時のみ水漏れ症状の出るマクラーレン720Sのトラブル事例が、ずっと気になっていました。国内でのトラブル例や海外掲示板などで。 海外掲示板では、ターボの電子制御アクチュエーターユニットが水回り配管に干渉し、振動でピンホールが空くとのことでしたが、今回の動画で場所が特定できた感じです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 01:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン | 日記

プロフィール

「マクラーレン車検引き取り7500回転地獄汗 http://cvw.jp/b/155201/48580109/
何シテル?   08/03 18:17
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
1718 192021 22 23
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation