• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

NDロードスターのミッション弱いのね。

密かにNDロードスター+ターボに憧れていたのですが、どうもNDはミッションが弱いらしく、ブローするらしい。

ターボ化でトルクが15キロから倍の30キロほどになるらしいけど、ミッションがそこまで見込んで設計されてないのですね。

ロドスタ関連の掲示板も雑誌も読んでないので、興味本位で飛び込むと大変そうです。ミッション単体で15万円弱らしく、どこかの400万円のミッションほどは無さそう(;^ω^)

正直、今の国産車で、NDロードスター程にカッコいいスタイリングは無いと思うのです!。そう、基本はスタイリングなのです!^^。


でも150馬力・・・シャシダイ計測すると100馬力ほどしかないんじゃないだろうか・・・・0-100kmとか7.4秒らしい・・・。

って事は、やはり純正で壊れない570馬力のマクラーレン570Sしかないのかな・・・通勤車。

そう、通勤車で何故570馬力必要^^かというと、いつ何時!誰の挑戦でも受けるwの精神なのです!?(;^ω^)
Posted at 2024/05/19 20:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB8C | 日記
2023年10月02日 イイね!

車重1000kgで300馬力くらいの車が欲しい。

ここ3か月ほど夏場で暑いので、FD3Sは自宅待機しおベンツで通勤してるんですが、FD洗車で数百m乗るだけで、やはり車は軽くてクイックなのが楽しいですね。

車体重量がV8 5000cc 1900kgのおベンツに比べて、FDは1260kg(実際は1350くらい?)・・・・マクラーレンも軽いとはいえ、乾燥重量1,283 kgに油脂類入れると1,419 kgになります。

パワーウェイトレシオ:1.78kg/PS(乾燥)1.97kg/PS(オイル類+ガソリン90%)って事は、やはり1400キロの車重の影響で、F40と同じ程度の加速なのかもです。

一応、5000万くらいの車の中では、パワーウエイトレシオ世界一のマクラーレンですが、35GT-Rとかノーマルの600馬力では、パワーウエイト的に車重1700キロではどうにもなりませんね。35チューンして1000馬力にしても、車重の呪縛からは逃れられないと思う。







廃車にしたNB8Cには、ボールベアリングタービンで200~244馬力くらいにしてたので、FDよりも軽く初動は軽快でした。・・・・でも、ロードスターに馬力上げてもブレーキやシャーシが付いてこなくて、220キロくらいで臨死体験ができます。・・・・あ!これ以上踏むと飛ぶ!ってカンジ^^;。

猛獣は、生まれながらにして強い骨格(カーボンモノコック)を持ち、その強さ(馬力と運動性能)に訓練は必要無い!。そう考えると、またマクラーレンに回帰するのだけど、通勤に使えないのですよ。ドアパンチ一発やバンパー擦ると数万円が飛んでいくので^^;。



そこでNDロードスターにタービンキットってのもあるのですが、先駆者の方がおられて、直管マフラーにすると、色々エラー制御が出てエンジンが止まるらしい。(;^ω^)

NDをターボ化し、直管~オイルクーラー追加程度で乗りたかったけど、う~む。

NDロードスターベースの124アパルトってのも、純正でターボ付いてるけど170馬力しかなく、ECUチューンで200馬力らしい。

う~ん、もう色々とチューニングもメンドクサイので、マクラーレンで満足してますけど、毎日の通勤でさえも切れ味のある車に乗りたいものです。

そこでバランス的にFDに戻っちゃうんだけど、夏場は熱害が恐ろしい。・・・もう13Bターボは辞めて、4ローター化でまったり乗りたいと思ってましたが、4ローターで680馬力?wくらいになるらしいから、他の部位の耐久性が厳しい。苦笑

4ローター化って、1000万円くらいかかるのですかね。スクートさんのとかまだ5~10台程度!?
Posted at 2023/10/02 01:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB8C | 日記
2020年11月05日 イイね!

逮捕35GT-Rはここまで無法者だったのか。



公道300キロで逮捕された35GT-Rって、300キロより下道で信号無視100回の方が極悪だったのですね。


普通、ここまで信号無視しないでしょうに、見ているだけで不愉快になりますね。(苦笑)



高速道路でスピード違反するのとは訳が違う。明らかに下道で180キロとか酷すぎ。


時効だけど農道で220キロ出したベンツの人は知っています。出したと言うより全開にしたら220キロ出てた感じでした。汗


極悪なのは置いといて、35GtーRだと普通のパトカーでは追い付けない以前に、パトカーも追跡で事故起こす訳には行きませんからね。

あと高速道路だと出口が限られて無線で捕まるけど、下道で深夜信号無視繰り返すと、ここまで逃げ切れるのに驚きも有りますあせヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


いずれにせよ、ここまで周りを無視した危険行為は不愉快ですね。飛ばすなとは言いませんが、ちゃんと周りの状況判断して欲しいものです。

20年ほど前のDVDで、外人も狂ってると思いましたが、今は当時より危険な気がします。


Posted at 2020/11/05 22:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB8C | 日記
2019年05月25日 イイね!

NB8Cロードスター廃車手続き完了


本日、NB8C ロードスターを解体屋さんに持って行き、永久登録抹消の廃車にしてきました。2007年から12年間お疲れ様でした。

ロードスターとの思い出も沢山ありますけど、今は安らかにって気持ちです。有難う!我が相棒しるくスペシャルNB8C AVOボールベアリングタービンバープレートコアインタークーラーHKS金プロモンキーサスエンジントルクダンパー直管ノックセンサー圧力センサートラストオイルクーラーFDリアウイング号。感謝♪


廃車手続きはFD3S購入時以来だから、実に26年ぶり。

必要書類は車検証と印鑑証明と実印でした。車体価格200万改造費200万の買取価格は2万円でした。



行きつけのショップさんに出す予定でしたが、やはり廃車専門の解体屋さんだと書類もスピーディーで、廃車後の流れの説明も的確でした。

帰ってからペットボトルお茶1ダース買って、解体に出して約束反故にして申し訳なかったと、お詫びに行き気分もスッキリ。


正直、街中をスイスイと大活躍のロードスターでしたので、寂しい気持ちですが、ここは次のステップという事で、

そう、しるくの残された健康寿命は限られているのです(苦笑)。


車内もエンジンルームも汚れたものですね。掃除すれば良いのだけど、世の中で1番無駄な時間が掃除洗濯の時間であると、かのベートーベンもモーツアルトも言っています。掃除洗濯する時間があったら、他に自分の好きな事する時間に使わないと、人生の貴重な時間を無駄に使う事になるらしいです。(^◇^;)

一方、足の踏み場もないほど部屋がゴミ屋敷だと、無意識に視神経やバランス感覚に気を使うのが蓄積し、トータルでゴミを避ける動作回数も増えて、寿命に影響するらしい。(苦笑)




来週からは26歳のFD3S での通勤になりますが、本日、いきなり水温90吸気温度64度まで上がり、これは真夏なのにエアコン使えないなと思いました。

逆に夏場なのに暖房掛けて、エンジンルームの熱を少しでも逃さないといけない(^◇^;)。

しるくスペシャルFD3S 13B-REW 改造箇所80箇所くらい?号にて、来週から通勤です。

FD3Sと言います。皆さんヨロチク♪


Posted at 2019/05/25 17:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB8C | 日記
2019年05月18日 イイね!

NB8Cロードスターカウントダウン


6月に廃車、永久登録抹消にするロードスターですが、お世話になってるショップさんでの廃車手続きが上手くいかなかった場合に備えて、山奥の廃車業者さんに相談に行ってきました。

愛車を廃車にするのは、FDを購入した時期と同じだから、実に26年ぶり!。

一昔前は、廃車と言うと、廃車手数料で何万円も必要でしたが、最近はリサイクル等の方針等が通例化してるみたいです。

今は、廃車業者さんが数万円で車を買い取り、分解~再利用やリサイクルで、基本は無料で廃車に出来るらしい。

これは、ヤフオクとかオークションも行き届き、再利用できる中古パーツ販売の流れもあるのかもですね!。

依頼者は、書類手数料の3000円が自己負担と聞きました!。

alt


alt


alt
Posted at 2019/05/18 22:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB8C | 日記

プロフィール

「週刊 勇者ライディーンをつくる 茨城・長野版 http://cvw.jp/b/155201/48614566/
何シテル?   08/23 02:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation