• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2015年06月12日 イイね!

自戒するしるくヽ(´o`;


何だかあちこちの批評批判を見てて、自戒するのヽ(´o`;

当事者でも無い人にはロードスターとか批判する権利はないのかもで(^^;;。

新国立云々もニュースに嫌気がさしてきた(; ̄ェ ̄)。


ってことで・・・・明日の実戦wは1000枚以下は流さずに、がんばってみようかと・・・^^;。



感情をコントロールする。
しるくもまだまだだけど気が付いたの繰り返し(^.^)。

達観者しるくになるまでw。
Posted at 2015/06/12 11:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | NB8C | 日記
2015年05月23日 イイね!

新型ロードスターに試乗してきたよ!^^。

新型ロードスターに試乗してきたよ!^^。
最初にお断りしておくのは、あくまで15分間の試乗で、素人インプレだということです。

時代に即した、素晴らしい車なのかも知れません。

ただ、200馬力~300馬力~400馬力の車に乗っている方は、肩透かしな感じかもです!?。

それでは辛口素人インプレです!。初対面!・・・・肉眼で見た瞬間にどう感じるか・・・・・。

残念ながら、しるくの魂は、クスリっ!っとも震えませんでした。まだ、アテンザの方がかっこよく思えます。

この時点で、買わなくて良いかなと感じつつ・・・・^^;。










ご厚意に甘えて、試乗もさせてもらいました。
最初の初動の瞬間に、最近の車はすべてなんだろうけど、電子スロットルに違和感を感じました。

この辺は、90年代のFD3SやNB8C等、アクセルワイヤーに慣れてるしるくには仕方ないのかも・・・・。

アクセル踏んでも、電子的に制御されてる感じです。

あと、クラッチペダルの踏み心地もスカスカw・・・・まるで、教習所の教習車やタクシーの様な・・・・ヘロヘロなクラッチです!^^;。



試乗中盤で、同乗者の営業の方に、「踏んでも良いですか?」とお断りして、全開くれてみました。

このお断りするのは非常に大切で、昔は「何するんですか」と!怒られたものです!^^;。

あと、若造がFD試乗で巻き込んでスピン廃車や、確かRX-8の試乗の時も、5500回転レブのお達しが来ていましたね!。


んんで、踏んだ感想は・・・・軽自動車の様に、何も感じられませんで・・・・^^;。
初対面の印象は、そのまま体感でも買わなくて良いと判断しました。

逆に、今の改造NB8Cを、もっと大切に乗らないといけないかなと・・・・^^。

かなり偏ったインプレですが、やはり車ってパワーウエイトレシオが大切なんだと・・・・・新型ロードスターは8kg/PSでしたかね!?。

ちなみに・・・・自慢のFD3Sは、360~424馬力1260kgだから・・・・2.97kg/PS^^。
改造NB8Cでも200~240馬力1160KGで4.83kg/PS・・・・ノーマルのFD相当です!^^。(季節で馬力が変わります!)


エラソーカキコで失礼しましたが、やはり車の趣味は、オーナーの求めるもので印象が違うのだと・・・・。

何十年も改造車路線できた人は、パワーウエイトレシオ8kg/PSは耐えられないと思いました!^^;。





Posted at 2015/05/23 15:17:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | NB8C | 日記
2015年04月22日 イイね!

しるくNB8Cクラッチバースト立ち往生w



帰りになんかひと踏みでペダル軽くて変

家まで2キロで立ち往生っっっっっっw。

悪運いいのか坂道で無くて良かった。


牽引車早く来いw





保険屋さんに電話したら、お車改造してませんかと聞かれたw。

マツダを出禁になった時、裏で改造車とチクラテテいるのかもね。~_~;


これは、これは今週末の凱旋は事故るカモよヽ(´o`;。



明日から会社に何で行こうか、タクシー通勤か原動機チャリか。

タイミング悪く、近所で2軒外壁塗装してて、塗装粒子が飛来するからFDはボディカバー外せない。不動の地位w。

家人は半分出すから、新しい車買えっとの事。でも条件は、売る時だけ売って、売った後は出禁にするマツダの車は買うなって言われた(*_*)。

出禁になるのは仕方ない。マツダも陸運局の指定工場取り消しとかなると大変だろうから?。

最初、マツダに電話して名乗ったら、ロードスターにターボ付けてる方って言われた。何チャラカンチャラ言うので、もう結構ですっとwww^^;。

これって、顧客情報にターボ改造車って注意書きされてて、保険屋さんにも情報行ってると思う。

レッカー代はタダだったけど、任意保険8年分35万円?・・・・この日の為に使ったのかもね!。これは改造車だと保険ももらえるか謎!。



んんで、新しい主治医の改造ショップにドック入りさせましたヽ(´o`;。

あと2年は我慢して、新しいRXー7買うのさヽ(´o`;。

-----------------------------------------------------------------


他の方のを引用だけど、多分、このクラッチレリーズシリンダーのパッキン?というかリングシールの痛みかも。


いつもと違って、クラッチペダルがスカスカしたら要注意ですね!。


それにしても、クラッチ関係で不動になるのは3回目w。

・1回目はFDのクラッチホースが破けた・・・・踏切手前で助かったw。
(この時は、クラッチペダルが奥まで行く感じ)

・2回目は、FDクラッチ板の摩擦材がはがれたw。ギア入れた瞬間に、ギャーンっと鳴って、ギアがはじかれた感じでなく、挟まった感じ。


(ケモノ道過ぎた後の全開で、まだ普通の山道で良かった・・・・ケモノ道だと積載車もアプローチできないから・・・・^^;)



・そして本日のは・・・・帰宅時、最初のクラッチペダルでいきなり軽くて違和感。いつもの調子でふかしてもギアが段々入りにくくなり・・・・苦笑。


今週末の凱旋作戦が決まった!。

名付けて・・・・・不動!作戦wwwwwww。

もうね、1度座ったら、当たるまで頑張るよ!^^;。

Posted at 2015/04/22 19:09:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | NB8C | 日記
2015年03月06日 イイね!

NDロードスターの北米仕様とかどうすれば買えるんだろう。



新しいロードスター・・・・フロンのガラスのピラー?フレームが太いのが気に入らない。

NB8Cみたいに縦方向に太くして、内装側で処理できなかったのかな・・・・^^;。




んんで、日本ではどうして1.5Lしか売らないのだろう・・・・燃費がどうのこうのなのかな。

しるくNB8Cなんて・・・・アイドリングがぶっ壊れて、常時2000回転なのに・・・・苦笑。


何年か経てば、日本でも2.0Lが買えるのだろうか・・・・・そもそも専用設計のエンジンでないのも・・・・・^^;。


60馬力の違いは・・・・NAのままでは何やっても追い付かないだろうし・・・・う~ん・・・・・あと、3~4年様子見でターボとかでないかなぁ・・・・。

試乗会とかあったら行ってみようかな。

あと、レンタカーでも乗ってみるとか・・・・^^。
レンタカーだと思って、めちゃくちゃ乗る人はひどいよね・・・・大人として・・・・^^:。






Posted at 2015/03/06 01:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | NB8C | 日記
2015年02月09日 イイね!

新型マツダロードスター SPECIAL MOVIE


新型ロードスター・・・・・値段いくらなんだろう・・・・何だかんだでコミコミ300万円でしょうね。

フロントガラスのピラーが黒くて太くて・・・・NBみたいに内装側で太くして処理できなかったのかな・・・・・^^;。



300万円の買い物とか久しぶりだよね^^;。でも、今のNB8C買ってから8年ですか・・・・・。

毎年500万円スロットは打ってるけどw。

あと、新車は、しるくには贅沢かな・・・・部屋の掃除しないのと同じで、洗車しないので車は傷むだろうから、3年落ちの中古で十分かも!?^^;。




オープンカーに乗って思ったのは、一度ハードトップ被せると、22Kgあってなかなか外すのが面倒。

幌だと暑いし汚れるし・・・・。電動トップが出ればよいのだろうけど。


あと、NAは直管にしても何も変わらないというか・・・・ターボの様に壊れる心配はないのだけど・・・・今回はターボなしで我慢できるだろうか・・・・・。

アクセルペダルが曲がるほどに踏んでも、普通のおっちゃんに負けたから、ターボ装着を決意したんだよね。

NAの時は、毎週末、ドライブに行ったけど、ターボ付けたら行かなくなった。シャーシが追い付かないというか、ブレーキが利かない^^;。


あとは、危ないwのと、ちょうど・・・・仮面ライダーでパチの道に進んだから^^;。


願わくば・・・・・FD3Sに匹敵する・・・・あるいは進化した最新技術での次期RX-7に乗りたかった!。

RX-7だったら・・・・・新車で買って溺愛したことだろうに・・・・・^^;。


Posted at 2015/02/09 00:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB8C | 日記

プロフィール

「FD3Sが世界最高の自動車な件について^_^v。 http://cvw.jp/b/155201/48668534/
何シテル?   09/21 11:27
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation