• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

勇者ライディーンのフィギュア加工楽しい。

子供の頃から幾多のライディーンオモチャが出ようとも、なんか違うといつも感じていました。

そりゃ安彦良和先生の絵は、3D化は無理ってものですよね。でも最近のAI加工アプリで、憧れの安彦良和先生のライディーンがフィギュア加工出来て楽しいですw。








Posted at 2025/09/07 03:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勇者ライディーン | 日記
2025年09月06日 イイね!

勇者ライディーンの新作フィギュア思いのまま

AI画像分析と3Dプリンターで、今度こそ満足のフィギュア化^_^

安彦良和のポスターのままのフィギュア化です。



そんな時代ももうすぐ目の前ですね🎵




Posted at 2025/09/06 11:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勇者ライディーン | 日記
2025年08月23日 イイね!

週刊 勇者ライディーンをつくる 茨城・長野版

週刊 勇者ライディーンをつくる 茨城・長野版!・・・・試験販売らしく、長野の書店に電話して、なんとか代引きで注文しました!。

alt


alt

定期購読のHPはコチラ!

いやはや・・・・この手の定期購読は初めて・・・100号までだから3000円×100で約30万円コースですかね!?^^;。

商品もですが、定期購読特典の放映当時ポスターメタルプレート!。・・・このポスターには凄い思い出があって、なんとしても入手せねばデス!。

多分、小学生の頃だったけど、家族旅行で京都に行き、主人公ひびき 洸のウエスタンジャケットを買おうと張り切ってたwんだけど、売ってなかった・・・しかしおもちゃ売り場でこのポスターを見かけて、売り場のおばちゃんに住所メモ渡して、後日、送ってもらう約束したんです。

でも。。。。。送ってこなかった自爆!子供の夢を砕きやがってw!。

更に、地獄の巨列獣!大暴れの次回!七つ目獣レーザルを砕け!も観ようと、TVの前で正座し、8ミリカメラとラジカセセットで待機していると・・・・いきなり放映中止で、マシンハヤブサのOPが始まった!。

小学生でも放映中止はどういうことだと!TV局に苦情電話入れた・・・・。

数年後、中学生の頃か、アニメ雑誌の文通wでVHSテープを借りて、全話ダビングして、やっと全50話見ることができた・・・・。

その後はVHSソフト・・・・レーザーディスク・・・・DVD-BOX・・・ブルーレイBOXと、すべて入手した。!

放映から45年後・・・・当時の作画スタッフの方が保存してた、安彦良和先生!直筆原画を、160万円で譲りうけました!^^v。

alt


alt


alt

この安彦良和先生のポスター?は、ライディーンマニアのしるくも見たことない!・・・・今回のための書下ろしかもしれない!。^^

alt

alt

alt




Posted at 2025/08/23 02:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勇者ライディーン | 日記
2024年10月07日 イイね!

宇宙戦艦ヤマトの後に勇者ライディーン

宇宙戦艦ヤマト50周年で盛り上がってますが、その直後、時代は1人のとんでもない大天才の安彦良和先生が現れます。

そう1975年の勇者ライディーンです。そのオープニングは死ぬほどカッコよくてスタイリッシュ。その後のしるくの人生というか性格というか人格を決定付けました。って大袈裟かな。

兎に角!勇者ライディーンは神がかりにカッコ良く美しかった。今でも最高に身震いするほどに素晴らしいのです。


最近、その神懸かりな勇者ライディーン第1話の安彦良和先生作画の原画コピーを、当時のスタッフの方に譲り受けました。^_^

絶対に目にする事は無いだろうと思っていた勇者ライディーンの第1話の神作画。見た瞬間にしるくは声を出して笑うしかありませんでした。



って事で特別に公開しますよ♪^_^

完璧過ぎる勇者ライディーンの原画です。これこそ天才安彦良和先生の神技なのです!。

ガンダムの時もそうでしたが、安彦良和先生の神作画の原画は、当時のスタッフの方への作画参考に配布されていた様です。

完璧と言うしかない。勇者ライディーンの顔はこれぞオリジナル。創造主である安彦良和先生の勇者ライディーンの答えがココに有ります。この気品とバランスは誰にも真似できないのです。本当に素晴らしいのです。^_^

Posted at 2024/10/07 00:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勇者ライディーン | 日記
2024年10月07日 イイね!

庵野秀明さんがヤマトの新作らしい。

庵野秀明さんがヤマトの新作らしい。

ヤマトと言えばファーストとさらばまで観ていたかな。映画館で2度とお会いする事はないでしょうだったのに、その後も続編だらけでしたね。




この感じだと、富野由悠季氏と安彦良和先生が亡くなられたら、庵野秀明さんがガンダム造るとかなるんだろうか。

もうアムロレイの声も変わってしまうだろうし。って1970年代のアニメは、その後50年経っても語り継がれていて素晴らしい事なんですけどね^_^

って事で、また描く人しるく師匠の子供絵。描いた自分も覚えていないと言うw。


Posted at 2024/10/07 00:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 勇者ライディーン | 日記

プロフィール

「FD3Sが世界最高の自動車な件について^_^v。 http://cvw.jp/b/155201/48668534/
何シテル?   09/21 11:27
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation