• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2021年07月29日 イイね!

ゼロヨンキングの外人がFD3S購入!?。


マクラーレン720Sから765LTに乗り換え、更にマクラーレンエルバも購入?し、テスラで0-100キロ1.9秒の外人さんが、日本車旧車を試乗インプレしてて面白い。

この外人、はるか昔に初期型FD3Sを転覆させてるし^^;。・・・この外人もFD3S改で0-400チャレンジしてたのですね!。

盗難の多い日本の旧車・・・・外国できれいに整備され売られてる!?。のが良くわかりますね。




この外人さん、別荘を持ち美しい峠をマイコースの様に楽しんでる。何の仕事をすればこんな生活ができるんでしょうね・・・いつ仕事してるのか、あるいはセミリタイヤで人生を謳歌してるのかも知れない。^^;。

世の変な貴金属でチャラチャラしてカッコつけてるオッちゃん達より、安物のTシャツ着て0-400チャレンジ!・・・自分でドライブするのを楽しんでおられててカッコいいです!^^。

マクラーレンエルバ!・・・・風防のないマシンですが、確かエア風防でしたか。



新しいテスラで、0-100キロ1.9秒でも、0-400の9秒は切れない。・・・・やはり8秒台に突入したマクラーレン765LT恐るべしですね!。

それでも、数々の鬼マシンに乗ってたお友達も、テスラの瞬間加速に笑い転げている・・・。



720Sを人生のアガリの車にっと思ってたけど、10年後、0-100キロ1.5秒を切るような電気自動車が現れたら欲しいかも!?。^^;。

Posted at 2021/07/29 00:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2021年07月19日 イイね!

マクラーレンとFD3S 大暴れ(^_^;)

マクラーレンで交差点内の大暴れ。中央分離帯にぶつけたら5000万円がパーになるのに(苦笑)。

外人は恐ろしいw。


FD3Sでも、こんなおバカなエアロとか昔は大嫌いだったけど、720Sのディヒューザー効果を見てから、FDにもリヤディヒューザーを着けたくなって来た^_^。
Posted at 2021/07/19 22:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2021年07月17日 イイね!

連日のFD3S盗難事件(−_−;)

連日のFD3S盗難事件に辟易しますね。

オーナーの方がどれほどの思いで車を買ってるのか、しるく自身も、人間らしい生活を捨てて、残りの人生を懸けてマクラーレン購入と言う無茶をしてるので、よくわかります。(⌒-⌒; )


盗難犯人は善の心がないサイコパスだとは思うのだけど。もしかしてコロナ不況で、盗難事件とか増えたのでしょうか。

アメリカの25年輸入規制が解除されるんでしたか。初期型FDも危ないかも知れない。

しかし25年も経った世の中のFDの半分以上は、言葉は悪いけどガラクタと言うか鉄屑寸前というか、新車の時点で故障車欠陥だらけの永遠の未完成車。

普通に乗ってても息をする様に壊れますからね。(苦笑)それだけに部品取りとして盗むのでしょうか。




欠陥だらけのFDですが、その薄氷の様な作りの奥深いところには、奇跡の名車としての偶然とは思えない素晴らしい走行性能が生まれていますからね。これがロータリーエンジンへの病み付きになるにだけど。

自分的にFDの最大の魅力は、走行抵抗を受けずに、転がる様に路面を滑るスケートの様に走るフィーリングでしょうかね。^_^

あとはやはりジェットエンジンの様な、ロータリーパワーフィールでしょう♪。
冷静に考えると、20代の頃から、車にいくら使ったか分かりませんね。就職してから下手したらFDに28年間で1500万円。

中古のロードスターにターボつけて500万円。ポルシェに1250万円。マクラーレンに3200万円。合計すると車に6000万円以上使ってる気がする。(苦笑)

でも、子供の頃からスーパーロボットの操縦者。ガンダムやマクロスのパイロットになりたかったので仕方ない!^_^

Posted at 2021/07/17 02:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2021年07月13日 イイね!

キーシリンダーはもろいのかも

盗まれたFDが発見されたみたいですね。

キーシリンダー壊して回すだけとは(−_−;)





自分も大昔、原チャリのキーシリンダーにハサミを差し込まれて、盗まれた事がある。後でドブに乗り捨てられてたのを発見。

ご丁寧に雨具は盗まれてた。

あとは廃車にする前のピアッツアを倉庫がわりにしてたら、車上荒らしにあってカーオーディオとかもごっそりやられた。新車FDに移植予定だった。

世の中には悪い奴が居るものだ。

FDは日本が生んだ奇跡の名車なのだけど、大体、20年前の走行10万キロのFDが、900万円とか訳が判らない。車屋さんが面白がってと言うか、希少価値を出す為にわざと演出価格なんじゃないのかな。(−_−;)



Posted at 2021/07/13 22:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2021年02月07日 イイね!

FD3Sピロブッシュ交換して良かった^_^

リアのサスアームピロブッシュですけど、全部でなく6箇所でも効果抜群な感じでした。

トーコントロールアームの付け根と、ロアアームの付け根だけでも、走り出して数メートルで、今までのギクシャク感が減った感じ。

ラテラルロッドのピロブッシュは、以前交換してたみたい。15年ほど前かもですが^^;


街乗りばかりだからプラグがかぶり気味な感じですね。タービンの慣らしも終わっただろうから、ブースト圧0.9に戻そうかな。


エンジントルクダンパーも刷新。錆びやすい部分が塗装されバージョンアップみたいですね。



Posted at 2021/02/07 15:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「週刊 勇者ライディーンをつくる 茨城・長野版 http://cvw.jp/b/155201/48614566/
何シテル?   08/23 02:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation