• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

思い出は美しすぎて


YouTube徘徊してると色んなところにたどり着きますね。

八神純子さんの特集があったんだけど、特にCD持ってるわけでもなく子供の頃TVでチラッとみていたぐらいなんだけど、当時、この名曲の数々には今更ながら驚きです。(*´∀`*)

神様は歌唱力だけでなく、作曲能力も与えてくださったのでしょうか。ここまで圧倒的な天才能力を発揮される方も珍しいを通り越して素晴らしいのかも。

ヒップホップやラップ等が全盛の今、口ずさめるメロディが良い音楽かどうかは謎としても、普通、ここまで連続で名曲は作れないでしょうに。

番組の途中で弾き語りをされてますが、思い出は美しすぎての曲、シビれます♪。この歌声は楽器では表現できないと思うのです。ピッチを変えられるフレットレスギターでも無理だと思う。^_^



子供の頃は、ザ ピーナツの曲をコピーされておられたとのことですが、そう、あの宇宙戦艦ヤマトの作曲家 宮川泰先生の影響を受けたらしいです。

レコードで上手なだけでなく、毎回同じクオリティで歌えるモノですね。ってので思い出すのは、子門真人さんも。

ささきいさおさんや水木一郎アニキは、今も歌っておられるけど、怒涛の声量でおられる子門真人さんの引退は、沢山の方々から惜しまれていると思いませんか。



この勇者ライディーン。多分500回以上聴いていたと思うしるくなんだけど、ライブでもレコードクオリティで素晴らしい。(*´∀`*)





Posted at 2018/03/24 03:46:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 天才だと思う。 | 日記
2017年04月23日 イイね!

ファナのライブに行くんだけども(^.^)


28日のライブに。
若者に混ざって不安でつっうぇ
だいぶ前にスクービードゥのに行った時も、おしくらまんじゅうのようになってタジタジw。






今はもう二時間も飛んだり跳ねたりする体力無いんだけども(苦笑)。

それなら行かなきゃ良いんだけど、ファナのあの凝った曲が、ライブでどれ位に再現できるのか非常に興味があるのです^^;。

こんな客席なのかー。これはペンライトならぬライトセーバー持って行かないといかんかな(;´д`)



ニコニコにも動画あったけど、打ち込みとともに良い感じでっす。

んんで5月は、nakamuraemi さんのライブに。
1年ほど前のは、アコギ伴奏だけだったけど感涙した。



んんでんんで、7月は学生時代から神と崇める超人なカシオぺアライブ。もしかして人生で10本の指に入るほどの幸せな音楽シャワーかも知れない。(^.^)


Posted at 2017/04/23 01:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天才だと思う。 | 日記
2017年03月24日 イイね!

絶対音感はニュータイプな能力⁉︎



リアルグループはいつの間にかメンバー二人変わっていますね。いつも100点満点で驚きます。



この多重録音の方にも驚きの才能。多分、絶対音感をお持ちなのでしょう。自分の声だけでこんなハーモニー凄すぎる。




この方も投稿の方ですが、久保田早紀さんの歌声に似てるかも。異邦人の(*´ω`*)。オリジナル超えしそうな作品で驚き。



オリジナルのPV初めて見た。なんかダンスが( ̄(工) ̄)

Posted at 2017/03/24 04:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天才だと思う。 | 日記
2016年10月15日 イイね!

ワンダーステラ!いい曲見つけた^ ^


毎度お馴染みの上から生意気ボイスw。

音楽アプリというかFM聴けるアプリですか。ヒットチャート聴いてみてもクスッっとも何も感じない曲ばかりでなんだかなぁーなんて思ってましたら。

アニメ繋がりで偶然、ワンダーステラってのを見つけました。

聴いた瞬間に、コレは良い曲っと。この人たちは何者なんだろう。



いつも言ってる音楽の好みは千差万別なんだけど、やっぱ聴いていて心地よくワクワクもするのが良いですねー!(*⁰▿⁰*)


実はオリジナルより先に、一般の方の投稿を耳にしたけど、転調しまくりの曲にワクワクしましたよ〜ゴキゲン(*⁰▿⁰*)




ふおーっっっっw。他の曲も超ハイテンションで良いのが多いの(*⁰▿⁰*)。


裏で鳴ってるストリングスとかも、曲調が壮大というか気持ち良い。これはCD借りて来ようw。静と動が同居した感じは素晴らしいw(*⁰▿⁰*)

この人たちは最近のアニソン界で席巻してる感じですね。3人の音楽プロデューサーとボーカルの女の子。


やっぱ裏で鳴ってるストリングスのオブリがグッと来ます。^ ^。中盤からの盛り上がりも凄いエクスタシーw。



数回聴くとミスチルとかのコード進行と似てる感じも有りますが、そう言えばヤマトの宮川泰先生も、ベートーベンのコード進行とか分析されてました。

Posted at 2016/10/15 04:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天才だと思う。 | 日記
2016年09月30日 イイね!

まどマギの何が面白いのか教えて欲しいに似てるのかな(^_^;)。


富野監督が、まどマギの何が面白いのか教えて欲しいに似てるネタだけども。


宇多田ヒカルさんの新しいアルバムがiTunesで1位とニュースで読んだ。世界的にも売れてるらしい。

一人勝ちの凄さは強運と言うか、何か人を惹きつける魅力ある音楽なんだろうね。

調べると声質に1/fゆらぎ効果を持っておられて、他にも美空ひばりさんやMISIAさんやドリカムやユーミンらしい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1/fゆらぎ (エフぶんのいちゆらぎ) とは、パワー(スペクトル密度)が周波数fに反比例するゆらぎのこと。ただしfは0より大きい、有限な範囲をとるものとする。

ピンクノイズとも呼ばれ、自然現象においてしばしば見ることができる[1]。具体例として人の心拍の間隔や、ろうそくの炎の揺れ方、電車の揺れ、小川のせせらぐ音、目の動き方、木漏れ日、物性的には金属の抵抗、ネットワーク情報流、蛍の光り方などが例として挙げられる。

人体に与える効果については、利用者による体感以外は、科学的な証明はされていないことがある。工業製品では、それぞれの装置により測定法を検討し結果を報告している場合がある[2]。

日本においては、家電製品・環境音楽CD・照明等の商品の売り文句としてしばしば用いられる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なるほど〜何となくMISIAさんのに似てるね。




サブリミナル効果でしたかに似てるのね。みんな良いと言ってる人は集団催眠に掛かってるのだろうね。

これはスターウォーズのトルーパーが、フォースの催眠術にかかるのと同じと言うか。

でも、このミリゴのプロwしるくは、そんな効果には騙されないよ。天国準備には騙されるけどっっっっw。


ニュータイプしるくwジェダイマスターしるくwには、そんな技は通用しないんだから舐めんなよw。

ん?。逆にしるくには1/f効果を感じる感性が無いのかもと心配にもなるけど、バビル二世がヨミの催眠術に掛からないのと同じ、異能者しるくッと自信を持つ事にするっっっっw。

世の中の大半の人が1/f1/fゆらぎの癒しを求めてるって事は、皆さん病んでいるのね。(^_^;)

他人の作品に癒しを求めるとは、世の中はヘタレが多すぎるでしょうにってのは暴言だろうか(^_^;)。

本当の癒しとは、ひり付く実戦でGGストック出来た時でしょうにっっっっw。






音楽の好みは千差万別、誰も人の好みに口を出しては行けない。こと音楽に関しては特に。それでも感じたことを素直に書いちゃうけど、ファンの方には申し訳ないかなぁ。

試しにiTunesで聴いてみたけど、クスッとも何がいいのかさっぱり分からない(^_^;)。レビューでは身震いするほど感動とか期待を裏切らないとかあるけど。

何のグルーブも感じない。言葉悪いけど数秒聴いてダサいっとも感じると言うか無味無臭で全く興味のない音楽に感じる。一言苦痛。

でも、この音楽が世の中を席巻してるって事は、ステマだけではなく純粋に皆の感性が合致してるのだろうね。


即ち、逆にしるくの感性が世の中に合致しないのかもとも心配になってくるけど、好みは人それぞれって事で^ - ^。

宗教ってわけではないのだけど、自分の感じる事には嘘はつけない。好みでない面白くもない音楽を聞かされる事は苦痛に感じるのかも。ラジオとかでダッセーっと感じるのが鳴ってると不協和音聴いてる感じで不愉快と言うか気持ち悪(苦笑)。


例えばミリゴのお陰でアメグレは良い音楽に感じるけど、ヘビメタ好きでミリゴ打たない人にはアメグレはダサい音楽に感じるのかも知れないね。

万人がすべての人が認める音楽というのは、いや認めはしても身震いするほど感動する音楽は存在しない。それぞれの感性が趣味が違うので無い物ねだりなんだと思う。


なんかパチンコやスロット打つ人を、ゴキブリ見るような目で軽蔑する人もいるからね。ヘイトスピーチに似た感じでパチンカーをいじめないで欲しいw。


Posted at 2016/09/30 04:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天才だと思う。 | 日記

プロフィール

「FD3SにEVC7装着しました。 http://cvw.jp/b/155201/48566812/
何シテル?   07/27 16:42
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation