• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

PS4買うしか無いのか(*_*)。

PS4買うしか無いのか(*_*)。
しるくはドラクエが苦手。
町民と話しないと先に進めないから。

バイオハザードも、マグナム持ってるのに木製扉の鍵が無いと開かないとかおかしい。でもバズーカ打つのは楽しいw。



それらのお使い要素が無く、ただ戦う地球防衛軍が大好き(^^;;。

PS3で地球防衛軍4やったけど、社会人だと改造データ買ってしまった(*_*)。

処理落ちしゅてたけど、今度は大丈夫だろうね。

PS4買うしか無いのか(*_*)。

巨大怪獣との戦いw。耐久力が凄いだろうね。



このゲームで好きなのは、敵を倒すのもだけふぉ、都市や建物がちゃんと設計士さんが作ってて、色んな武器でビルを破壊出来るところもあります。

究極兵器ジェノサイド砲だと、都市ごとぶっ壊すんだけど、全面クリアは普通出来ない難しさで、ゲーム改造データ手に入れるとかね。~_~;。



普通にクリアするのに86時間くらい必要かもで時間が足りない。(^^;;

またネット設定とか面倒。

何よりTVが20年前のだから映るのか?。

TV買った方が良いのかな。

嗚呼、面倒くさいけど仕方ない。

ゲーム引退の道を選びたい程に、新しいTVとか買いたくない。


だってこの状況の古いTV、廃棄するのにGGになるから(*_*)。もう配線とか嫌だ。何度こんなコットさせるつもりだ。説明書とか読みたくない。

こんな感じで、時代に取り残されるんだろうけど、別にって感じる。iPhoneあれば良いかなって(^^;;。



それに週末はテラシグマとの格闘で忙しいんだよね。

待ってろよテラシグマ。今度はしるくが4800枚目標に(^^;;。
Posted at 2015/01/29 03:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地球防衛軍 | 日記
2014年02月16日 イイね!

PSO廃人から立ち直ったしるく!^^;。


連投すみませんね・・・・徘徊してると色々みつけちゃって・・・・。


ドリキャスってありましたよね・・・・16年ほど前のセガのゲーム機・・・・あれのソフトでPSO(ファンタシースターオンライン)ってのがありまして・・・・。

全国にPSO廃人が続出してたという・・・・。

どんな風に廃人かといいますと・・・・敵を倒すとレアな武器がドロップされる面白さに・・・・・我を忘れてPLAYするという・・・。

平日は・・・・帰宅後朝4時~5時までぶっ通しで遊んで・・・・8時に起きて仕事なんだけど・・・・こんな人が全国に続出してたんです!。

この音楽も素晴らしかったんだよね!。


しるくも廃人状態が続いたんだけど・・・仕事中も眠いし危ない!・・・・。

このままじゃ、仕事にならないっ!と思うんだけど、また、朝まで遊んでしまう・・・・・・。

どの様に廃人から脱出したかというと・・・・・ゲーム改造機の購入でクリアしました。

アレだけ欲しかったレアアイテムが・・・・データ上では二桁の数値を書き換えるだけで量産できて・・・・「なんだ、ただの数値じゃないかと冷めたのです」。

オフラインで量産して、オンラインで配布して・・・・神扱いw。

ぐわー!2002年かぁ!・・・・このゲーム廃人だった頃、4号機ミリゴがあったんだね!・・・・残念!。



今はゲームも数年に1本やるかやらないか・・・・卒業できて良かった!。
ミリオンゴッドもゲームだけど、毎日、朝までやらなくて済むので、日常生活は普通に過ごせますからね!

GODやスロットは、凄いお金は掛かるけど、寝不足で交通事故を起こすようなゲーム廃人よりはマシって事で・・・・健全なミリゴ!^^;。

そんなPSOシリーズも、続編が沢山でてるみたい!。

要所要所に初代の旋律が使われてて、ナツカシーなぁ。

この動画に氷が割れるシーンがあるんだけど、ハーデスのクリスタルもこれくらいカッコよくして欲しかった。安っぽいクリスタルと言われちゃったし・・・。

ミズホさん!・・・フィールズ経由でセガとかのCG部隊協力もオニガイします!。PS4のCGとか凄いことになってるし・・・・更なるGOD極みのためにも・・・・。

CGのこととか全然知らないのにナマイキだけど、ハーデスと言えども、系譜のCGから大して進化していないのかも・・・・。

まぁ、あまり液晶がリアル過ぎると、10時間打つから目が疲れるのかもね!・・・・んんで、ワザとアニメっぽく作ってるのかも・・・・。


北斗転生とかもスーファミというか、PS2レベルだよね!^^;。

んんで、PS4も買わなかったし、GT6も甥っ子に買ってあげただけで、メデタク!・・・・・・しるくはゲーム廃人から卒業!・・・・・。








っと、見せかけて・・・・このクラッシュオブクラン!・・・・最強にするのに89万円課金が必要なんですけどw・・・・苦笑。


普通、ゲームソフトは8000円くらいなのに、一気に89万円も使わそうとするのは酷いよね!。

でも、大人になると時間も無いし、、、、、時間は89万円で買えって事ですか!?^^;。

う~ん、このゲームは   どうやって卒業しようかしら・・・・一応、インチキなデータ数値書き換えの改造方法もあるんだけど、オンラインになるとチェックされて弾かれるんだよね!^^;。

iPhone 5sのアプリ・・・・無料で配布して課金させようというのが多いよね!・・・・・パズドラとか遊んでみたけど、チームコスト49から上がらないよ!^^;。

兎に角!タダより高いものは無いかもよ!。



Posted at 2014/02/16 03:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地球防衛軍 | 日記
2013年07月31日 イイね!

地球防衛軍4 改造データ入手!

地球防衛軍4・・・・発売されてから175時間遊んでいますが・・・・ゲーム達成率は7.5%くらいでしょうか!?^^;。



最近は土日もスロット実戦出撃しつつも、朝まで・・・・。

これはまともに遊ぶと半年は掛かると思い、昔、ドリキャスの頃も実践した・・・・・。

インチキなゲームデータ改造に手を出しました^w^!。

リーマンだと、ナカナカ時間が取れないのよね!。

------------------------------------------------------------------
大昔のドリキャスで、毎日朝4時まで遊んでいたんですが、これは社会人生活に支障をきたすと、データ改造したのです。

データの中では、何百時間遊んでも手に入らない武器が、タダ数値を書き換えるだけで、ふと我に返ったというかw。

賛否両論w?・・・・しるくは色々と忙しいのだよ!<イイワケ!^^;。




Posted at 2013/07/31 00:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地球防衛軍 | 日記
2013年07月04日 イイね!

『地球防衛軍4』EDF入隊キャンペーン2025夏編

北斗・・・・投資8kまた単発・・・・・イヤになってバイオ・・・・1kで400枚。

ゼウスが空いてないので、北斗ウロツクト・・・900あべし発見!

1260アベシから~単発・・・・きついです^^;。

しばらく、地球防衛軍に入隊して700種類の武器を集めます!^^。

愚地独歩wではないけど、戦いとは自分の思い通りにならないもの・・・・絶望的な敵の数を知るだけに、地球防衛軍マニアの方たちは、このワザトラシイPVに奮起してるんではないかな!?^^;。

地形や戦法・・・・・武器選択と、今から妄想していることでしょう!・・・・PVのラストに、このゲームの凄まじさが出てきますね!^^;。




忍魂弐も稼動したみたいだけど、大都?の機種は良く判らないんだよね!^^;。
Posted at 2013/07/04 00:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地球防衛軍 | 日記

プロフィール

「週刊 勇者ライディーンをつくる 茨城・長野版 http://cvw.jp/b/155201/48614566/
何シテル?   08/23 02:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation