• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

アナザーゴッドハーデス  裏モード復活!GZ廃止!?。

貼り付けばかりで申し訳ないけど・・・・やはり基本1セット50Gとなりましたか・・・・^^;。

冥王揃い確率:1/21845.3?・・・・・ゼウスでレアシン引けないしるくは、一度も引けないかも知れないね!?^^;。

まぁ、勇者なお友達の誰が最初に引くか、楽しみでもありますね!^^。

今回の裏モード・・・・・系譜より更に複雑になる云々・・・・これは24時間実戦DVDとかで解説して欲しいかも・・・。


あと、心配なのは天井の恩恵を匂わせて、北斗みたいに99%天井行く前に当たる、あからさまな天井ブロック仕組みはやめてほしいかな。でも、天井でハーデス+300Gってのは甘過ぎだから、実際到達は難しいかも。


内部モード移行のというか、通常ジのモード概念とかも情報ないから、この天井行けるフェアなシステムなのかと、モードの事がハッキリするまで無理は禁物かも。ゼウスで天国行けないのにも、最初の頃、相当苦戦しましたからね。

どうもセット数上乗せというより、ゲーム数上乗せ主体になるんでしょうか。




嗚呼、また猛勉強の時期が迫ってきましたよ!?^^;。






------------------------------------------------------------

開店日:※2月24日~
販売台数:50,000台~57,000台

【基本情報】

AT特化型(G数+セット数上乗せあり)
AT純増:2.9枚/G
AT1セット:50G+上乗せ

千円G数:28.65G
コイン単価:約4.6円(設定1)
天井:1570G
⇒天井到達でGG1セット以上
(GGは50%ループ以上でストック抽選)
+ハーデスを1個以上ストック

━━━━━━━━━━━━━━━

  AT初当たり    出率

①1/459.4    97.2%

②----未発表----

③----未発表----

④----未発表----

⑤----未発表----

⑥1/252.9   116.3%

━━━━━━━━━━━━━━━



【プレミアム役確率】

GOD揃い確率:1/8192

紫7揃い確率:1/6553.6
冥王揃い確率:1/21845.3

【上乗せ特化ゾーン】

GG当選時に50G+下記①~③の

何れかの上乗せ特化ゾーンを経由

  ↓  ↓  ↓

①RUSH of ケルベロス

⇒5G+α(継続抽選)で

 毎G上乗せ!平均約75G

②ZONE of ペルセポネ

⇒10G+α(継続抽選)で紫7揃い

高確率!紫7揃いで50G以上の上乗せ!

更に0G連上乗せ抽選!?平均約150G

③PREMIUM of ハーデス

⇒10G+α(継続抽選)で冥王揃い

高確率!冥王揃いで100G以上の上乗せ!

更に0G連上乗せ抽選!?平均約300G






感想

今回のゴッドは今までの神聖な雰囲気とはまったく異なり、悪の禍々しさたっぷり
に仕上がっております。

GG突入時に特化ゾーンを経由してから始まるという所が、その都度期待が持てて良いと思います。

千円ベースも前回のゴッドより約5G回せるのは好材料です。純増も2.9枚(以上?)

ということで、前回のようなダラダラ感も無く、設定6の出率こそ若干下がったものの、ゴッド本来の姿に戻ったのはないでしょうか。

それと新しいBGMもなかなか良さげです。GOD揃いした時のBGMは今までと一緒なので、ご心配なく!

演出ではフリーズからの全回転がアツいですねぇ~。3、5、7の全回転は3、5で
止まればただのGGで、7で止まればもちろんプレミアムゴッドとなるのでかなりアツ
い瞬間です。

で、気になるプレミアムゴッドの恩恵ですが、GG確定+特化ゾーンを3個ストックとの事。しかもその3個のストックの内、1個以上は最強役であるハーデスが含まれる模様です。期待値約3000枚?



前作、前々作の稼働貢献のおさらい

神々の系譜⇒22週

ZEUS ver.⇒5週


平均アウト20000以上を8週続けた系譜までの期待は無理にしても、ZEUSよりは確実に良い気が?

とある方に「なんなのあの馬鹿デカいJPEGファイルは?何か意味あるの?アホなの?死ぬの?」という温かいアドバイスを頂いたので今後はテキスト形式で発行していこうかと思います、検索からも引っ掛かりやすいし過去のレポートも徐々にテキストベースに戻していこうかと思ってます、すいません。




紫7揃い(全設定共通)
1/6553.6

ハーデス図柄揃い(全設定共通)
1/21845.3

GOD揃い(全設定共通)
1/8192(全設定共通)






「アナザーゴッド ハーデス」AT仕様
純増2.9枚
1セット50G+上乗せ特化ゾーンスタート



「アナザーゴッド ハーデス」万枚達成率(設定1)
5%(ゼウスは2.7%)



スペックについて

前作(ゼウスVer)と大きく異なる仕様として下記の3点に注目

ARTからATに変更
G-ZONEを廃止、通常時の解除ゾーン&AT中上乗せゾーンとして「HELL ZONE」の追加
裏モードの復活
まずARTからATになったことで通常時のリプレイ確率が増加し、それに伴ってベースが増加し(23.5→28.65G/千円)

これは今まで設定推測などに重要となっていたリプ連などの要素も廃止、AT中の黄7連の上乗せも廃止となる。

表面的な部分よりこういった根本の部分の変更のほうが重要だと思うので慎重に判断していきたいところ、個人的には他の追加要素でカバーできているので問題なしと見る。



2つ目も基本的には1つ目と同じ理由で注目、通常からの突入は基本的には奇数揃いからの直当りと思っていいので「HELL ZONE」はそこまで影響しないが、内部モードによって重要な要素となるので扱う側もしっかり把握しておきたい、詳細は後述。

ちなみにG-ZONE廃止に伴いGG残りG数0からの挙動が若干異なるので簡単にまとめるとこう

GG残りゲーム数0

 ↓

・【ストック有り】→ベットでジャッジメント(上乗せ特化ゾーン)発動

・【ストック無し】→高確率以降→ループ当選時は前兆を経て発動(32Gくらい?)

終了後に何も引いていないのに高確率から連チャンする場合はループ当選がほぼ確定し熱くなるという仕組み。



3つ目の「裏モード復活」ですが、個人的にはこれが今回の肝じゃないかと思います。

前作のゼウスVerが振るわなかったのは裏モード廃止によるゲーム性の浅ささが致命傷だと思っているので今回の裏モード復活は英断、最近の機械はこういう「見えない部分を推測し思い悩みながら期待して打つ」要素がないとなかなか打ち込めないしミリオンゴッドの魅力の中心は初代からこういった「得体の知れない部分」だと思います。

ちなみに今回の裏モードは自力解除ゾーン(AT中は上乗せゾーン)の「HELL ZONE」の抽選確率に影響するのでゲーム性はかなり複雑になる(はず)

ここが長所になるか短所になるかは出たとこ勝負だが、個人的には長所と予想しています。



天井について
天井は前回より更に深い1570Gだが、ベースが上がっているので単純にきつくなったとも言えない。

ループ50%も魅力だが、ハーデススタート(平均上乗せ300G)はもっと魅力、確実に稼働を引っ張る要素になるので管理する側も閉店後のデータと睨めっこしつつ慎重に扱いたい、ここらの仕様を上手く使ってこそミリオンゴッドのちからを120%発揮させることができるのではないでしょうか。

ちなみに期待枚数は1500枚前後。



GOD揃いについて
GOD揃いは基礎100G+ジャッジメント5個ストック(内、1つはハーデス確定)、ジャッジメントの上位が選ばれる確率が優遇されるという仕様で、期待値は3000枚。

開発段階での噂では「一撃5000枚確定!?」という話だったのでちょっと残念、ユーザーは毎G毎Gこの図柄が揃う事をどこかで願いつつ打ちますのでここは5000枚とはいかないものの保険を効かせた確定枚数の仕様が欲しかったんですが流石に無理だったようです。



総合

コイン単価、MY、万枚達成率などを見ても多台数の導入は必須、且つ客層のマッチも重要となるので導入する店を選ぶ機械と言えますので、もし店舗規模が小さかったり客層がマッチしない場合は周りの評価は無視してスルーするという決断も必要です、競合店の購入状況などが耳に入って焦って中途半端な台数を買うなら思い切って最初から低貸にぶち込むくらいのほうがマシだと思います。

Posted at 2014/01/08 01:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミリオンゴッド 解析 | 日記
2013年12月20日 イイね!

アナザーゴッドハーデスのコイン単価!?

引用だけど・・・・コイン単価4.5円?らしい・・・・。

>PS座談会の人がtwitterに書いてるけど、コイン単価4.5らしいな。

このコイン単価・・・・よく判らないので調べて・・・・また引用!^^;。

--------------------------------------------------------------

要するに機械の特徴や性能を簡単にだれが見てもすぐにわかるように
数字として表すのが【コイン単価】ってやつですね。


計算方法はホールの売上(目的の台)÷ 投入枚数 = コイン単価

例えば、【押忍!番長】のその日の売上が6万円だったとしますね。
稼動ゲーム数が7,000プレイあったとします。

7,000プレイ×3枚=21,000枚
(獲得枚数もあるから実投入枚数はもうちょっと低いですね)

ってことで、さっきの式に当てはめると
60,000円 ÷ 21,000枚 = 2.9円
YES!!答えは【2.9円=コイン単価】となります。

これが4円や5円ならホールさんはバンバンザイですが、
あまりにもホールさんの黒字が目立つ為、
お客さんが近寄り難く結局敬遠され

稼動が上がらない⇒客足が減る⇒そんなのイヤ⇒イベントor撤去or・・・etc

となるわけですね。

猛獣王は3~4円程度
ミリオンゴッドは6~7円程度

ぐらいあったらしいですよ。


・・・ってことは!!
コイン単価が高ければ高いほど店側はニヤニヤ( ̄∀ ̄゛

打ち手は厳しいから勝ちにいきにくいですよね。
逆にコイン単価が低ければお店側は・・・( TдT)ノ

だけど!コイン単価が低いからって打ち手が儲かるわけではなく、
あくまでも稼動が増えてそれなりに出るからコイン単価が落ちるとも
考えられるので、安易にこれだけで判断はできないですよね。

どこに注目するか!!

ズバリ!コイン単価が低い台=狙い易いが大勝は見込むな!

ズバリ!コイン単価が高い台=狙い難い面もあるが、一攫千金チャンス!

-------------------------------------------------------------
らしい・・・・。

このコイン単価・・・・4号機ミリゴの6円~7円に近ければ近いほど、爆裂機種になる訳ですから・・・・・他のショボイ出玉機種に用は無いですから!?^^;。。

アナゴ・・・・今の機種にしては極悪吸い込み仕様ホール大もうけ=キテマス!。

・ひりつく様な苦境投資wからの生還!。
・千円で単発からのぉ~!怒涛のEG展開!。
・アメグレ連発!閉店獲りきれず上等!苦笑。
・もういいよ!と思える程の鬼GG連w。


そして、何よりゴッドは神機種なんだよね!^^。

うれしいなぁ・・・・・来年もゴッドで頑張るじょえ!^^。
Posted at 2013/12/20 01:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリオンゴッド 解析 | 日記
2013年09月08日 イイね!

ゼウス電源ポキュリ具合と、4号機ミリゴの地獄モードについて

ええと、ゼウス電源ポキュリ具合動画はウプ中なので、先に4号機ミリゴの地獄モード云々。

---------------------------------------------------------------------
初代GODは、平均滞在G数が約3000Gという、悪魔のような地獄モードをやっと抜けても、次に待っているのは平均滞在G数約2000Gのストックモード。さらに平均滞在G数1400Gの通常モードを経て天国モードに辿り着くわけなので、天国へ行くまでに、平均でざっと6400G必要です。(滝汗)

当時のGODは千円で約17G弱しか回りませんので(順押し限定で、順押しではリプすら揃わないため)6400G回すのに平均で約38万円が必要でした。よくこんな悪魔のような台が検定通ったものです。

・地獄モード  :リプ4、天井GG、赤7、PGG以外のGG抽選がないモード
・ストックモード:上記以外に、内部でGG抽選するが、当選したGGは全てストックするモード
・通常モード  :上記以外に、内部でGG抽選し(約1/476~1/1651)、当選時は即発動するモード
・天国モード  :約1/47(設定6)~1/165(設定1)でGGに当選し、当選即発動のモード。平均340G滞在
---------------------------------------------------------------------

これ読んで思ったんだけど、4号機ミリゴ・・・・確かに地獄モードが恐ろしいけど、6400G回せば、必ず天国モードに行けたのでしょうか?。

もしそうなら、1週間でも1ヶ月でも地獄モードのままの系譜やゼウスの方が、よっぽど厳しい機種に思えるんですが!?^^;。

だって、回しさえすれば天国に行くんだったら、そりゃみんな何十万円でも打ち込んだんでしょうけど、5号機のミリゴは回せば良いって事は無い・・・・唯一、200Gモードだけが、回せば確定はするのだけど・・・・。

だって、ゼウスで天国行くのって、相当大変と言うか、しるくなんかゼウスステージに数えるほどしか行ったこと無いんだよね!^^;。

追記で4号機ミリゴ調べたら

やっぱモード移行はしてたみたいです。それでも一度地獄モードに落ちれば3000Gは抜け出せないって事なのかも・・・。


--------------------------------------------------------------------
それではもう一つのネタ・・・お友達からお話のあった、ゼウス電源ON OFFの話です。

今、ようつべにアップロード中なので、内容だけ書くと・・・。

■1、正直、電源ON OFFだけでは、0時抜け朝一よりポキュらない感じかもですね。

・これは、今打ってる設定6が、滞在してるモードにもよるんだけど・・・・このポキュリ具合は通常Bくらいでしょうか・・・・。

・少なくても数ゲームでポキュってるから、一番下では無さそうです。

■2、0時越でもただのON OFFでも、出目は123になる様です。

・しかし、電源切ってる時間が短いと、その前の出目が残るって事は・・・・・そう、昨日しるくが体験した、朝一出目123でない状態・・・・。

・前日ART終了台・・・・本日の朝一出目123でない台ですが、前にUPした様に朝一2G目で567か678かだったと思うけど、明らかにチャンスっぽくて、20000円も連れて行かれたんです。

・この実験をするまで気が付かなかったんだけど・・・・・って言うのは、実は冗談w・・・・・・ART中に電源ON OFFしてもARTは復活します。って事は、リセットか設定変更しない限りART状態は消えない訳ですから、やはりなんらかの操作はされてるんじゃないかと・・・・。

・そして、朝一出目が123でないのは、リセットでARTを消したのは判るとして、朝一数Gで当らないか、お店側が回してカウンターだけ0回転にリセットしたかでしょうかね。

■3、設定変更後は選択されたモード次第かも

・電源だけの据え置きの場合は、ガセポキュリだけど、設定変更の場合って、確かモードも選択されますよね!。その選択具合も設定差があったと思うんだけど。

・って事は、設定変えられた場合はガセポキュリ以外に、チャンス出目で設定も読めるのかも・・・・・アバウトかもですが・・・・^^;。

う~ん、なんだかカキコしてるうちに訳判らなくなりましたが、また検証しましょうかね!?^^;。










Posted at 2013/09/08 00:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリオンゴッド 解析 | 日記
2013年09月04日 イイね!

天国時のGG当選率が約1/20



天国時のGG当選率が約1/20、

転落率は天国ショートならGG当選率と同じ約1/20、

ロングB滞在時はハズレ、通常リプ、押し順黄7の約5.5%でロングAへ転落、

ロングA滞在時はハズレの約2.7%でチャンスモードへ転落しますので

普通に考えれば転落率よりも当選率の方がずっと高いはずなんですけどね。不思議なもんです。



■通常A:中段黄色7でモードアップ確定。

■通常B:チャンスモードへの昇格率1/180

■チャンスモード時:滞在ゲーム数は約47G。ART当選率は1/55。

■天国ショート時:平均滞在14.55G ART当選率は1/20だが、転落率1/14 ここで神殿数珠を逃していると思う。

■天国ロング時:転落率1/71 当選率はショートと同じなので、1/71の転落を避けて神殿数珠ってるのだと思う。

天国B滞在は、わずか19G、、、、この間に上乗せないといかんみたい。

■通常Bは、GG中は通常Aには転落しない。神殿数珠を逃して湖に落ちても通常Bを捨てると、、、、しるくの様にオカマられます。

ショートからロングへは、レアシン除いてはEGかPGZ以外では無理っぽい。これが大変なんだよね。

----------------------------------------------------------------------------
矛盾あるけど・・・・復習しないと完全に忘れちゃってるね!^^;。


Posted at 2013/09/04 12:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリオンゴッド 解析 | 日記
2013年05月18日 イイね!

今日も勝ったお!&前兆フェイクで滞在モード判別!?

まぁ、このポセV7Vは家スロw・・・・設定5に打ち変えたら、また6とは挙動が違いまして面白いです!^^。

んんで、実戦の方は、11時30分に出撃したら、オッチャンが朝から2回PGGで4500枚だった。<本人は不本意な様子!^^;。

しるくは、最近身に付けた、朝から低確率回避打法w!・・・・・これはお友達の方たちのアドバイスを参考に、5~10Gカニ歩いて、チャンスや通常Bに上げてからの様子見作戦です!。


低確率回避打法・・・・やってみると案外、リプ風引いたり、偶数順目、どこかに7とか8V1とか・・・・それらが出てから低確率っぽくても30Gほど回すと良い展開になったりもするものです。


じゃぁ、勝利しろよ!・・・・・ってのは棚上げwして、朝から5kカニ歩きでGG3連です!^^。

途方に暮れてバイオに1台空き台を発見!。これ、パニックゾーン残り4G!・・・・いいんですかねと思いつつ打つと!当っちゃいましてね!。

内心、前の打ち手が戻ってこないかとドキドキしてたら、シューティングバースト突入です!・・・・これが+55Gと平均+150Gには届かなかったけど、なんとか1000枚!。

そう、2マソ回収の+13kです!(その後、ゴスロで-3k)



マジデ、2台分の自動車税はスロで払えたし、本日の勝利で買い物も出来た!。・・・・・やっぱ、しるくは定年後の勤務先はホール実戦確定でしょうかね!^0^!。


あ!・・・・この前の雑誌にあった、フェイク前兆から、滞在モードを推察するのもありました。

どうも成立役から、フェイク前兆がどこまで続くかでチャンスモードかを判別するみたいだけど、中段黄7も右上がり黄7も中段リプも10Gフェイクは濃厚で、その後19G移行もフェイクが出る様だとチャンス滞在って事ですか!^^;。




でも、実践してる皆さんからすると、スペックを知りつつ、シマの雰囲気や台の調子を読むのも重要かもですね!。

結局、調子いい台が次の日も吹くかどうかなんだけど。



それでも、できるだけ低投資で当てるのは、普通のオッチャンたちの知らない立ち回りで活かしたい!・・・・。




本音を書くと、こんな事ではなく、普通のジジババやオッチャンたちが沢山出してるのには参っています。^^;。

Posted at 2013/05/18 22:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリオンゴッド 解析 | 日記

プロフィール

「週刊 勇者ライディーンをつくる 茨城・長野版 http://cvw.jp/b/155201/48614566/
何シテル?   08/23 02:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation