• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

凱旋の奇数偶数設定判別(^.^)


最近は、必勝ガイドより攻略マガジンのオノル氏と松本バッチさんのがリアルで重要な記事が多いですね。

貼っときます。しるくも勉強するの。

本日、隣が純正天井までにリプ3でジースト。しるくは黙ってたけど、あのニイちゃんわかってたのか、天井3連後もタコ粘りして3800枚出してた。

収支的には負けだろうけど、凄い根性ですね(^.^)。










通常モードで中段黄7とかでGG当選は、設定良さそうに思えて偶数だと伸びない。でも、上だと赤7次第では大爆発も!?。

丘や神殿行くのは、天国に上がってからGGだから奇数らしい。たとえ神殿ヌルーしても、神殿行くような台は頑張った方が良いのかな。







やはり通常で当たるのは偶数ですか・・・・それにしても、今回も天国準備の方が当たりにくいとは・・・・通常で頑張れってことは、出目で読み切れない!?^^;。



中段黄7!・・・1/1000引いても空気だったハーデスとは大違い!。
低確率でも10~20%当選というか偶数だからかな。

それにしても奇数は厳しいね!。その反動が大きいのだけど・・・・^^;。



右上がりは安いですが、1/5でモードが上がるんですね!。逆に中段リプは、空気に思えて1/3でモードアップ!(風が来れば上がりでしょう!)

あと、ゼウスでもだったけど、低確率と通常で中段黄7が100%上りは有りがたい!。(ここでも如何にハーデスが極悪だったかわかりますね!^^;。。)






低確率Aは本当に地獄モードで・・・・平気で50Gくらい奇数テンパイもしない感じ。

低確率Bから低確率Aに1/1500で落ちるってことは・・・・・低確率Aに落ちると、ほとんど天井行き!?^^;。






Posted at 2015/06/29 01:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリオンゴッド 解析 | 日記
2015年06月22日 イイね!

神々の凱旋!天井詳細と裏モード!


お友達のM博士から事前情報いただいた様に、凱旋の天井詳細が判明した様です。

50%の壁を越えればって意味では、系譜の50%以上と考えがちですが、最初から50%からの今までよりきついわけですね!。

あ!しるくプロの天井到達技をカキコするの忘れてたw・・・・凱旋から内部的に当ってても、GG突入する前に天井G数に到達すれば天井恩恵らしいです!。

ですので、天井100G前に中段黄7やリプ風の猛攻wを受けた場合でも、根性で演出や奇数テンパイが来るGをすべてペナ打ちw!。

気休めかもしれませんが、何としても天井に到達したいものです^^;。

ハーデスと違って、いくらペナ打ちしても、上部ランプや神殿崩れがくる恐れがありますが、そこはペナ継続を察知して抗いたいところです!^^;。。










今回のリセ天1000Gと10%でも510G天井ってことは・・・・500G前後は積極的に狙っていきましょうかね!。(わざとらしい鎖wとか出てこないから、判別は難しそう^^;)。


全リセの店で1480Gがお宝に見えますが、4.69%現れるかどうか・・・・危険すぎる気もします!?^^;。。



しるく自身は、オハリセ1000G天井から銀河で5連確定したので、80%ループは美味しいです!。




裏天国に行くのは
、系譜よりは行きやすいのかも・・・・問題は裏天国滞在時の転落率がまだ不明なのと、しるく自身・・・・行ったことないかも。(他の人でもあからさまな裏天国は見かけていない!。)

通常時の当選率は下段黄7の1/17の1/4ってことは、0.05%×0.25はたったの1%前後・・・・・これって1/100だから意味無いような希ガスw。

更にGG中の通常リプ1/5.4の15%ってことは、当選率2%・・・・1/50?・・・・更に厳しいでしょうからオマケ程度ですね!。



以上により、派手ではないけど赤7のループ率や裏天国の破壊力等、やはり系譜が5号機GODで最強機種であったのですね!^^。



それでも、凱旋は通常時中段黄7の当選率もちゃんとしてます。どこかの犬・嫁・親父機種よりは夢があります!。

さて・・・・どうやって凱旋をやっつけてやりましょうかね!?^^;。
Posted at 2015/06/22 21:33:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミリオンゴッド 解析 | 日記
2015年06月17日 イイね!

ミリオンゴッド神々の凱旋!液晶出目で滞在モード判別!^^。





この液晶出目法則!・・・・系譜・ゼウス・凱旋で微妙に違いますね!。

※弱:7+中か右に偶数(7+偶数+7を除く)
※強:7+偶数+7、7+中・右が奇数か0


■奇数テンパイ:モード滞在で倍違うけど、読み切れない。
■奇数のみ:頻出に期待。
■頭奇数+奇数ケツテン:通常か天国準備(頭偶数でもそこそこ!)
■偶数順目数回で通常期待。
■奇数順目:やはり今回も強い!数回で天国ショート以上濃厚!。
■左に7の1/594は、そうそう引けないので以前ほど上位モード判別に使えない。
■どこかに7は、今回も見逃せない。
■奇数ハサミ目は、数回でもう天国でしょうw。
■どこかにV:期待したけどやはり頻出で判別!。




光の風モードアップ・・・・今回もリプ風で100%ですか!。他の数値でもそこそこ上がるので、光の風以降は即やめ厳禁ですな!^^;。


Posted at 2015/06/17 00:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリオンゴッド 解析 | 日記
2015年06月09日 イイね!

また天国準備が通常より極悪とは!?^^;。



凱旋の中段黄7・・・・ほとんど当たらない空気なハーデスよりは当選率20%でもありがたいです!。

また天国準備がブロック機能で低確率に落としてるのかも・・・・。それでも、ハーデスよりは圧倒的に普通に上がって当たる気はしています!。

凱旋が今までのGODと違うのは、低確率1と2の滞在G数でしょうか。系譜の頃は、低確率だとそのまま何もなく普通に偶数目のみで天井に行ってた感じ。

逆に、凱旋の低確率滞在ゲーム数が、系譜の1/5~1/10ほど短く感じるのは、やはりガセというか、天国準備と低確率をループすることが多いのかもです。

打っていて、やった!天国準備だと思っても、落ちることが多いのかもで・・・・・この辺はどのシリーズでもあったのですけど・・・・更にそのまま普通に当ることもあるし・・・。

裏天国は謎のままだけど、だんだんとしっかりしたデータが出てきましたね!^^。




なるほどね~!・・・・偶数順目からは見分け付かないけど、奇数順目は、ほぼ天国準備1なんですね!。

奇数ハサミに至っては、天国準備1確定!?・・・・ここから落ちずに当てるか上げるかが勝負!。

Posted at 2015/06/09 23:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリオンゴッド 解析 | 日記
2015年05月26日 イイね!

神々の凱旋!またお勉強!AGAIN!^^。





無限メデューサ・・・・アプリで何度も試してるけど、なかなか左上がゴールドにならない!。

なるほど!3枚役の・で抽選してたのね!・・・・それにしてもSGG最終ゲームで突入とは!^^;。





キチガイSGGもアプリで試してたんだけど、なるほど!右上がりで巻き戻せば100%突入ですか!^^。





ユニメモで据え置きかリセット判断!・・・・さすがにユニバ!隙が無い。・・・バジ2みたいにリセットしても宵越しできればよいのに!?^^;。


Posted at 2015/05/26 23:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリオンゴッド 解析 | 日記

プロフィール

「週刊 勇者ライディーンをつくる 茨城・長野版 http://cvw.jp/b/155201/48614566/
何シテル?   08/23 02:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation