• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

ククルスドアンの島!安彦良和先生の原画プレゼント^_^

ガンダムのククルスドアンの島。3週目の入場者特典は、安彦良和先生の原画5枚セットと来れば、仕事で疲れてても出撃してます。^_^

これは実に43年ぶりに映画館でガンダム観る感じでしょうか。^_^








Posted at 2022/06/17 20:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2022年06月13日 イイね!

安彦良和オリジン展!全国巡回決定

安彦良和オリジン展の全国巡回決定しましたね。

この前のはコロナで遠征出来なかった。車だと17時間掛かりそうだったし(^◇^;)

でも今回は福岡開催なので、毎週末出撃したいくらいです。^_^ 前のガンダム展原画は、大阪も東京も遠征して会場で5時間ほど、神様でおられる安彦良和先生の原画に酔いしれたモノです。



皆さん、世が世ならダヴィンチやピカソやラファエロやミケランジェロやガウディに匹敵する、日本が生んだ奇跡の作画でおられる安彦良和のオリジン展です。行かないと一生後悔しますよ。^_^

安彦良和先生と同じ時代に生きて、幼少期に勇者ライディーンやガンダムを通じて、あまりのカッコ良さに、その後の生き様まで影響受けてますからね。どんなにコスパが良くても弁当箱でダサい運転席デザインの車には乗らない。

ククルスドアンの3週目の入場特典も、安彦良和先生のモビルスーツの複製原画5枚セットと来れば、これは行くの当然ですよね。^_^
Posted at 2022/06/13 23:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2022年06月08日 イイね!

森口博子「Ubugoe」MV -「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」主題歌

ククルスドアンの島劇場版。もう5回ほど観てますが、ふと頭の中をリフレインしてるメロディーが、森口博子さんの主題歌Ubugoeでした。最初は読み方がわからんかったw。

流石!ガンダムソングの女王。オリコンチャートトップ10入りもだけど、良い仕事されてますね。

今回のククルスドアンの島のイメージにピッタリな歌だと思う。よく聴くと途中からの激しいドラミングを奥にやる音像と共に、伴奏構成は少ないのに、森口博子さんの歌唱力とエンディングのホワイトベースが完全にリンクしてる^_^。





F91も神曲に仕上がってたけど、継続は力なりですね。

Posted at 2022/06/08 01:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2022年06月07日 イイね!

ククルスドアンの島!ガンダムTシャツ欲しい!^^。

しるくはこの何十年も、ファーストガンダムがゲームとかでアニメ化されたり、CG化されてても、なんか違和感を感じでいました。

がしかーし!。今回の安彦良和先生が監督されたククルスドアンの島に登場するガンダムは、限りなくファースト当時のガンダムの顔を表現しているのです。

CGで描かれたガンダムとはいえ、勿論!ベースは安彦良和先生の絵コンテですからね。

回想シーンで大気圏に落下するガンダムも見事でした!。

そんな中、ガンダムTシャツが発売されるんだけど、このガンダムの顔に見覚えがある・・・・・遥か43年前にガンダムの作画スタジオを見学した際の、お土産に頂戴した安彦良和先生のガンダム原画コピーに似ている!?^^。

このガンダムの顔は、ちょっとやそっとでは描けないぞ!。・・・・今回のククルスドアンの島の、原画スタッフには、巨神ゴーグにも参加されてた土器手司さんや、ツイッターでも謎に上手すぎたタンゴ対馬さんも参加されてる様で、精鋭スタッフというか、日本でも指折りの安彦先生リスペクトな面々な様です!。

alt

勿論!。何十年経っても、当時の安彦先生の原画が一番なんですけどね。このガンダムが右上を見ているシーンは、第3話「敵の補給艦を叩け」で、月面でリュウのコアファイターを視認するカットです!。

alt


いい歳してガンダムTシャツとか子供か!ってのは関係ないねw!。崇拝するもの!憧れのTシャツを着て何が悪いってことです!?^^;。。
 alt

alt

Posted at 2022/06/07 02:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2022年06月05日 イイね!

安彦良和先生♪大ヒットおめでとうございます。^_^

公開3日目で興行収入3億ですか。安彦良和先生♪ククルスドアンの島の大ヒットおめでとうございます。

神様と言えども、ここまでの道筋はご苦労や苦難や屈辱の連続だったと、思います。

アリオンを風の谷のナウシカよりヒットさせろと無理難題で、公園で涙されたらしいい。作画スタッフが欲しければZガンダムのキャラデザインを押し付けられたらしい。

全話でレイアウト原画された巨神ゴーグも、一般受けは悪く、ヴィナス戦記の劇場版はヒットせず、アニメから引退されました。

その後のオリジン漫画で再度ガンダムをお描きになり、全世界へこれが本当の機動戦士ガンダムだと、ご提示下さいました。

オリジンのOVA作品で、1年戦争前夜までの映像はお造りになりましたが、今回のヒットからも、やはりみんなガンダムやアムロやホワイトベースクルーが見たかったんだと証明されましたね。

そんな世界一尊敬する安彦良和先生の晴れ舞台コメント動画を観て、自然と感涙しちゃいました。安彦良和先生♪本当におめでとうございます。^_^




アムロ役の古谷徹さんも、シャア役の池田秀一さんも、ガンダムは安彦良和先生の絵でなければと言うのがわかってるコメントが随所に現れていますね。

逆襲のシャアとか、オールバックのシャアが、どこがシャアやねんと観にもいきませんでしたからね。(⌒-⌒; )




生きてる間に、また安彦良和先生の作画が観れて良かった。

安彦良和オリジン展も全国巡回が決まった事だし、今度も何度も何時間も安彦良和先生の直筆描線の神の絵を拝見したいと思います。

そして、今回のヒットを受けて、ご自分が人類史的にも稀な天才でおられる事を再認識され、我々ファンに新たな作品をご提示頂いきたいです。^_^。
Posted at 2022/06/05 20:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「マクラーレン2回目の車検:(;゙゚'ω゚'): http://cvw.jp/b/155201/48550146/
何シテル?   07/19 11:23
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation