• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2022年05月13日 イイね!

ククルスドアンの島!神作決定♪^_^

ククルスドアンの島!神作決定♪^_^やはりガンダムはファーストですね。しかも世界中の皆にもしるくの生き様wにも決定的なカッコ良さや憧れを刷り込んで下さった神様!安彦良和先生が監督ですからね^_^。

冒頭のBGMで、ファースト当時の中学生に戻れた気がして、涙が溢れました。


皆さんは作品を観て感涙が止まらない経験がありますか。しるくは有ります。ファーストガンダムの最終回と、これまた安彦良和先生の巨人ゴーグの最終回です。^_^

今作が神作と感じたのは、やはりファーストガンダムニュアンスが随所に感じられたからかなぁ。カイシデン役のふるかわとしおさんもいい味と言うか、当時のまんまで素晴らしい^_^。

あとはこのガンダムがビームサーベルを抜く構成♪。この構成こそ神様でおられる安彦良和先生の真骨頂で、人類史上誰も追随出来ないシーンなのです。素晴らしいぞ♪。


こんな構成、神様安彦良和先生しか出来ない。凄いスピード感とダイナミックさ♪^_^。
Posted at 2022/05/13 23:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2019年11月02日 イイね!

アフロダイBBA軍団!地獄の大進撃。゚(゚´Д`゚)゚。

アフロダイBBA軍団!地獄の大進撃。゚(゚´Д`゚)゚。スペインのハロウィンらしいけど、よく見ると後ろにガラダK7の機械獣が混ざってるらしいw。

アフロダイBBA軍団、ここまで申し合わせするとことが凄い


外人も歌いたくなる日本のアニソン♪今聴いてもオブリが素晴らしい!



Posted at 2019/11/02 09:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2019年09月29日 イイね!

しるくのガンダムツイートが1万インプレ状態

安彦良和先生のガンダム作画についてツイートしたら、1日で1万人近い人が見てくれててビビっていますw。



少し自慢しますと、この貼り付けたガンダムの原画コピーは、ファーストガンダム放映当時1979年?、まだ子供だったしるくが、ガンダムの作画スタジオを訪問した時に頂いた、スタジオ配布されていた安彦良和先生の作画参考原画です。

訪問の記念に、お土産にコピー頂いたしるくの宝物原画コピーなのでつ♪。

第3話敵の補給艦を叩けで、ガンダムが月面でリュウの乗るコアファイターを見るシーンなんだけど、この原画カットはメディアにも掲載されず、珍しいカット&完璧なガンダム顔の1カットだと自負していただけに、世のガンダムファンの方々に喜んで貰えて嬉しい♪。

メディアに掲載される事が無かったのは、作画参考様に、安彦良和先生の原画が切り貼りされ、作画スタジオ内に配布されていたので、1枚の原画としては当然現存せず、マニアの方々にもウケが良かったんだと思います。キリッ♪。
Posted at 2019/09/29 02:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2015年09月04日 イイね!

神 安彦良和先生降臨ヽ(´o`;



Posted at 2015/09/04 14:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2015年08月02日 イイね!

東京ガンダム展見張りが多かった(^^;;。



いやはや、今日という今日こそ確信しました。

ガンダムのヒットした要因は、やはりガンダムというより、神作画の安彦良和先生のおかげだと。

その後のガンダムには見向きもしないと言うか、興味ないし。

勇者ライディーンの作画と共に永遠の憧れヽ(´o`;

その神様が乗り移って描いているとしかなかろうもんな神作画。

誰にも真似できない構図や筆致、描線の強弱と美しさ。

これは、トレースしてもこのラインは描けないのです。筆圧やシャープさ1本の線に見えて数本、シャーペンでも描けない細かいドット

富野監督も、安彦良和先生の線は、世界に3人描ける人が居ないかもと言わしめ。

世が世ならピカソやダビンチ、ミケランジェロやラファエロ、ルーベンスやダリ、その他永遠の巨匠の生スケッチが、そう安彦先生の生原画300枚。何度見ても神だと思うのヽ(´o`;








去年の大阪では撮影禁止だったのに、今回は設定画コーナーのみ撮影可だった。


東京だけ複製原画にサイン貰えるみたい。



35年前はコピーか印刷でしか見る事が出来なかったこのポーズ。目の前に確かに紙の上に鉛筆で描かれてるのを見る日が来ようとはヽ(´o`;。







Posted at 2015/08/02 00:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「マクラーレン2回目の車検:(;゙゚'ω゚'): http://cvw.jp/b/155201/48550146/
何シテル?   07/19 11:23
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation