• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

GG9123G!!ミリオンゴッドゼウスver 凄すぎ!。

新筐体画像に驚きもですが・・・・。




あんぎゃぁああああ!GG残り9123G!!ヤバスギ!








1、前作はセット数抽選のみの仕様だったのですが、今作はゲーム数&セット数上乗せとのダブル抽選になりました。
その方法も更に分かりやすくなっており、例えばゲーム数が50G上乗せなら次ゲーム以降50%の確率でセット数上乗せとなっております!勿論、100G以上の上乗せなら100%の上乗せ確定!?と言う感じになっています。
※200G&300Gは同じ1セット
ちなみに上乗せは「10、20、30、50、100、200、300G」と7種類あります。
そしてGOD揃いなら「500G上乗せ」になります。
更に前作はGODGAME100Gスタートだったのですが、今作の「ミリオンゴッド~神々の系譜~ZEUS ver.」はMAX200Gからスタートの可能性があり、更にはループする可能性もあるので一撃性能がUP!!!
そして現在分かっていることは・・・前作の「アルティミスの矢」演出に変わる新演出「アポロンの竪琴」で、リプレイハズレが頻発すると次回GODGAME開始200Gスタートが濃厚との事!
さて、ここで終わらないのが「ZEUS ver.」とでも言いましょうか?
前作ではコインロスがあった「G-ZONE」ですが、今作ではART準備状態がなくなり、最初から「G-ZONE」となったので、コインを増やしながらループ+スピーディーな消化が可能になりました。
そしてなんと今作は「G-ZONE」の引き戻しが追加されました。それもただの「G-ZONE」ではなく、「プレミアムG-ZONE」が追加されました!
突入への契機は「G-ZONE」終了後から神殿ステージに移行するまでの間、主にレア役で「プレミアムG-ZONE」に突入するチャンス!
そして「プレミアムG-ZONE」に突入した後は、モードアップのチャンス!
1番下のモードにいても天国モードに上がる可能性がある、まさにプレミアムな「G-ZONE」となっております。
そして最後になりますが、ボタン演出が追加!!!
新搭載「GODボタン」が筺体に付いており、今まであったMAXベットボタンでの「CHANCE」演出や「激熱」演出との差別化との事・・・
「GODボタン」が点灯するパターンは遅れ等で発生。
※特別な存在ですね!
このボタンが点灯すれば神降臨のチャンス到来!
至福の時間となるでしょう。
感想
最初は色々とイケイケ感が無くなったり、敷地が高くなったりでは?っと心配していたのですが、試打させてもらい心配は全て吹き飛びましたね!
いや~、前作「ミリオンゴット~神々の系譜~」が個人的に大好きだった私なのですが、「ミリオンゴッド~神々の系譜~ZEUS ver.」の一撃性能+心くすぐるパワーUPぶりに愕然です。
出玉感も前作を超えるとの事でホール稼働が楽しみです。
Posted at 2012/11/08 15:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリオンゴッド | 日記

プロフィール

「FD3Sが世界最高の自動車な件について^_^v。 http://cvw.jp/b/155201/48668534/
何シテル?   09/21 11:27
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45 6 7 8 9 10
11 1213 141516 17
18 19 20 212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation