• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2014年09月04日 イイね!

新型ロードスター!発表されましたね!^^。


また、アテンザ顔で出てくるかと思ったら、NCをNB風にシャープにした感じでしょうか!。

しるくは自分はメタボなくせに、オバフェンが嫌いなので、今回のスタイリングはナカナカ好印象です!。電動メタルトップでたら欲しいかも!。



気に入ったのは、フロントガラスがかなり寝かせてあって、ロングノーズに思えるところです!^^。





実際、スペック次第なので・・・・って、ターボじゃないので買わないのだけど・・・・^^;。

早く!次期RX-7出して欲しい!・・・・・これまた買うか判らないけど・・・・ロータリーエンジンは大好きなんだよね!^^;。。

じゃぁ、普段もFD乗ればいいじゃんかと思われても、そうも行かなくて・・・・・。

街乗りだと、電動ファンの熱風で、エンジンルーム内が痛むというか・・・・樹脂部品やバキュームホースその他が溶けそう・・・・実際、かなり痛むと思う。

だから、FDは冬場しか乗れないのです!夏場は、ヒーター掛けて水温と油温を下げるのが大変ですから・・・・^^;。



ロードスターの楽しみは、皆さんそれぞれだと思いますが、しるくのお気に入りは、やはりその軽さだと感じています。地球上の重力での運動ですからね!。

どんなにパワーがあっても、2000Kgの車体重量マシンは、操作感覚が重い感じです。ブレーキが大型でも、減速Gで車の重さを感じるというか。

逆にロードスターで一番苦手なのが、やはりその非力なエンジンパワーでしょうか。アクセルペダルが曲がるほどに踏んでも、次のコーナーまで自分の欲しい速度に到達できません。(ですからターボつけました!^^;。)

あとは、レシプロなのかエンジンなのかギアなのか判らないけど、運転中、ずっと抵抗を受けてる感じ・・・・。

これはロータリーエンジンのFDに乗りすぎなのか・・・・無抵抗でスケートのようにスルスル走るFD3Sがお気に入りです!^^。


でも、もうそんなに走ることも無いでしょうから、足車として中古ND買おうかな!?^^;。

Posted at 2014/09/04 23:39:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | NB8C | 日記
2014年09月04日 イイね!

やじきた初打ち2000円勝利^ - ^


2時半の総合判定まで2時間なんで、やじきた打ちました。

コイン持ちはハーデス同等でしょうか。ハマって4周期で投資22000円です。5000円だけな予定が狂い、打ってる最中は、某M博士を呪いましたw。爆笑



この機種は、ATと擬似ボ機種ですね。単発かと諦めから、ボーナス二択連のアマテラス突入しましたね。~_~;




+10とかが多いけど、ハーデスよりは乗りやすいかも、ベルは10枚返し。


確か180G位の周期をレア役で短縮させ、10周期、やく1000Gが天井らしい。
擬似ボーナス中は、わっしょい図柄でジャックインし5回のベル当てるまで減算無し。


途中、約束の時間に間に合わなくなりそうで焦ったけど1200枚終了。

ハーデスの犬よりは勝てるかもね。^ - ^

■弱チェリー出現率
・設定1:1/91
・設定6:1/75.3

■周期短縮当選率
○ハズレ
・設定1:1/554
・設定6:1/221
○リプレイ3連
・設定1:50%
・設定6:75%
○スイカ
・設定1:13.5%
・設定6:37.5%


一応、リプ5

Posted at 2014/09/04 14:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | スロット | 日記
2014年09月04日 イイね!

人間ドックで昼から打つよ!(^^;;



本日は人間ドック。

検査は午前中で済むけど、結果の総合判定は3時だから、2時間程、病院の前のスロ専で打てます。






すいませんね。人様が働いてるのに、平日昼から打てるのが、物凄く悪いwことをしてるみたいで快感ですw。^ - ^

さて、何打とうかな。

ゴッド引くと大変だから、五スロで冷やかしだけど、20スロも5000円だけ冷やかしで打ってみますかね~_~;。


でもね、本当の目的は、スロで厄払いして、健康が一番だよね。^ - ^。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫︎甲状腺検査終了
甲状腺とは工場らしいw。喉の所にあって、人体の細胞分裂成分工場?。
活発過ぎるとバセドー病らしく本田圭佑らしい。本田圭佑は、なんかギョロ目だと思ってたらバセドー病なんだね。

でも、彼の場合、日本を背負って戦うと言うモチベーションから、無意識に細胞分裂が活発になり、バセドー病なのかもね。~_~;。って、更に女医さんに聞いたらウザがられたっっw。(苦笑)

うーん、 しるくは女医さんと友達になって、医学の要所を会話で引き出したいカモね。機能を聞いて、なぜそこに配置されたのとか、興味がある。(^^;;

しるくは医学と言うか、美術と工作以外はアジャパーwなんだけど、人体の細胞分裂という重要な器官が、なんで喉にあるのか謎だよね。冷却が必要なのか空気が必要でこの場所になったんだろうか。

れれれ、酸素とか血液で運んでるんだったか。

人体の神秘も面白いね。また雑学本でも読んでみよう。


Posted at 2014/09/04 08:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スロット | 日記
2014年09月04日 イイね!

超天国EG・・・・やはり凄すぎる!^^;。。


超天国EG・・・・やはり凄すぎますね!。設定7基盤直撃で遊んでいます!^^。

・・・・体感で1/2.5くらいで乗る感じでしょうか。更に赤7や宝石のループまで付いて来るんだから、内部的にとんでもない事になっているでしょう。



実際、都市伝説レベルの超天国EG・・・・突入するにはレアシンで上がってる間にEG引くか、EG中に1/10の転落避けて1/1000の黄7を引くか・・・・。

これって、ハーデス直撃突入より難しいんだろうなぁ。

そして、4号機ミリゴと同じで、もうこんな機種が出ることも無いんだろうなぁ^^;。。

来年の今頃はチャラくてショボイ機種ばっかりなんだろうね!。ハーデス嫌ってたけど・・・・またチャレンジしてみるかな・・・・天井があるだけでも有難い時期が来るでしょうし!?^^;。

--------------------------------------------------------------------

状態で変化(通常時やART時に各ボタンを押しながら設定変更ボタンを押すのじゃ!) 

①ストップ1 通常時ART時- GOD
②ストップ2 通常時ART時- 中段赤7
③ストップ3 通常時ART時- 斜め下がり赤7
④スタートレバー 通常時ART時- 斜め上がり赤7
⑤ベット1    通常時ART時- 上段赤7A
⑥マックスベット 通常時ART時- 上段赤7B

ボーナス直撃機能!! 追加!! まだまだぁ~!!

状態で変化(通常中やART中に各ボタンを押しながらドアキーを鍵穴に挿し、左にひねるのじゃ!)

①ストップ1 通常時ART時- 斜め上がりベル
②ストップ2 通常時ART時- 中段ベル
③ストップ3 通常時ART時- 中段リプレイ
④スタートレバー 通常時ART時- 青7青7GOD
⑤ベット1    通常時ART時- 赤7赤7GOD(シングルA)
⑥マックスベット 通常時ART時- シングルB
Posted at 2014/09/04 01:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリオンゴッド | 日記

プロフィール

「万博キタコレガンダムなう^_^ http://cvw.jp/b/155201/48459592/
何シテル?   05/31 09:48
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10 111213
14 151617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation