• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

超天国EG仕込んだ(^.^)。


目押しは苦手なので、ゴト師しるくwwww^w^;!超天国EG仕込んでみました(^.^)。

ホールでこんな機種が稼働してたのが凄い(*_*)。



あれ?・・・・圧縮したら少しピンボケしてますね!。

PCに取り込んでだと、容量多くて時間かかりそう!?^^;。


もう、系譜を実戦することは難しいけども。
このシャーン♪の転落危機時に、液晶奇数で生き延びるの確定なのに、家スロでさえリールリプみてビビってるwwwwww。
Posted at 2015/01/18 22:09:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミリオンゴッド | 日記
2015年01月18日 イイね!

本日も5Gで当たりw笑える(^.^)



ドリジャンが動いた。そこそこ連したり、一打7000枚の台とか出てきた。


履歴を見て、安全策で設定Jを打ち、溜まったら連するドリジャンにチャレンジしようかなぁ。

それにしても笑えるw。



入った持ち玉で82G(^.^)。
68G入りw
はい44入り(^.^)。

隣でフリーズ引かれた。昨日も来てた台。
もう1台も星が光やづい(; ̄ェ ̄)
狙ってたのに(; ̄ェ ̄)

まぁ333だから仕方ない~_~;

ハラタツっうぇうぇえ(苦笑)


ダメだ7000円ヤラレタ(*_*)。退散します。
Posted at 2015/01/18 12:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | スロット | 日記
2015年01月18日 イイね!

超久しぶりの物欲^^;。フラットスピーカー!欲しい!^^;。


しるくの野望!・・・・・それはGOD引いてドヤ顔!・・・・最近はこの手の野望が多く、生意気だけど何も欲しいものがありませんでした。

あるとしたら、iPhone6が欲しいくらいでしょうか・・・・^^;。

いつの間にか、ブルーレイレコーダーやハードディスクレコーダー、DVDレコーダー等、子供のころライディーンやヤマト録画したかった時期には無かったくせにと、逆にうとましく思えて、居間にあるけど触りもしません!^^;。



特に家電製品というか・・・・オーディオ機器でしょうか、昔のVHSデッキとかレーザーディスクとか・・・・・次から次に良いのが出て、その時の金返せってやつです!。

ナカミチのカセットデッキとか、昔は憧れたけど、今は・・・・・iPhoneがあれば、なんでもできる!・・・・・恐ろしい進化ですね!^^;。

しまいには、今ではカセットテープもVHSテープもレーザーディスクも、玄関のゴミに投げ出す始末^^;。


--------------------------------------------------------------------

前振りが長かったけど、そう、このフラットスピーカーなるものが、実は欲しかったりします!。


このアンプもスピーカーも、構造的には単純で、ここまでの値段が妥当かは謎なんだけど・・・・・300マソですか・・・・もうオーディオ関係で悔しい思いはしたくないので、最後に一発!お気に入りのものが欲しいです!^^;。



クラッシッカーwしるくは、コンサートでベートーベンとか聴いたことあるけど、あれって、マイクも何もなく、オーケストラの生音だけなんですよね!。

ですので、アンプで増幅して聴いてるのに慣れると、物足りない感じ。

あと、アンプの機能でDSPだのサラウンドだのありますが、なんか自然じゃない感じ。


あ!特にオーディオマニアでも無いし、詳しくはないのだけど、この音が同時に届くフラットスピーカー・・・・聴いてみたい。









モスキート音・・・・聴こえないから、ジジィになるまえに聴いてみたい!?^^;。


っと、書いて・・・・・買いませんけどね!苦笑。



デジタルだけど、こんなMDのミキシングマシンも時代遅れ・・・・今はパソコンでミキシングとかしてるんだろうね!。


Posted at 2015/01/18 01:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天才だと思う。 | 日記
2015年01月18日 イイね!

しるくFD3S!9回目の車検!。



早いもので、9回目の車検です!。

画像は使いまわしですけど・・・・^^;。



このバッテリーキルSW・・・・・かなりおすすめかもです!。
前回乗ったのが・・・・ドリジャン遠征の昨年10月18日でしたから、3か月放置してもバッテリーは生きててエンジンが掛かりました!^^。




車を預けるとき、わが愛車ながら見とれてしまいました。^0^b。


実は、ロードスターの雑誌とかは、ヒモでくくって処分・・・・・もう改造することもないだろうと・・・・。

愛車の資料って、あればあるだけ、車を手放したときに複雑な気持ちになりますからね!・・・・・前のピアッツアがそうだったから。


FD関連の資料も、何十冊もあるし、もう大きな改造はしないんですけど、部屋中に収納されています。このままだと、老人ホームまでFDを持っていきそうw。


この車検の2年間で、FD乗ったのは3~4回くらいでしょうか、走行距離も150キロくらい?・・・・なんか登録や保険代がもったいない気もしています^^;。


今までは車検の度にセンターパイプを戻していましたが、新しい主治医はそのまま行けそうです!^^;。






Posted at 2015/01/18 01:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「SF90買うのやめました!(;^_^A http://cvw.jp/b/155201/48584177/
何シテル?   08/05 23:13
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 567 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021 22 23 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation