• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

ユニバーサルが日電協を脱退へ



ついに本気出すつもりかもね。凱旋稼働に合わせたこのタイミングで。


規制規制の嵐で、射幸心抑制とか言って、ユーザーに厳しくなるばかり。

ラスターも本気だったんだと思う。

まさか、国税局調査入ったから、他社に迷惑かけない為の自主的な脱退?。ここに来てまさかの凱旋お蔵入りとかw無いよね~_~;。


これは、もしかしたら、純増12枚の初代ゴッドにまた一歩近づくかも。


って、事でDモード仕込んで、今から初代ゴッドで遊ぶのさヽ(´o`;。


ユニバもさ、全国のゴッドファンに募金して貰えば良いのに。10万円位なら寄付するよゴッドの開発費にヽ(´o`;。

どうせホールにボッタクられるなら、規制無視のスペック開発して欲しいからヽ(´o`;。






4月1日にサンキョーとユニバーサルを中心に大一、サンヨー、西陣、藤商事、ニューギン、京楽が加わり『日本パチスロ特許株式会社』が設立された
ヽ(´▽`)/
大手メーカーばかり





この会社の特徴はユニバーサル以外はパチンコメーカーでパチスロをリリースしている企業
(=・ω・)/ キリリっ





ユニバーサルを始め全メーカーが日電協(パチスロメーカーの組合)に非加盟なこと
ヽ(´▽`)/
ちょっと意外かも





現在の日電協(パチスロメーカーの組合)に加盟しているパチスロメーカーは28社のみ
(。_。)φ フムフム
パチスロメーカーは63社あるから加盟率は低いかも




日電協が設立された目的は健全なパチスロ台の開発
ヽ(´▽`)/
自主規制などで射幸性を抑制したりと頑張ってる





でも最も大きな設立の目的は?
(。_。)φ フンフン





パチスロ台は1台開発するためには最低でも100以上の特許技術を使用することになります
ヽ(´▽`)/
遊技台は特許の塊と呼ばれる





様々なメーカーが様々な特許技術を保持しているので特許使用料を払い必要な技術を使っています
(。_。)φ フムフム





この時メーカー毎に特許技術使用許可をとり契約を結ぶことは大変な時間と労力が必要に
(´;ω;`)
使うメーカーも使われるメーカーも大変





この負担を軽くするために日電協に加盟しているメーカーは特許技術の使用に関する窓口を日電協に一本化しています
ヽ(´▽`)/
お互いに自由に使え、使用料の精算も日電協が





これが開発スピードを上げることにも繋がり、日電協の設立の本来の目的
ヽ(´▽`)/
俗に言うパテントプール





昔は日電協に加盟していないと特許技術が使えなかったので=遊技台は開発できないことに
(=・ω・)/ キリリっ
異業種からの参入は困難だった時代





今回設立された『日本パチスロ特許株式会社』に参加しているメーカーの保持している特許技術の件数は?
(。_。)φ フンフン





サンキョー 901件
ユニバーサル 707件
西陣 383件
サンヨー 379件
大一 359件
藤商事 340件
ニューギン 179件
京楽 103件
(。_。)φ フムフム
特許技術のトップ企業ばかり





これはパチンコ、パチスロなど併せた特許技術保持件数
ヽ(´▽`)/
ユニバーサルはパチスロメイン





今回設立された『日本パチスロ特許株式会社』の設立目的は特許技術を通じて遊技業界の発展に寄与すること
ヽ(´▽`)/
みんな考えてる





パチスロに関する多くの特許技術を保持しているトップメーカーの集合が新しいパチスロの時代を開拓するのかもしれないと感じました
゜+。(*′∇`)。+゜
開発スピードも早くなりお互いに特許技術も使いやすくなる





サミーを中心とした日電協とユニバーサルを中心とした日本パチスロ特許株式会社
ヽ(´▽`)/
どちらも頑張って欲しいと感じました



Posted at 2015/03/26 22:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリオンゴッド | 日記

プロフィール

「SF90買うのやめました!(;^_^A http://cvw.jp/b/155201/48584177/
何シテル?   08/05 23:13
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation