• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2016年04月22日 イイね!

復刻版は通常時も面白い(^^;;

復刻版チャレンジして来ました。

-18kギブアップでしたけど、通常時のシャンシャンが面白い(^^;;。

金シャン金シャン金シャン金シャンw以外はハイワロなのが、散々打ち込んでわかってるので、熱いのがハッキリしている。


擬似3も来なかったけど、最初のうち始めでモード低そうだったから。

レギュレイスとか北斗のサウザーより当たらんの知ってると言うか、牙狼で最強なのはレギュレイスナンジャ?(*_*)


深追いしなかったのは酷評も耳にしてたから。


あとブラック企業対策の無理矢理な有給休暇ってイマイチ味気ないね。会社の皆が仕事してると思うと、平日昼から打つのはイマイチ。

お店の客も休日に打ってる人と違い、なんかひりついた感じがしなくてダレてる感じかなぁ。

って事で社会人20年目にして有給休暇で初のパチンコでした^ - ^。


病欠の時は、インフルエンザ38度でも打った事はあるけど、病欠の理由があるから楽しく打てたのになぁ〜。
Posted at 2016/04/22 20:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 牙狼 | 日記
2016年04月22日 イイね!

タイヤのヒビ割れがヤヴァい(*_*)

本日はブラック企業対策で有給休暇しるく♪( ´θ`)ノ。

病気でなく旅行でも無いのに会社サボるのは変な気分だね〜(苦笑)。まぁ、後から打ちに行くけどw。

って事でバァーちゃんの運転手してるけど、FDのタイヤのヒビ割れがヤヴァい(*_*)。


かれこれ10年くらい履き替えてないんだろうね。ロードスター乗り出してから変えてない。

タイヤ代金10マソ悩むよね。
Posted at 2016/04/22 12:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2016年04月22日 イイね!

NDロードスターのエンジンルーム


ちょっと気になってみてみたんだけど、このレシプロエンジンはスカイアクティブで色んなマツダ車種に積まれてるんですかね。

・タコ足と言うか排気パイプの真横に、エアコンの配管?があって熱害はないのかなぁ。

・あと、バッテリー右の黒い樹脂箱?からタイラップ止めで配線が車内に向かってる感じだけど、普通はフェンダー下とタイヤハウスカバーの間に隠されて引き込まれてると思うのは、FDやスープラの研究のしすぎかな・・・・^^;。




右奥ABSユニットも、なぜ斜めにレイアウトされてるんだろう。

ブレーキマスターの容量もそんなに大きいのは不要なんでしょうね。

タコ足の前にあるのはエアフロ?・・・・・ってエアクリーナーから最短でつながってる電子スロットルでしょうかね。




Posted at 2016/04/22 00:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB8C | 日記

プロフィール

「FD3SにEVC7装着しました。 http://cvw.jp/b/155201/48566812/
何シテル?   07/27 16:42
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 456789
1011 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation