• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

カシオペアの野呂一生サウンドを追いかけて。

日本を代表するフュージョンバンド、カシオペアのリーダー野呂一生さん。

その楽曲の素晴らしさと共に、音楽の神として何十年も大ファンだったんだけど、ここに来て、遂にスタッフの方からお返事頂けました^^b。

そう、今回のギターサウンドクリニックに合わせて、現在、世界最高峰のギターサウンドプロセッサー LINE6 のHelixをイケベ楽器で購入すると購入すると、野呂一生さんのサウンドセッティングデータがいただけるイベントです!。





このサウンドセッティングデータが、購入特典でいただけることが、どれだけ凄いことかと申しますと、プロ中のプロのサウンドセッティングですよ!。普通は企業秘密でしょうに!?^^;。

しかもしるくにとっては、音楽の神でおられる野呂一生サウンドデータ。これは凄い時代になったものです。

そう、例え同じギターと同じ機材でギターを弾いたとしても、弾く人でサウンドが違うのは判りますし、そもそも素人が、あんな神ギターは弾けないのも判ってはいるんです!。

それでも、頭の中に何十年も聴いてきた、野呂一生さんの曲が鳴っています!。ちょっとしたフレーズでも弾いてるとゴキゲンなわけです!。

学生時代から、YAMAHA SBボード~YAMAHA PSEシステム~YAMAHA DGシリーズと、三世代に渡って野呂一生さんと同じ機材を入手してきましたが、ココにきて決定打のHelixとなります。

今までの三世代は、つまみとか回してなんとか近づけても、今回のHelixは、複雑すぎて正直諦めていました。買おうとは思ってたけど、20万円ですからね!。
(学生時代のも20万円くらいしたけども・・・・^^;。)

しかし、ステージセッティングデータ丸ごとは驚きですが、なんかとんでもなく嬉しいことです!。こんなイベントや意見交換等、ネットは有りがたいですね!。







Posted at 2017/10/31 03:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | しるくとギター | 日記

プロフィール

「FD3Sが世界最高の自動車な件について^_^v。 http://cvw.jp/b/155201/48668534/
何シテル?   09/21 11:27
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23456 7
89 1011121314
151617181920 21
22 2324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation