• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

愛車とスーパーロボット!。

車は人を映す鏡!。しるくの車歴ってなんだろと考えると、スーパーロボットをイメージしちゃいます。スーパーカーは買えないけど^^;。

■しるくスペシャル1号機:日産パルサーミラノX1。
alt
転勤していく先輩から15万で売りつけられたw。FFマシンだったけど、雨の日スピンして土手を三回転~用水路転落www!。潜水艦から脱出する様に、助手席の扉を天井ハッチの様に開けて脱出した!^^;。

●初めて自由を手に入れたスーパーパワーとしては、マジンガーZのイメージですかね!?^^。
alt

■しるくスペシャル2号機:いすずピアッツアNA仕様。
alt

日夜、ダム工事現場に忍び込んで、特訓したマシンw!~オートポリス初体験!~そのままオイル上がりでエンジンブローwww!。
・B級ライセンスはすぐもらえたような!?。オートポリス開館時は、年間パス60万円で売りつけられそうになったけど、その後、数年て倒産してましたね。(;´・ω・)。

■しるくスペシャル3号機:いすずピアッツアターボ仕様。KKK K-26タービンブースト1キロで217馬力実測!。
alt

・オートポリスリベンジ用に開発wされたこのマシン!。スープラやシビックを撃墜した!。でも、帰りの高速でタービン炎上www!ガスケット抜けでエンジンブローw。
・リアリジッドサスで、前後重量配分70:30の超フロントヘビー。それだけに一番振り回しやすかった感じがする。二車線あれば任せとけ!って感じ!^^。

●NAエンジンとターボマシンの違いを体感し、ふわわキロ超えると景色がキラキラするこの2台は、可変をイメージして、マクロスのバルキリーでしょうか^^。
alt


■しるくスペシャル4号機:FD3S RX-7 13B-REW。
説明不要のこのマシン!。しるくの中では生涯で一番のスーパーロボット!勇者ライディーンを操縦しているイメージです!。
alt

■しるくスペシャル5号機:NB8Cロードスター ボールベアリングタービン改
・軽さ機動性を活かせるロードスターは、やはり機動戦士ガンダムでしょう。永久抹消登録となりました。
alt




■しるくスペシャル6号機:ポルシェ718ケイマンGTS
昨年10月に発注して、5月に生産されるも、搬送事故で作り直し?のニューマシン!。実に26年ぶりの新車になります!。
しるく初体験の水冷インタークーラーや可変ジオメトリーターボ等、未知のテクノロジーが導入されたこのマシンは、異星人をイメージさせるので、やはり無敵の巨神ゴーグでしょう!。

PCの人が、6月生産枠とか言ってたから、精度の良いしるくスペシャル718ケイマンGTSが生まれることを願い、ゴーグのプラモを造りながら、思念を送っていますよ!^^;。
alt


alt
















Posted at 2019/06/15 22:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718ケイマンGTS | 日記
2019年06月15日 イイね!

ポルシェのラッピングデザイン依頼できるらしい!?。

お友達にお教えいただきました。

マジで依頼すると、デザイン料48万円らしい。その前に日本人に対応してもらえるかどうか・・・・関連情報URL参照ください。^^;。


起動すると、デザイン例が数種類遊べました。


Posted at 2019/06/15 00:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ケイマンGTS | 日記

プロフィール

「FD3Sにスポットクーラー付けました^_^ http://cvw.jp/b/155201/48591504/
何シテル?   08/10 14:26
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345 6 7 8
9101112 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 262728 29
30      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation