• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2019年06月21日 イイね!

718 GT4 クラブスポーツパッケージはヨーロッパ専用オプション⁈。

なんかタイヤも太くなってるし〜。もしGTSをgt4仕様にすると、オプション価格更に300万くらい増えると思うから、gt4は超お買い得だと思う。

こんだけ新たな技術が導入されてるから、当初の予想1600万円価格でも売れただろうけど、GTSと同じ1100万価格なのが驚きです。

こうなると素やSやGTSを注文する人は、今後いないんじゃ無いかな。

スタイリング的にも、718シリーズ最大の弱点であったフロントマスク辺りの個性の無さや鈍臭さが無くなり、開口部3つの迫力化。これは918スパイダー風でカッコよくなったもの。







Posted at 2019/06/21 09:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ケイマンGTS | 日記
2019年06月21日 イイね!

718ケイマン GT4にはナビ無いのかも?



718ケイマン GT4の解説動画あったけど、GT4はGT4クラブスポーツの公道バージョンかもですね。

alt


alt

センターコンソールに液晶ナビが無い感じだし、これはオプションで追加できるのか、それとも硬派にナビなしなのかも・・・・(;´・ω・)。

alt


ロールケージは大げさだけど、サーキットとか走る人は危険防止に良いかも!。
alt



ナビが無い^^;。あとスポーツクロノパッケージの証である、走行モードを選べるハンドル右下の丸いボタンも無い。

GTSでは標準装備となるスポクロが、718の頂点であるGT4に無いはずが無いんだけど、100歩譲ってエンジン特性の変化は無くとも、PASMやトルクベクタリングでしたか、走行性能も常時スポーツプラスモードでパンパンなんだろうか謎。

GT4はNAエンジンなので、GTSの様にターボの過給圧変化や回転特性、走行レスポンスを変化を付ける必要が無いのかもです!?。
alt

718GT4には、硬派なMT設定しかないのが不思議でしたが、まさか液晶ナビが無いのは・・・・う~ん、外国のコンフィグではBOSEサウンド選べたので、この動画のは、逆に液晶ナビなしが選択できたマシンなのかも知れない。

GT4を注文される方は、今のうちに外国のコンフィグで予習してた方が良いかもですよ!。

しるくは、GTS購入を決意して、1週間ほどでオプション設定~注文しちゃった。短期間だったのでポルシェ道の知識が無く、今となってはカーボンセラミックブレーキを追加しなくて後悔^^;。

あれから1年経った今では、718コンフィグの魔術師wとなって、色々楽しんでいますw!。





カーグラTVのポルシェ特集DVDで解説あったけど、7速PDKが出始めの頃は、400馬力に耐えられなかったらしい。それが560馬力の911ターボSでは7速pdkも強化され、最新の911では8速PDKですか。

GT4エンジンは、新型911エンジンのノンターボ化エンジンらしいので、8速pdk付けられそうなのに、gt4にPDK設定が無いのは怪しい。

GT4と言えども、先代981ケイマンやボクスターのシャーシが基準なので、スペースの都合で400馬力以下のPDKしかスペースが無く、PDK着けたくても着けられない事情があったとか邪推wしちゃいました(^◇^;)。

そう考えると、6速MTの耐久性に期待して、ECUチューンで460馬力の道が開けそう。

でもまぁ、今のセンサーだらけのポルシェは、改造すると良く無いでしょうね(苦笑)
Posted at 2019/06/21 05:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ケイマンGTS | 日記
2019年06月21日 イイね!

420馬力の車種

718GT4と同じ、420馬力の車種を調べてみました。
alt
思ったより車種が少ないのと、アウディ勢恐るべしなのと、4.0LのNAエンジンで420馬力に持っていくのは大変なのだと感じました。

あとは、やはりNAエンジンだと、4.0Lでもトルクは40キロ前後。50キロに持っていけないのですね。
alt



2.5L縛りで調べると、ここでもアウディ勢恐るべし!。アウディのTT-RSって高性能なんですね。4WDだし・・・・でもパッケージングでポルシェ有利かと^^。

我が718GTSターボは、微妙な位置・・・・今回のGT4騒動で、もはや718GTSの行く道は、ECU書き換えで460馬力目指すしかなくなってきた気がします!?^^;。

足回りも、PASM対応の直巻きサス探すしか無さそう。

alt

FD3Sの後継車種が出なかったおかげで、FD3Sは26年間乗れた。願わくば718ケイマン・ボクスターシリーズも、ガソリンエンジンは今ので打ち止めにしてもらって、次期車種はEVとかになって欲しい^^;。

最近出た911が、リアスタイリングがドンくさく、かっこ悪くなったので、次期ケイマン・ボクスターも、718よりかっこ悪くなると読んでいます!^^;。

にしても、ポルシェ718ケイマンGT4・・・・気になる!^^。

Posted at 2019/06/21 03:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ケイマンGTS | 日記

プロフィール

「FD3Sが世界最高の自動車な件について^_^v。 http://cvw.jp/b/155201/48668534/
何シテル?   09/21 11:27
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345 6 7 8
9101112 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 262728 29
30      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation