• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2020年02月07日 イイね!

718 GTS4.0 価格発表

ふざけやがって、モノはいいようだな(苦笑)。
買い換えるぞこの極悪後出しジャンケン商売めがっっw。

718 のターボフィーリングが、一般的なターボ感覚だったら良かったのに、ダイナミックブーストと言う、ミスファイヤリングシステムが、ターボフィーリングをスポイルし、流している時、エンジンが重々しく感じる。

大体、燃費稼ごうなんてセコい考えするから、ノーマルモードからスポーツモードに切り替えた瞬間に、エンジンが軽くなりアクセルレスポンスも向上する。そんなのイラネー。いつも即レスポンスであって欲しい。

これ以上踏むと、ホイルスピンしてタコ踊りするかもな恐怖感の中、アクセルを踏むのが面白いっと考えるのは、古いんだろうか。゚(゚´Д`゚)゚。

4.0で自然になったのだろうけど、過激なターボフィーリングも捨てがたい。でもそれは4気筒では難しいのかもね。

ターボだから買ったというのもあるけど、そのターボフィーリングが気に入らない。アクセルハーフでヒュンヒュンフルブーストにならない。機械的なアクチュエーターの反応が鈍い。

もっともこれは26年間乗ってるFD3Sのターボフィーリングが素晴らし過ぎるのかも知れなくて、しるくにとってはどんなハイパワー車に乗っても、ロータリーエンジンの回転抵抗のないジェットエンジンフィーリングと、シーケンシャルツインターボ以上の車は、世界に存在しないのかもと思わせる。

それ程にアクセルハーフでフルブーストに到達してほしい。ステッピングモーターで無理やりブーストレスポンスを上げているブーストコントローラー万歳でつ。



悩ましい。時間が経つほどに下取り価格が下がる。

更にGT4も気になるけど、コンフィギュしたら1500万になって諦めてしまう(^◇^;)





Posted at 2020/02/07 09:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718ケイマンGTS | 日記

プロフィール

「FD3Sにスポットクーラー付けました^_^ http://cvw.jp/b/155201/48591504/
何シテル?   08/10 14:26
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2 345 6 7 8
910 11 12 1314 15
16 1718192021 22
23 242526 27 28 29

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation