• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

718GTS リヤバンパー飛び石傷他!やっつけラッピング!。

718ケイマンGTSのリヤバンパー飛び石傷ですが、過去画像確認すると、オイル交換の走行3000キロ時も傷ついていたみたいです!。

やっつけ仕事の保護ラッピングですが、大体、傷つくところは判ったので・・・・って傷有るところにテーピングです。(-_-;)

この黒ゴマ塩wみたいな黒い斑点は、全て塗装逝ってます。デザインもあるんだろうけど、この辺はもう少し真面目に設計製作して欲しい!。

FD3Sの車体側面1/5水平幅は、新車時から厚手のゆず肌塗装されてて、純正で飛び石対策されてるのです!?。

にしてもやらかしたなー!。再塗装したくてウズウズする!^^;。
alt

サイドステップ回りもヤバい!。・・・・今後も飛び石傷チェックしよう!。
alt

FD3Sには、よく使う工具を積み込んでるけど、この工具入れは廉価版で便利ですよ!。もう20年くらい使ってる!。

このゴミみたいな部品や工具を見る度に、愛車修理との格闘の日々を思い出します!?^^;。
alt


あまり良い工具は無いけど、ごそごそやってると色々ありました!。
alt




Posted at 2020/02/16 20:11:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 718ケイマンGTS | 日記
2020年02月16日 イイね!

ポルシェ718 自作直管マフラー!?。

外人は後先考えずに、やることが豪快ですね!。

タイヤハウスに取りまわしてある、純正マフラーカットして、サビサビのパイプを突っ込み、当然ながらリヤタイコも撤去して排気してる!。

しかし、718のバンパー内はスペースがスカスカに開いています。リヤトランク真下なので仕方ないのかな。



車種が718Sとして、純正のブースト圧はGTSより高く、確か1.2~1.4バールだった気がするけど、ストレートパイプにしてブースト0.7バールしか表示されていない。

もしかしたら、レースチップか何かで嘘信号出してるか、あるいは何も考えずに直管にしたため、純正ECUがブローの危険を察知してブースト圧を下げてるのかも知れない!?('◇')ゞ。

他の動画見てもECUいじってる感じしない。直管にしてもブースト圧が下がれば意味がないと思うんだけど、う~む。


直管マフラー!いい音してるよなぁ・・・・車を買ったら何よりも先にリミッターカットと、ストレートパイプと来てたけど、ポルシェの場合はリミッターは無いのは良いとしても、マフラー変えると新車保証が!^^;。

この外人、中古車で覚悟決めていじくってるんだろうか?。(;^ω^)


しるく718GTSも、7500回転開放してテスト走行したけど、ブースト1.0バール以上圧力が上がらない。マクラーレンもブースト1.0らしいし、タービンやエンジンの耐久性考えると、これくらいのブースト圧が安全なんだろうか。


2速の全開にしては、回転の上がり方が遅すぎるというか、純正だから仕方ないのかもだけど、FD3Sの2速全開は、こんなもんじゃありませんからね。ヴュゥワ~ン!シュパーン!っと、あっという間に吹けきりますから!^^v。


ブースト1.0バールでも2気圧で排気量2倍!5000CCエンジン同等ですからね!。


同じ2速でも直管マフラーとECU書き換えでブースト
1.5バール換算のこの外人のは、明かに回転の吹け上がりも速くて軽い。

にしても純正のブースト表示が振り切れてそうだけど、外人大丈夫かいw。その後の動向も粘着チェックwしとこうw。

しるく718 GTSも10年後はこんな風に持っていきたい♪。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2020/02/16 02:39:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 718ケイマンGTS | 日記

プロフィール

「新しい1000馬力コスパ最強コルベット http://cvw.jp/b/155201/48597102/
何シテル?   08/13 12:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2 345 6 7 8
910 11 12 1314 15
16 1718192021 22
23 242526 27 28 29

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation