• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2020年05月04日 イイね!

野呂一生メッセージソング『A・RI・GA・TO』

こちらこそ、何十年も素晴らしい音楽をありがとうございます。^_^






Posted at 2020/05/04 02:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | CASIOPEA | 日記
2020年05月04日 イイね!

718GT4の4500回転ミートとか

718 GT4の4500回転ミート。PDKのローンチコントロールでは無いので、クラッチとか痛まないんだろうか。(^◇^;)

しるくの718がホイルスピンしないのは、メーターにあるPSMスピン防止をオンにしてるからかな。この動画の様に黄色いPSMオフで試してみるかな。

いや、しるくにはこんな車を痛める事出来ない。200キロからのブレーキも、ブレーキが痛むといけないので、惰性減速する様にしてる。゚(゚´Д`゚)゚。



にしても3速の伸びが素晴らしいな。183キロですか。

しるく的に、いかに下のギアの大きい加速G使って速度を伸ばすのが大事に思えるんだけども?。

例えば次のコーナーまで同じ速度で2台が走ってて、侵入が183からの減速の場合。3速の加速Gのまま飛び込むのと、4速の加速Gで飛び込むのは違うと言うか。他車が4に入れてる間も、GT4は加速状態にある。

コーナーのRにもよるんだろうけど、2速立ち上がりの場合も1段シフトダウンより2段シフトダウンの方が、数瞬遅れる気がする。その辺のタイムロスを気もしないのはPDKの凄いところなのかもね。

それでも下のギアほど加速Gが大きい。

難しい話は置いといて、単純に飛行機の離陸加速Gの様に、一定の0.8G程で、長い間の加速Gを楽しみたい。

チョロっとアクセル踏んだら、首がガンっとシートに押し付けられる様な( ˘ω˘ )。
Posted at 2020/05/04 02:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ケイマンGTS | 日記

プロフィール

「FD3Sが世界最高の自動車な件について^_^v。 http://cvw.jp/b/155201/48668534/
何シテル?   09/21 11:27
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 4 567 89
1011 1213 14 1516
171819 20 21 22 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation