• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

720Sの2速全開初体験♪。

2日連続で720S出撃です。本日は今までビビって避けていた、下道の農道ドライブです。

alt

あまりの加速に、一般公道では不可能と思っていた、2速全開を試しました。これが凄まじく、不可能を可能にする漢!しるくはやりました。

アクセルを床まで踏むと、脳天直撃加速に脳汁出まくり。脇汗も手の汗もびっしょりデス。

コーナー脱出時のロケット加速♪。これが電子制御アクチュエータの瞬間レスポンスなのか。思わずハヒョ〜っと声がでマウスw

脱出時のワープする感覚♪コレコレこれが欲しかったのです。FD3Sでもワープ加速するけど、いつも全開時にエンジンブローの恐怖感が有ります。

でも、720Sは生まれながらに720馬力なので、壊れる心配せずにガンガン踏めます。
alt

ブレーキングで自動シフトダウン。素晴らしい素晴らしいぞマクラーレンのシームレス加速♪。

alt

休憩所で休憩してると、おじさん夫婦若夫婦、バイク乗りの皆さんが集まってきて、いつの間にか8人程で記念撮影大会になりました。

助手席に乗せて差し上げると、一生に一度の体験ですっと感謝されました。やはりスーパーカーの魔力は凄いですね。^_^

altalt



Posted at 2021/05/04 18:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | マクラーレン720 S | 日記
2021年05月04日 イイね!

720S火災リコール対象車でした。(−_−;)

720S火災リコール対象車でした。(−_−;)なんかエンジン始動後のサスペンションエラー表示は、海外の720Sフォーラムでも話題になっていました。

アキムレータと言う、サスペンション油圧制御機構で色々あるらしい。なんとも怪しい機構ですが、もう、ちょっとやそっとの愛車の不具合にも慣れた感じでしょうか。

愛車の不具合と言えば、ノーマルで乗ってても、息をする様に壊れる永遠の未完成車であるFD3Sで慣れてしまった。(^◇^;)

んんで720Sリコールですが、ガソリンタンクに穴が空いてガソリンが漏れて出火するらしい。(苦笑)



念のためにしるくの720S調べたら、思いっきりリコール対象車でした。(−_−;)



なんか火災が多いマクラーレン。説明書に渋滞時は乗るなwと書いてあるので、高速巡航がデフォなのかもね。(^◇^;)

Posted at 2021/05/04 02:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | マクラーレン720S機構 | 日記

プロフィール

「FD3Sが世界最高の自動車な件について^_^v。 http://cvw.jp/b/155201/48668534/
何シテル?   09/21 11:27
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112 131415
161718192021 22
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation