• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

新しいドライブコース開拓中。

アクセルを床まで踏めるコースがなかなか無いので、新しいドライブコースを開拓中です。


でも初めてのコースは、コーナーのR具合とか路面の凹凸とか解らないので手探りになりますね。

ニュルみたいに信号なし他の車なし人影民家無しのコースがあれば良いのですが、そんなコースは路面も粗くて、下手したら崖下や田んぼに転落ですからね。(苦笑)


某犬鳴峠とか夜中の3時ごろFD3速7500回転で楽しめたのですが、やはり昼間は他の車が居るのでうーむ。

料金所のスタートダッシュで、本日も2速ホイルスピントラコン警告灯ピカピカで、トラクションが良かったです。^_^


まだまだまだまだマクラーレンとの一体感は手中にありませんので、これからも末永く頼みますね。女帝マク様^_^。



しかし運転中にナビどころかオーディオさえも鳴らさずに、路面ばかり観ています。そんなことしてる余裕がないと言うか、やはり高速道路がお気楽で楽チンなんでしょうけど、他車が居ないタイミングが難しい。(^◇^;)
Posted at 2022/02/12 23:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン720 S | 日記
2022年02月12日 イイね!

AZ-1は当時150万円だったのね。

28年前、FDを購入した頃のNAロードスターやAZ-1には全く興味なく、FDをどうやってチューンするかに毎日イメージしていました。


そのFDが中古で1400万円になった今、当時のAZ-1が150万円で買えたのは凄い事ですよね。




AZ-1乗りたいけど、FD同様に息をする様に普通に壊れるだろうから、やっぱ無理ですね。今、新車が有れば買ってたかも。

AZ-1の噂では、普通に時速60キロでコマの様にクルクルスピンするとか。

タービンキットで100馬力に上げても、ドッカンターボらしい。

でもねAZ-1のボディフレームを見ると、なんと無くマクラーレンのカーボンモノケージに似てる印象です。^_^
Posted at 2022/02/12 03:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2022年02月12日 イイね!

インチキカーボンセラミックローターへの誘い!?(;^ω^)。

海外マクラーレン掲示板で、しるく号のカーボンセラミックブレーキローターの冷却穴が欠損してると相談していました。
alt

alt

alt

アドバイスが来たので何かと思ったら、中国語か何かで、いかにもインチキ臭いカーボンローターを 勧められましたw!。

alt

このまだら模様というか、熱入れのムラ?かなにかもインチキ臭いw!。小口の冷却穴もピッチが空きすぎててインチキ!。



alt


ってことで、今!宇宙一欲しいものは、マクラーレンの純正カーボンセラミックブレーキローターとブレーキパッドですが、450万円使うのは厳しすぎるので、我慢に我慢を重ね、4年後の車体ローン完済後に交換となりそうです。
alt
う~ん、美しい!純正カーボンローターでも美しい!。・・・・動画で、1枚作るのに1週間かかってるのがありましたね!。^^;。
alt

 
その前に、流石にブレーキパッドとタイヤ交換で100マソは飛ぶだろうけど!(;^ω^)。





Posted at 2022/02/12 00:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン720S パーツ | 日記

プロフィール

「FD3SにEVC7装着しました。 http://cvw.jp/b/155201/48566812/
何シテル?   07/27 16:42
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1234 5
6 78 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation