• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

OBDLinkを外そうと思います(~_~;)

昨今の車は電子制御の塊。まともに愛車にしたのでは2003年式のロードスター以降は、10ヶ月間ポルシェの2018年式くらいでした。

サラリーマン人生の集大成。上がりの車として、4600万円相当のマクラーレンを買いましたが、何十年ものターボマシン愛好家⁈の癖で、ブースト圧が知りたい欲求から、それこそ通販のOBDLinkに手を出しました。


一つ間違えると、マクラーレンシステム崩壊で、5000万円の家一軒が焼失する程のリスクなのに。(苦笑)


勿論、闇雲にではなく、外人の動画で作動してたOBDLinkと同じもので、鍵の感知以外、今も大きなトラブルはないのですが、リスク回避に外そうと思います。


最大ブースト1.48キロ。馬力もきっちり730馬力が確認できたので。でもブーストもですが吸気温度のモニターは助かってたんだけどなぁ。

人間は、挑戦することを諦めた瞬間に、年老いて行くのだと思いますw。猪木イズムに反しても、今回はパーツを外して逃げますw。冷静にいやらしく自慢っぽいけど、本当に5000万円相当の車のリスク回避は重要。

何十年もの改造車好きでも、今回はマフラーも触媒もECUも改造していません。逆に何も改造しなくても、生まれながらに猛獣であるマシンを選んだんです。^_^





最新のマツダ車はOBDLink接続で一発でシステムブローしたみたいですね。汗




マクラーレンの馬力は、160キロで600馬力、260キロで730馬力出てるのでセーフモードには入って無いと思うけど、車によってはOBDLink接続一発で、セーフモードに入る可能性もあるかもね。((((;゚Д゚)))))))

Posted at 2022/11/12 11:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン720S パーツ | 日記

プロフィール

「FD3Sが世界最高の自動車な件について^_^v。 http://cvw.jp/b/155201/48668534/
何シテル?   09/21 11:27
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 4 5
67 8 91011 12
13 1415 161718 19
2021 222324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation