• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

仮面ライダーMAX edition 発売延期?(涙)

仮面ライダーMAX edition 発売延期?(涙)色んな所で発売延期の噂が・・・。
怒・怒・怒(苦笑)






http://ameblo.jp/ch7/entry-10284186152.html
http://ameblo.jp/pati-tomo/entry-10284112535.html#main
http://ameblo.jp/pati-tomo/entry-10284144358.html
http://ameblo.jp/ey5088/entry-10284134019.html
http://blogs.yahoo.co.jp/shi03n08ya/57944004.html
http://ameblo.jp/tomobaby2009/entry-10284209092.html


う~む、このまま発売してはならない何かとは、何なんでしょうね?。
スペックや版権の問題等も噂されてますが、どうなんでしょうね。

もしかして倖田Ⅱから逃げたのでしょうか。(汗)
三共さんの営業を撹乱したいがために、
先走りしすぎたとか、酷いことも噂されていますね。(^^;)

世の中には中年ライダー隊(^^)を始め、
牙狼組、慶次組とMAX好きな人が結構居るのに、
なんだか残念ですね。

三共さんは、冬ソナ2の前にも、
あからさまな挑発キャッチコピーで花ワルをぶつけてきたみたいですが、
今回のこの発売延期で、勝利確定ってところでしょうか。


非常に楽しみにしていて、
P実線のモチベーション下がりまくってたのですが、
更に凹みまくりデス。(^^;)

一応、新情報としてトラップモードという、ショッカー基地に潜入した本郷さぁーんを次々に襲う特殊演出ステージがあるそうです。

潜伏確変の低い順に戦闘員<怪人<大幹部<首領ステージとなるみたいですが、そこから他のステージに転落するややこしさはカットされて、より早く潜伏をを知らせるスピーディな展開らしく、潜伏していないとあっさり終了するらしいです。

これは全体のスピーディさを崩さないということで、前作の通常時の退屈さを改善してるとも言えそうですね。(^^)
Posted at 2009/06/21 06:37:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月19日 イイね!

仮面ライダーMAX edition 試打インプレ!?

仮面ライダーMAX edition 試打インプレ!?
某マンガ家さんの「仮面ライダーMAX edition 試打インプレ」がありました。
ネタバレですので、読みたくない人は飛ばして下さい。









・役モノベルト:予告&バトルのきっかけ、逆転勝利!。
・サイクロンモード:(高確率)加速感が勝負でベルト落下
・スピード感!!勝負の早さ、出玉スピードが圧倒的らしいです。
・必殺技:ボタンプッシュでベルト落下~ライダー勝利。(キレが良く快感)
・バトルのテンポは北斗・慶次以上・
・牙狼のラウンド消化バトルとは比較にならない早さ。(ホンマカイナ^^;)
・バトルの必殺技チョイスもボタン選択らしい。

兎に角、ボタンを押す楽しさには先駆者的な京楽さんが、意味のあるボタン遊技を完成させたらしいです。

この方が牙狼とお坊ちゃま以外、打つ気がしないという状況で、ライダー3の出来にモチベーション上がりまくりらしいです。(^^)

もの凄く、興奮してきたんですけどー!。
Posted at 2009/06/19 12:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | パチンコ | 日記
2009年06月19日 イイね!

CRF倖田來未2 プロモ

CRF倖田來未2 プロモでましたね。

ライダー3のライバル機種と申しますか、
敵ながらあっぱれというか、
確かに、2009年、最高ヒット作になりそうな完成度ですね。
今から白旗状態になりそうなほどに・・・(^^;)

<object width="425" height="344"></object>

牙狼のすべり擬似連のルーツというか、
確かにこのすべりは心地よいです。

パト2とファフナー以外は、大夏~7人~スターウォーズ~レインボーマン~ドリフと、三共さんどうしちゃったんだろう?と思うほどに酷い台の連発でしたが、倖田來未2で再度天下を取りそうです。

このゴージャスさは、認めないわけにはいかないという、複雑な心境っっす。(^^;)しかし、中年オヤジがニヤニヤしながらこんな台を打つ姿は、
相当にキモイ(^^;)っと思われる訳でして・・・。

「くやしいけど、僕はなんだな・・・」っと、アムロ・レイの名言を思い出しつつ、ライダー3を打つぞ!。問題は、いかにしてジジババをこちらに引き込むかなんですが・・・。(^^;)




Posted at 2009/06/19 02:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | パチンコ | 日記
2009年06月19日 イイね!

仮面ライダーMAX edition 体力ゲージ

どうやら、バトル中の体力ゲージが勝敗に関係ありそうですね。

</object>

バトル画面は、2D対戦ゲームの横視点的というか、構図的にはライダー2の方が立体的に感じます。いずれにせよ理不尽なほどに不利な状況からも「ライダー」っと復活するのがすきなんだけどなぁ。

「Ride A First Way」・・・この曲!段々気に入ってきましたよ!。イントロのベースがカッコいいし・・・。

あ!もしかして、今回は当時の実写映像は無しで、全部CGで押し通すつもりなんでしょうか・・・それはチョット無理があるかもですが、ラウンド消化がバトル映像だったらそんな予感もしますね。(^^;)
Posted at 2009/06/19 01:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | パチンコ | 日記
2009年06月18日 イイね!

仮面ライダーMAX edition バトル画像!?。

仮面ライダーMAX edition バトル画像!?。どうも連投気味ですが、最新情報はカキコせずには居られません。(^^;)

うお!どうやらサイクロンモードという右打ちで大当たりを目指すのかな・・。


ついにライダー3のバトル画面です。!
宿敵?蜂女っすね。
体力ゲージがあるところが少し気になります。
バーチャみたいなコンボもあるのかな?。




少し時代を感じさせる罠ですが、
今回も本郷猛が活躍しそうですね!。




なんか少し心配な要素も・・・。
ファンの方には申し訳ないけど、
RIDER CHIPSというバンド?が音楽を担当するみたいですね。
私ら中年ライダー隊としては、
当時のの名曲をアレンジでも良いから聴きたいんだけどなぁ。(汗)

以下、転載デス。

------------------------------------------------------------------------

RIDER CHIPS × ぱちんこ仮面ライダー MAX EDITION

平成21年6月13日(一部を除く)よりオンエアーが開始される

「ぱちんこ仮面ライダー MAX EDITION」(京楽産業.株式会社)のCMに

RIDER CHIPSの未発売楽曲が使われます!





このぱちんこの中で使われる曲のすべて8曲を我らライダーチップスが担当したのだ!

そのうち2曲は、チップスの新曲だよ!CMで使われている曲は「Ride A First Way」

前回のツアーのセットリストにも入れてたよ。覚えてる人もいるよね

このぱちんこがお店に並ぶのは、8月・9月頃かな・・みんな打ちまくってね!(笑)

-----------------------------------------------------------------------------
Posted at 2009/06/18 00:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | パチンコ | 日記

プロフィール

「FD3Sが世界最高の自動車な件について^_^v。 http://cvw.jp/b/155201/48668534/
何シテル?   09/21 11:27
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 34 5 6
78 9 10 1112 13
14 1516 17 18 1920
2122 23 24 252627
28 2930    

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation