• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

CR仮面ライダーMAX edition カウントダウン

CR仮面ライダーMAX edition カウントダウンつ、ついにカウントダウンが始まりました。
もう出ないだろうと思われていた、

CR仮面ライダーMAX editionカウントダウンであります!。(^^v)

リンク先のカウントダウンでは、あと4日ほどで情報が公開されそうですね。
う~む、たまりません。

前貼ったのと同じですが・・・期待しましょう!。

</object>



サイクロンの最高速って600Km/hだったんですね。(笑)
関連情報URL : http://www2.p-kr.jp/
Posted at 2009/06/09 01:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | パチンコ | 日記
2009年06月07日 イイね!

NB8C!貧弱なスタビ

NB8C!貧弱なスタビNB8Cですが、写真で見るとブレーキもスタビも貧弱ですよね。
スタビに至っては小指ほどの太さですし・・・。(汗)

スタビの効果が体感できるほどの腕は無いんですけど、改造は雰囲気というか気持ち的なことで車を信頼できる方向に持っていくのもアリなのかなーっとも感じています。

う~ん、でも現状でもスタビとインタークーラーの配管が干渉してますし、太いのに変えるのは無理そう。パワステクーラーも取り回しの関係上外しちゃいました。(汗)

それにしても・・・ブレーキも貧弱ですね。リヤに至ってはシングルディスクですし、雑誌とか見ても移植とかあまり無さそう。

ってことで、一時期はブレーキ強化やLSD交換も検討していましたが、最近はそんなにシャカリキになって走りませんのでPの研究ばかりです。(汗)ん?NBはトルセンデフだったのかな・・・なんかホイールスピンしてても接地感が無いというか、クラッチが滑ってるような印象です。(本当に滑ってたりして・・・(汗)

そうそう、リヤのショックも300mm程しか筒の長さがありませんが、色々と大変な中で設計されたんでしょうね。底付きが凄く嫌なんですけど、バネを変えようかなぁ。内心、次期RX-7購入も視野に入れてるので、これ以上手は入れないかもしれないんですが・・・(^^;)
Posted at 2009/06/07 21:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | NB8C | クルマ
2009年06月07日 イイね!

CRカイジ沼!天啓10連・・・。

CRカイジ沼!天啓10連・・・。昨日、大負けしたのにまた出撃する夢想者です。

CRカイジ沼!天啓ですけど、朝一投資14kでやっと当たり、
なんとか10連~1万発でした。

昨日の負けの半分は回収できたので、
また頑張りたいとも思うのですが、
やっぱ5R当たりがあるので牙狼ほどの爆発は望めませんね。

でも、「1050年!地下行き!」は癖になるんです。(笑)
Posted at 2009/06/07 21:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | パチンコ | 日記
2009年06月06日 イイね!

CRカイジ2!手痛く負けたときほど胸を張れ!。

CRカイジ2!手痛く負けたときほど胸を張れ!。ここ数日、ミラクル続出でなんとか逆転していましたが、そう、本日は「手痛く負けたときほど胸を張れ!。」ってことで泥沼でした。


CRカイジ2、朝一ストレート-36k当たりなし。黒服群を外して嫌になり560回転ですてると、608回転でオカマられました。(泣)

こんなときはGAROの奇跡に賭けますが、そう当たるわけもなく、13時まででトホホな-40k。その後、NBのタイヤ交換で大失敗の勢いから再出撃!。(大馬鹿者^^;)

うお!CRカイジ2を2.5kで当てるも2連~全打ち込み。(汗)


でもでも、またまたミラクルなのか、CR牙狼!。3kでいきなりOP魔界樹復活大当たり!。

でもでも単発!。結局、本日は-56kの大負けとなりました。(泣)

そんなこんなで、この2日間で車検だのタイヤだの、パチの負けだので33万円ほどの出費でした。う~ん、これは明日もP出撃してとりあえず15連し10万円ほど捻出します。(爆)「行け夢想者」な大馬鹿者であります!。(笑)


Posted at 2009/06/06 23:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | パチンコ | 日記
2009年06月06日 イイね!

NB8C!タイヤ交換大失敗!。

NB8C!タイヤ交換大失敗!。NB8C!タイヤ交換大失敗!であります。

しるくNBはRS2とかで、純正205/45R16 外径590幅206 なのですが、
本日は、以前から考えていた205/50R16 外径612幅214 を装着したんです。
(乗り心地を良くしたかったのと、価格差によるんですが・・・。)

すると組み込んでる最中からやばそうだと思いましたが、
外径20mmUPのみならず、幅も太くなったようでヤバヤバです。

早速、某スカイラインに出撃しテスト走行すると・・・・。
タテGのあるところとかで一瞬「ジャッ・ジャッ」っと干渉音が!。

車を止めてチェックしてみると、どうやらフェンダーとバンパーをつないでいるタイヤハウス内の樹脂カバーと接触している様でした。(泣)






見た目的には迫力UPなんですが、外径20mmUPで車高もあがりました。




隙間の無いホイールハウスにもあこがれてのチャレンジだったのですが、
勉強不足を痛感しました。タイヤやホイールの選定は難しいですね。


てなことで、思いっきり走ったときだけの干渉ですが、「いつ何時!誰の挑戦でも受ける!」為(爆)には、干渉音が命取りに成りかねませんので、潔く205/50R16は4本とも2時間で捨てて、205/45R16を再注文・・・。(泣)

少しまじめな話ですが、再注文に至ったのは、操舵感のレスポンスもスタビリティも大幅にスポイルされた感じを受けたからです。なんか車がグニャグニャした感じで・・・。


本日は、タイヤ代だけで(205/50R16*4):9万6千円+(205/45R16*2):5万6千円=15万2千円が消えていきました。(フロント2本は45タイヤ再利用(号泣)

流石に2時間で捨てるのは勿体無いと思われたのか、交換したタイヤ屋さんで、割引売却いただくことになったんですけどね。(^^;)
Posted at 2009/06/06 22:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | NB8C | クルマ

プロフィール

「FD3Sが世界最高の自動車な件について^_^v。 http://cvw.jp/b/155201/48668534/
何シテル?   09/21 11:27
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 34 5 6
78 9 10 1112 13
14 1516 17 18 1920
2122 23 24 252627
28 2930    

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation