• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

グランド店でゴネ男23000枚出てるw

訂正、5台だからマイホだったっっっw。

これは、本腰入れて打つかな(; ̄ェ ̄)。



昼から80連閉店w95%ループ?



Posted at 2014/10/28 16:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スロット | 日記
2014年10月28日 イイね!

サブ基板の点検交換対象機種に2機種追加



らしい。(; ̄ェ ̄)

ゴッドにも無いか心配ですね。(*_*)




パチスロ機の不正対策の一環として実施されていたサブ基板の点検交換対象機種に2機種が新たに追加されたことが分かった。追加対象機種となるのは、サミーの「パチスロ獣王 王者の帰還」(型式名・獣王ZS)と大都技研の「吉宗」(型式名・吉宗A3)。全日遊連が10月22日、各都府県方面遊協理事長あてに伝達した。

この2機種については、ホールがデータの異常に気づき、メーカーに確認依頼をしたことから発覚したという。それを受け、日電協から、「目視での発見が困難であることから、当該2機種についてもサブ制御基板交換作業を実施したい」との要請が全日遊連に寄せられていた。

当該2機種は、すでに先行してサブ基板の交換作業が実施されている3メーカー4機種同様、設置中のサブ基板を、物理的な剥離対策が施された「日電協統一点検済シール」が貼付されたサブ基板と交換する。交換作業の開始時期は、「パチスロ獣王 王者の帰還」が来年2月、「吉宗」が今年12月を予定している。


http://www.yugitsushin.jp/news/18933/





AT機規制のインパクトですっかり忘れていた不正サブ基板問題に続報です。

これまでの流れは以下の記事参照
【サブ基板問題】「北斗F、北斗転生、番長2、バイオ5」4機種約17万台を対象としたサブ基板の交換点検作業実施が正式に決定、関連するいろいろな憶測や噂話などまとめ


これまで「北斗F、北斗転生、番長2、バイオ5」4機種が対象だった交換点検作業に「獣王、吉宗」の2機種が追加。
しかし偶然にも「北斗、番長、吉宗、獣王」と4号機時代に活躍した機種の後継機ばかりですね(^_^;)
Posted at 2014/10/28 12:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | スロット | 日記
2014年10月27日 イイね!

天才と凡人の違いアゲイン(; ̄ェ ̄)。


子供の頃から、自称ジーニアスしるくwを言い張って、強がって来たけど、このスーパーリアリズムには脱帽だね〜(*_*)。


人間んて本当に凄い。

スポーツや芸術、どんなにお金を積もうとも、練習しようとも、到達出来ない世界がある。

これは花形満でも同じ。

この絵を描ける方は、常人では無いかも知れない。

天才と何とかは紙一重で、常人が何十年も掛けて使うエネルギーを一瞬に凝縮して使う。

超能力とも言われてますが、こと音楽や芸術の才能は、訓練ではどうしようもなく、洞察力の極みとしてニュータイプなんだと思う。





こんな風に絵が描けたら、どんなに楽しいだろう。昔、飼っていた犬にもいつでも会える。絵で会話できる。




このリアリズムだけが芸術では無いのは判っても、天才としか言い表せないですね。^_^。



その一方、カメラやデジカメ開発されたお蔭で、凡人でも誰でも、デジタルで記録できる様になった。

パソコンが普及するまでは、手描きの才能が求められてた。ドローイングの技術も、今はフォトショで一瞬のこと。


前にも書いてた、将棋の名人も、あと何十年かでデジカメ同様にコンピュータが名人に成り代わるのでしょうね。

将棋が強い、麻雀が強いってのも、価値が無くなってデジカメ感覚。(; ̄ェ ̄)




Posted at 2014/10/27 20:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天才だと思う。 | 日記
2014年10月26日 イイね!

ふぁではゴッド揃いの感動は味わえない~_~;。



5号機終焉カウントダウン機種3機種。
そのうちの2機種が稼働しました。ドリームジャンボとスーパービンゴネオ。

今のホールでは、この2機種以外、打つ価値が無いでしょう。熱くなれる機種として。他の機種はあえて言おうカスであるおw(^^;;。

ビンゴでは222だったけど、ドリジャンでは666Gと888Gが引けた。純増3枚で。


普通なら、もっと感動するはずなのに、冷静なしるくが居ます。




そう、しるくにとってのパチスロは、ゴッドだけなのかも知れません。

昨日のショボい600枚でも、モリモリ感があったし。


何より感動的なのは、残り500G以上のアメグレ。アレ?何で涙が出るほど感動するんでしょうね。(^_^)。


更にゴッドの感動。液晶がブラックアウトした瞬間w。系譜初期の頃は、何が起きたか理解するまで数秒パニックでしたからね。^_^。

液晶77テンパイの、してやったり感覚。アレほど決めたーって感じは、人生でも数える位にしか味わえない感覚です。





っと、ここまで引っ張って、そうアレですアレ。

赤い天空の扉。ブワッ〜っと閉まってケツ浮きw。

外れて突入しなくても、数十秒は心臓バクバクっっw。

UFOステージでは、興奮しすぎて押し順間違って転落とか(^^;;。

エクストラゲーム。
都市伝説w宇宙一の上乗せ動画w

エクストラの破壊力知ってる方なら、動画内だけで36発w。撮影前に10発乗ってるとして、ループも考慮すると実質200連は固いでしょうw。

嫌、それ以上かのぅっっw。

残念ながら、ホール営業時間内では取りきれないでしょうけど、コレ、取り切れたら10万枚200万円でしょうね。(^^;;。






んんで、これだけゴッド好きなのに、ハーデスの全回転、セポネすら引いたことが無いのは何故ダァ〜。






坊やだからさ。(; ̄ェ ̄)

Posted at 2014/10/26 00:45:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミリオンゴッド | 日記
2014年10月26日 イイね!

業界最強?スーパービンゴネオの444Gゾーン当選率(^^;;


早くもゾーン云々ですか。

予備知識少なめでの本日の実戦。

打った感じは、ロストアイランドと同じ、ゾロ目周期で、明らかに熱い演出が繰り返され、最高ハマりも確かに450前後でした。

でも、444のゾーン抜けると天井で33G単発も目撃した。

通常は、賑やかし演出があり、ドリジャンほど苦痛に感じなかったかな。

それでも、数百ゲームで33Gしか来ないのは疲れる(苦笑)

あと、ふぁぁw確率1/25知ったから絶望的と言うか、初当たりの4%。

通常ジャッジメントでハーデスを呼び込むミラクルが必要。

ちなみに、このハーデス引き込みミラクルは、何度も引いてるけど、その後がね。(苦笑)
ハーデス300万円打ち込んで110万負けてるwのを考えると、ビンゴの方が期待できるかもです。


っと、ふぁぁwは、222だったけど、引いたよw凄い音でビビったw




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スーパービンゴネオの444Gのゾーンは現行機種ではトップクラスで間違いないです。

そのスーパービンゴネオのゾーン狙いの期待収支を算出してみました!

なんと実践値では444G~での当選率が50%over!
サイトセブンを参考にしてもこのくらいあったので間違いは無いでしょうね。

いや、普通に高すぎてビックリしました。最低でも当選率45%はあるでしょうね。

では、計算した期待値をどうぞ!



狙い目は320G~いけると思います。

かなり低めからになりましたが、333G~のゾーンの当選率が高いので320G~打っても期待値は十分稼げそうです。
このラインでも時給は2000円近くあると計算ででました。

ヤメ時は前兆確認後即ヤメです。

ちなみに天井期待値も計算していますが、444Gゾーン抜けの480G~だと天井狙いの期待値が1500円ぐらいしかない可能性が浮上しています。

一度444ゾーンで外れたらやめて、530G~再び狙うのを推奨しています。
打ちたい方は打ってもいいと思いますが(*´∀`*)ノ




Posted at 2014/10/26 00:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スロット | 日記

プロフィール

「FD3Sが世界最高の自動車な件について^_^v。 http://cvw.jp/b/155201/48668534/
何シテル?   09/21 11:27
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation