• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

ポルシェデコレーティブサイドロゴを考える。

ポルシェデコレーティブサイドロゴを考える。二世代前のボクスタースパイダーで、ドア横にポルシェロゴがあるマシンは、かっこいいいと思ったものです。

でもそれは10年前の感覚で、今は逆にダサいと感じる(^◇^;)。

今は人混みにひっそりと紛れた怪物くん的な、狡猾で模範囚でサイコパス的な部分に憧れますね!なんのこっちゃw。


みんカラお友達の718ケイマン GTSのデコレーティブラッピングは、GT3みたいで凄く決まっていて、間違いなく現時点で日本一上品なホワイト718ケイマン GTSです。

ラッピングデザインとかも、検討されたのでしょうね。毎日、世界中のポルシェ画像検索してるけど、もしかしたら世界に通用する718ケイマン GTSのボンネットラッピングデザインにも思えます。世界でも見たことが無いのですから、うーん、しるくもアドバイスいただきますかね^_^。


でも、この赤いGTSのボンネットラッピングは、中途半端でイマイチカッコよくない。赤に黒のラインラッピングは決まらない感じを受けます。

alt

10年前はカッコいいいと思ったけど、今は逆にダサいと感じるドアのポルシェロゴ(^◇^;)。
alt


alt



ポルシェだからまだ何となく耐えてはいるけど、このガンメタエアロは、お下劣エアロの見本かも知れない(^◇^;)。某イタリアの跳ね馬オーナーから醜悪なデザインと言われるのも仕方ないのかな。

alt



しるく号もこの本物中の本物。ポルシェエクスナンチャラのカーボンデコレーティブのを、ボンネットに施工できないだろうか。

しかし本物の一級品作業。純金プレートにロゴ入れて、レーザーセンサで検査したりとか、ここまでするのを見ると、ポルシェ本社工場以外での作業は、全て無駄な努力に終わる感じがして諦めモードです(^◇^;)





Posted at 2019/08/25 12:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ケイマンGTS | 日記
2019年08月25日 イイね!

ν(ニュー^^)しるくスペシャルFD3S 慣らし運転500キロ

機動戦士ν(ニュー^^)しるくスペシャルFD3Sの慣らし運転が、第一段階の500キロ3000回転以下、絶対負圧ブースト0以下で終了しました!。

実質3日で500キロは疲れると言うか、ETC着いてないので割引も無く、高速道路代がもったいない気もしますね。(^◇^;)

エアポンプ作動させてないので、アイドリングを高めにって部分は、しるく自身が調整して850回転ビタでいい感じに。ダイアグノシス繋いで、スロット手前のパイプ下のアジャストスクリュー調整です。

エアポンプは作動させようにも、そもそもフロントパイプからリアタイコまで直管なので、二次エア?をつなぐ部分が無いのです。

俗に言う触●レスですが、驚いたのがエンジンオーバーホール後の排気ガスが、気のせいか以前ほど毒ガス臭くないと言うか。

この毒ガスについてはスポーツ触媒等を付ける事も出来るのでしょうけど、またそこからECUセットアップ出来る方に頼まねばならない。個人的にはひとかけらも排気抵抗になるものは着けたくない(^◇^;)。

しるくのパワーFCをセッティングされた方の、ロータリーショップは閉店してたんだけど、その後、個人でショップを始められたみたいです。

またスーパー耐久2019のメカニックで参加されてるので、十数年前のようにシャシダイで回しながら、パワーFCのセッティング出来ないか相談しようかしら。



500キロ走行後のオイル交換では、鉄粉のカケラが微塵もない綺麗なオイルのままでした。これは目に見えないだけで、微妙な鉄粉は出てるのかもしれない。


レシプロエンジンの慣らし運転でも、ピストンリング部の小口コーティング部分がじわじわ剥がれて馴染んでいくらしい。

よく考えると、今回のアペックスシール等は、WPCモリブデンブラスト処理加工された強化型シールなので、3000回転ほどではビクともしないのかも。

さて本日は3000回転巡航で、数回4000回転に持っていくかとも考えましたが、まだまだ1000キロ走行までは3000回転厳守かなぁ(^◇^;)
Posted at 2019/08/25 10:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2019年08月24日 イイね!

ポルシェ!メーカーオプション調整中!。

ポルシェ!メーカーオプション調整中!。
アローエンブレムしるくスペシャル!ポルシェ718ケイマンGTSスーパーロマン号!いよいよ追い込みになってきましたよ!。

ん?そういえば500ページほどの取り扱い説明書!・・・・PDFは持ってるけど、とうとう印刷することも無く、ほとんど読んでいない。

ファミコンの頃から説明書読まない人だったけど、今回はじっくり読むことにしますかね!?^^;。
-------------------------------------------------------------------------------------
ポルシェ工場での純正オプションでなく、日本に到着してからのメーカーオプションを調整中です!。

●ボディコーティング:100,444円
●インテリアガード:49,248円
●ETCセットアップ:4,860円
●ワイド型ドラレコ:39,960円+25,920円(工賃)
●移動オービス対応レーダー:43,200円+19,440円(工賃)
-----------------------------------------------------------------------------------
その他にポルシェアクセサリー等 希望リスト

  A、純正カーマインレッドタッチペン×2本
    新車時から既にかすり傷覚悟してる^^;。ネットのオプションとカニは出てなかったけど、断ら    れなかったので、タッチペンあるみたいです!。
  B、ホイールコーティング(暫定)
    ホイルに溶剤系を利用したクリア塗装なのでしょうか。
    純正でクリア塗装されていれば見送ります。  
    これはポルセンさんのサービス部門に確認中。
  C、フロントバンパーウイング純正色カーマインレッド塗装
    費用は87,847円。
    画像送って対応してもらいました!。
    alt

    この二枚刃がカッコいい!。^^v
    alt

  D、オールウェザーフロアマット
    部品番号: 981 044 800 44 1E0
    インテリアカラーと同色:ブラック¥ 15,228 含消費税
    フロアマット注文してたけど、泥んこにするので樹脂マット追加!。
    ネットではカーボンインテリア対応してたけど、40万円なので我慢した!。
    ポルシェのカーボンは、そこいらのなんちゃってカーボンと違って、
    職人のオッちゃんが、ちゃんと真空パックして焼窯に入れてた。
    これは指ですりすりwしたいから、数年後導入しよう!。
    (そのためにも、数年は全損しない様に大事に乗りたい!。)
    alt


  E、カーゴライナー(フロント)
    部品番号: 991 044 000 10 ¥ 28,404 含消費税
  G、カーケアケース
    部品番号: 000 044 002 89 ¥ 29,268 含消費税 
    トランク内の追加樹脂BOXだけど、フロントだけでなくリアもあります!。
    ネットでは何故かフロントしかチョイスできない。
    alt
    ボディカバー5万円も我慢したw!。ヤフオクで安いのを探さねば!。
    カーケアケース頼んだのは、ポルシェ社の推奨する液体や布が、
    どんなものか試すためです!。普段は298円のシャンプーなので!^^;。

  
   F、ポルシェCharge-o-mat Pro
    部品番号: 958 044 900 74 ¥ 34,128 含消費税
   H、ポルシェ スポンジ×5個
    部品番号: 000 044 000 96 ¥ 983 含消費税 ×5 
   今回のオプションで、最重要のポルシェ純正バッテリー充電器!。
   これは灰皿選択した車両には、シガーソケットで充電できる優れものです!。
   (灰皿ない人は、マジでトランク内のバッテリー等と接続せねばならない!。)

   ポルシェでバッテリーが上がると、電動のトランクが開かなくなり、
   充電しようにもバッテリー自体にアクセスできない。
   電動トランク開けるためには、運転席?のヒューズBOXを短絡ショート^^;?させて、
   開けるらしいけど、バチバチショートして壊れるのが怖い!。

   alt

Posted at 2019/08/24 22:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ケイマンGTS | 日記
2019年08月24日 イイね!

ポルシェ女が先代中古ケイマン な件について

中国のポルシェ女。

「どけ!貧乏くさい服ね。」
「物乞いの車に乗ってるクセに邪魔するな!」
alt







なんて言いながら、このポルシェ女も先代ケイマン の中古じゃないか!。600万円くらいだと思うけど、黒いホイールから先代981ボクスターGTSの中古としても800万円くらいかもね。

このポルシェマニアのしるくの目は誤魔化されないよ!^_^。

うーん、貧乏くさい服といえば、まさにしるくも!。ズボンはユニクロの3980円のを仕事でも普段着でも同じの30着程。Tシャツもユニクロの980円のをシワだらけで着ている。(苦笑)

同じの30着のを着替えてはいるのだけど、いつも同じ服着てる貧乏くさい人と思われてるかも知れないw。

その貧乏くさい上下ユニクロで、大手を振ってポルシェセンターに違●改造車FD3Sで乗りつけたけど、1番最初の見積もりで素のケイマンを見積もりされたって事は、やっぱユニクロの身なりでバックボーンを見られたのかもね(^◇^;)

でも、服というかファッションとかは、10代20代で卒業しますよね普通は、スポンサーが減ってくってのもあるけど^_^。

社会人になると、その道のスペシャリストとして絶対的なスキルが必要であることを思い知らされる。そして一般的に通用できるスキルを身に付けたその先に、更なる頂を目指して精進する事になる。


自分自身と言うか、中身に自信の無い人ほど、服とか貴金属とかで着飾ったりするのかもしれない。年齢を重ねるとそれが逆にダサくてカッコ悪いと感じるものです。

服ではないけど、車で見栄を張る人は、じゃあどうなんだって事になるけど、しるくにとっては、子供の頃からの夢であるスーパーロボットの操縦者って事で、意地でもダサいスープラとか乗らないんだよね^_^。

---------------------------------------------------------------------------------


神の力と 悪魔の力
ぶつかる ぶつかる 火花をちらし
ただしい心と ゆがんだ心
戦う 戦う 命をかけて
きっとその手に 勝利をつかめ
負けるなぼくらの ライディーン

神の明日と 悪魔の明日
ぶつかる ぶつかる 火花をちらし
きれいな夢と みにくい夢
戦う 戦う 命をかけて
道はとおくて けわしいけれど
負けるなぼくらの ライディーン

きっとその手に 勝利をつかめ
負けるなぼくらの ライディーン
-----------------------------------------------------------------------------------
Posted at 2019/08/24 18:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 718ケイマンGTS | 日記
2019年08月20日 イイね!

生意気な718僕スターAgain( ̄^ ̄)ゞ

本日もすれ違った生意気なw 718ボクスター。周りの空気を切り裂く様に、その圧倒的にカッコいい美のオーラを放ちつつ、一瞬で目に飛び込んできた!。

このおかっぱロン毛野郎!カッコよすぎるだろうに!。

しるくが22年掛かって、やっとの思いで718乗るって言うのに、そのおかっぱロン毛の若さで718ボクスターで通勤するのが許せんっっw。贅沢すぎるだろうに(苦笑)



リアフェンダーの樹脂オバフェンから、2016年式の中古と信じたい。新車から乗ってる筈がないこのチャラチャラした兄ちゃんが、新車で買ったとは思いたくもない悔しさ(^◇^;)。

しるくがチャラ男wやってる時期には、ジャガーEタイプは別として、ここまでカッコいい車に乗りたくても、まだ世の中には存在しなかった。

当時、究極の完全体に近いと思えたFD3S でも、 ここまでのカッコいいオーラは放っていなかったと思う。



もう心底、欲しい乗りたいと思う車は現れないだろうと諦めていたけど、気にはなっていたポルシェボクスターシリーズが、718と言う美をまとって現れた。

21世紀に間に合いましたの名言が有るけど、よくぞ世に出現してくれたポルシェ718シリーズ。派手でないけど流麗で上品なスタイリング。何よりテールランプがガンダムの目なのが素晴らしいw。

そのたたずまいは、しるくが一目で身震いする程乗りたくなった、当時のFD3S との遭遇を思い出させます。^_^

そこいくとこのチャラ男は、2016年式の中古と信じたいwけど、中古でも800万は掛かっただろうな718ボクスターに乗ってて根性あってカッコいいい。

車のスタイリングとともに、飽くなき挑戦を感じて、しるくが憧れるマシンに乗ってるのが生意気でカッコいいい♪。

って事で、いつかこのチャラ男に、しるくスペシャル718ケイマン GTSの、カーマインレッドスポーツデザインパッケージ二枚刃ウイングで、ビビらせてやろうってのが、当面の目標でつっっっw。

待っていやがれこのカッコつけおかっぱロン毛野郎、しるくの根性見せてやるザンス!^_^
Posted at 2019/08/20 19:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718ケイマンGTS | 日記

プロフィール

「FD3Sが世界最高の自動車な件について^_^v。 http://cvw.jp/b/155201/48668534/
何シテル?   09/21 11:27
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
45678 910
1112 13 14 15 16 17
18 19 20212223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation