• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2019年08月13日 イイね!

メトロイド3DS 断念(^◇^;)

遥か昔、ファミコンのディスクシステム?で遊んだメトロイドの新作やったけど、早くも断念した(^◇^;)。



小学生でもクリア出来るんだろうけど、おじさんにはもうゲームしてる時間が無いんだよね(苦笑)。

それでもps vita の地球防衛軍3は、久々にやったけど面白い。間違いなくしるくの遊んだゲームでベスト3に入るでしょうい。

去年、地球防衛軍5がPS4で出たみたいだけど、ネット接続有料ってのがどうもね。

これはまた何年も前に、XーBOX360でマイクロソフトの有料接続したけど、マイクロソフトのパスワードが分からなくなり、使ってないのに15年ほど有料接続料金払わされた。

パスワード確認しようにも、現在工事中とか出て、そのまま接続料金払わそうと言う実に極悪なマイクロソフトだった(苦笑)。

Posted at 2019/08/13 10:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地球防衛軍 | 日記
2019年08月13日 イイね!

718ケイマン GTSのリアガラススモークも迫力あるかも

718ケイマン GTSのリアガラススモークも迫力あるかもFD3S の後期に乗り換えなかったのは、リアハッチのガラスが純正でスモーク化されたのもあるかもって位、しるくはスモークガラスが嫌いです。

自分がってより、スモークガラスの後ろを走ると、ガラス越しの視界が妨げられて運転しにくいんだもの(^◇^;)。

でも718ケイマン GTSのスモークガラス化は、これはこれで迫力あるかも。しるくのはしないけどね。

alt

alt


朝食のおかずはメザシとタクアン三切れw。味噌汁も勿体無いので小皿に半分w。こんなに節約してるw。世界一のショボい朝食を食べるポルシェオーナーを目指しています?(苦笑)
alt

夜は豪華に少しだけハンバーグwおやつはビニルに入れたキウイ3切れw。
alt

靴下は一足300円。時計どころかこの22年間ネクタイも買っていない。なぜか時計仕掛けのオレンジTシャツは30まい買ったけどw
alt


地デジになってからtvも持ってないしプレステ4も我慢してる。土日は原チャリにしか乗ってないビンボーリーマンを舐めんなよ!っっw。

ん?44万円のギターが10本ほか。節約なのか贅沢なのか(^◇^;)
alt


そのかわりこの10年間、年間450万円ミリオンゴッド打ってたって事は、本当なら4500万円貯金が出来たって事のようにも思えますけど、スロットの場合は半分は回収した分で打ってたんだろうね(^◇^;)。


ハーデス導入時は150万円負けたけどね(苦笑)水瀬美香さんは450万円ハーデスで負けてるらしい。今見返すと、月に60万円もスロット打って狂ってる(苦笑)
alt

この年は凱旋の年でなんとかトントン。
alt

スロットで勝ったり負けたり。その月々のパチンコ貯金が、調子良い時はパソコン買ったり携帯買ったりも出来る貯金箱な感じかもです。


ホリエモンは車を一括で買う人はバカだと言ってたけど!(^◇^;)。


Posted at 2019/08/13 03:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718ケイマンGTS | 日記
2019年08月11日 イイね!

しるくFDエンジン新旧比較!?。


エンジンオーバーホールも終わり、搭載されたとの事なので、エンジン画像の新旧比較です!?。


今回、おにぎりローターとエキセントリックシャフトは再利用です。文字打刻位置からも、左右が新旧同じものだと判りますね。右側のローターランド加工3か所もよく見えます!。

ハウジングは全て交換なのですが、今回のローターランド加工で、側面への攻撃干渉が緩和されるらしい。

でも、ロータランド加工は、高回転ハイパワー向けらしく、「ハイパワーの高回転用ですから、パワーが上がっていない場合は無意味です。」らしい。

さらに切削することによって、燃焼ガスの抜けが多くなりますから、必要の無いエンジンにはお奨めしません。らしい!。^^;。

alt


タービンに関しても、これまたFD3S発売初期から4年後!1996年にハイフロータービン化だったので、数年でオイルシールが破けてオイル漏れしだした気がする。

その後、ハイフロータービンも改良を重ね、シャフト軸太くしたりだったけど、今回は最初からと言うか、製造元の日立製だからそこそこ持つでしょう!。

純正の280馬力タービンは、吸気口に樹脂のクリアランス部品使ってたけど、今回のはアルミ!。羽根が干渉しないかチト心配!。もう、そんなにブースト掛けないけど、基本は1.9気圧!。
alt

エンジンハーネスも、もう新品は無いらしく再利用!。ターボ制御のバキュームホースは全て刷新!。

ポルシェ959で世界初採用された、シーケンシャルツインターボ機構!。今回の刷新で、しるくFDも、ヒュンヒュンとシーケンシャルすることでしょうwww!。

ホースやコネクターの接続箇所、少なく見ても80か所くらいあるんじゃないだろうか・・・・作業する方は、よくつなげられますよね!。
alt

気になる価格は・・・・大物の価格はタービンとハウジング関係で、あとはほとんどガスケットやホースや、ボルト関係ではないでしょうか。

エキセンとローターとコイルと、オイルポンプとウォーターポンプを再利用してこの価格ですから、これらも新品だったら、やはり200万円コースだったでしょう。

コスパ考えたら、マツダのリビルトショートエンジンを58万円とかで購入した方が安いのかも。

でも、今のマツダ新品エンジンは、アペックスシールが2分割で320馬力以上はすぐに壊れるらしい。自称424馬力しるくFD(^^)としては、WPC加工の3分割アペックスシールしか道が無かった。

22年前に乗せ換えたマツダの新品エンジンで、タービンや補器類も付いて60万円だったのを考えると、当時200万円のロードスターが400万円なのも仕方ないのかも。

って事は、1991年当時450万円だったFD3S!。今なら800万円ほどのマシンの価値があるのですね!。実際、FDの造りを見るとアルミのサスアームとかみてそう感じます!。
alt

alt

alt

alt








Posted at 2019/08/11 20:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2019年08月09日 イイね!

しるくFD3Sエンジンオーバーホール完了

しるくFD3Sエンジンオーバーホール完了本日、ショップさんから連絡があり、しるくFDのエンジンオーバーホールが順調に進み、エンジンも補機類も搭載されたと連絡ありました。

気になる価格は、部品代104万で総額153万円程です。これであと15年は乗れるでしょう!。その頃は生産から40年ですか、しるくの人生の大半はFDと共に!。

ローターの角落とし加工で、スリコギ運動時の干渉対策ですね。

モリブデンブラスト処理のWPC加工は、神奈川の加工屋さんで処理頂きました。アペックスシールも三分割加工して耐久性アップ♪。これでまた263キロ出しても壊れないと期待です?(^◇^;)

alt

ハウジング関係は全部新品なので美しいー。
そう言えば前に使ってたハウジング関係は、オブジェとして引き取るか考え中。

alt


365000円と奮発したニューハイフロータービン ♪。以前のは255馬力の前期タービンをハイフロー化してましたが、今回は280馬力ベースの完全新品。実に26年ぶりの新品タービンで、424馬力の壁を突破し、ご機嫌な事になるでしょう♪。

オイル漏れをだましだまし乗ってきたので、22年ぶりにタービンからのオイル漏れを気にしないで走れます。今までは車両火災に備えて消火器積んでましたからね。
alt

吸気ポートも拡大ではないですが、段付き処理頂きました。ワンウェイバルブの急所やバキュームホース類もタイラップ巻き巻き。


alt


プロペラシャフト外した時にデフにガタがありということで、トルセンLSDも交換頂きました。工場にあった部品でサービス頂きました。
alt

皆さん!アクセルターンのやり過ぎにご注意です(^◇^;)




またこの動画の15年前同様に、元気で走れる事でしょう。もうアクセルターンはしばらく自粛ですね(^◇^;)。



にしても日本一繊細で壊れやすく燃費の悪いFD3S 。全開走行時はリッター400mとl戦車並みの燃費で、F1より燃費が悪い事でしょいw。イメージとしては、マフラーから10円玉を撒きながら走ってる感じ(^◇^;)。

間違いなくこれまた日本一維持費のかかるマシンなのかもしれない(^◇^;)。
Posted at 2019/08/09 01:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2019年08月04日 イイね!

設定付きぱち10連リミッター

設定付きぱち10連リミッター設定1から6のぱち打ったけど、またまた確率変動突入率33%:(;゙゚'ω゚'):。

92パーの継続率は良いとして、10連リミッター2000発まで。

初当たり1/120の機種にしても打つ意味がない。

最近のぱちはスロ以上にご注意です。
Posted at 2019/08/04 14:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パチンコ | 日記

プロフィール

「FD3Sが世界最高の自動車な件について^_^v。 http://cvw.jp/b/155201/48668534/
何シテル?   09/21 11:27
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
45678 910
1112 13 14 15 16 17
18 19 20212223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation