• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2020年05月04日 イイね!

718GT4の4500回転ミートとか

718 GT4の4500回転ミート。PDKのローンチコントロールでは無いので、クラッチとか痛まないんだろうか。(^◇^;)

しるくの718がホイルスピンしないのは、メーターにあるPSMスピン防止をオンにしてるからかな。この動画の様に黄色いPSMオフで試してみるかな。

いや、しるくにはこんな車を痛める事出来ない。200キロからのブレーキも、ブレーキが痛むといけないので、惰性減速する様にしてる。゚(゚´Д`゚)゚。



にしても3速の伸びが素晴らしいな。183キロですか。

しるく的に、いかに下のギアの大きい加速G使って速度を伸ばすのが大事に思えるんだけども?。

例えば次のコーナーまで同じ速度で2台が走ってて、侵入が183からの減速の場合。3速の加速Gのまま飛び込むのと、4速の加速Gで飛び込むのは違うと言うか。他車が4に入れてる間も、GT4は加速状態にある。

コーナーのRにもよるんだろうけど、2速立ち上がりの場合も1段シフトダウンより2段シフトダウンの方が、数瞬遅れる気がする。その辺のタイムロスを気もしないのはPDKの凄いところなのかもね。

それでも下のギアほど加速Gが大きい。

難しい話は置いといて、単純に飛行機の離陸加速Gの様に、一定の0.8G程で、長い間の加速Gを楽しみたい。

チョロっとアクセル踏んだら、首がガンっとシートに押し付けられる様な( ˘ω˘ )。
Posted at 2020/05/04 02:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ケイマンGTS | 日記
2020年05月02日 イイね!

スーパーミニプラ!ザンボット3!。


外出できないので、自宅でスーパーミニプラのザンボット3の作成です!。

最近のプラモは、安彦良和先生の設定画を意識してるのか、足の造りがカーブしてたりして立ちポーズもカッコいいです!。

面倒なのでパチ組みのママ、色差しとかは無し。^^

alt


alt

大昔の勇者ライディーンファンクラブの安彦良和特集号が、ネットにありました。あの頃の編集者両姉妹・・・・今頃、どうしてることか。

当時から直接、安彦良和先生にインタビューしたり、痺れる様な原画を頂戴してたりしてたんですね。このまま個人所蔵では勿体ないので、ネットとかで拝見できると嬉しいのだけど。('◇')ゞ

このアムロの拳銃抜くポーズは、オープニングの原画ですね!。初めて目にしました。よくもまぁ、こんなポーズが描けるものだ!^^。

真ん中の驚いてる顔は、第2話のガンダム破壊命令で、外して照準器の横に顔をずらしたシーンではないかな!。

alt


Posted at 2020/05/02 21:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勇者ライディーン | 日記
2020年05月02日 イイね!

香港に世界一の勇者ライディーンコレクター出現。

勇者ライディーン。日本で生まれた作品なのに、世界一のコレクターが香港に存在するのが不思議な感覚です。

遠ければ遠いほど、入手しにくければし難い程、コレクター魂が燃えあがると言う事ですかね。^_^
alt

にしても、日本で勇者ライディーンファンの10本の指に入ると自負してるしるくwでさえ、初めて目にする関連商品の数々に驚きます。

そして香港に居ながら、日本に何度も来訪して、中野ブロードウェイとかアキバとかで入手されたのでしょう。その根性と財力に敬意を表します。゚(゚´Д`゚)゚。
alt



この方は関連アイテムがお好きなのかも知れないけど、同じ趣味で金持ちな香港の方に、しるくのアイテムをチラつかせて、商談できないか悪巧みw。


香港の旦那、そんなソフビや印刷された茶碗など、まだまだ真のコレクターには遠いですぜ( ˘ω˘ )。真のファンなら身震いする程興奮する、当時撮影に使われたセル画や原画を手にしてこそってモンです。

このセル画や原画コレクションは如何ですか。今なら250万程にお安くしときますぜ。ナンテ気持ちを一瞬でも思ったのは、Mの購入資金が足りないから(苦笑)。

うーん、でもタイムマシンが無ければ入手できない当時のセル画。250万円では手放さないと思う。墓場まで持っていきたいw。500万円目の前に積まれたら、考えない事は無い。目の前に600LT持ってきてくれたら、しるくの全てのコレクションを手放しても良いでつっっっw。

この書き込み、香港の金持ちが観ててくれないかなぁ。ナンテ、コレクター間の暗黙の了解で、コレクションを称えても交渉はしないってのがあると思います。キリッ♪。




本当は、最終的にしるくの終活時期が来たら、日本サンライズの保管庫とかに寄贈しようかと考え中。富野由悠季の世界展とかで、全国の美術館に展示する機会があるかも知れない。

今もどこかで、色んな作品の所有者が同じ事考えてるかもね。^_^
Posted at 2020/05/02 11:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勇者ライディーン | 日記
2020年05月02日 イイね!

Remap ECU Porsche 718 Boxster GTS 430

外人さんがリマップ?したみたいだけど、ポルトガル語?何しゃべってるのか判らんw!。

動画見てると、確かに最大ブースト圧22PSI=1.5bar=1.5キロ=2.5気圧でしょうか。

430馬力トルク50キロらしい。


ダウンパイプって俗にいう直管だとは思うけど、FRマシンみたいにフロントからリヤに引き回さないので、距離は短い感じです。

やっぱ排気抵抗は減らした方が吹けが良さそう。K&Nのエアクリにも交換してるみたい。

--------------------------------------------------------------------------------
このプラットフォームでの広範な開発により、エンジンの操作マップを完全に制御できます。ポルシェ ボクスター S / GTS (718 )のインジェクションボックスリマップ(ECU)では、タービンの作動圧力、燃料噴射量、点火時期、カムシャフトの位置、トルクリミッター、その他多くのパラメーターを変更して、信頼性と元の滑らかさを損なうことなく、パフォーマンスが大幅に向上します。


Posted at 2020/05/02 03:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718 TUNE | 日記

プロフィール

「FD3Sが世界最高の自動車な件について^_^v。 http://cvw.jp/b/155201/48668534/
何シテル?   09/21 11:27
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 4 567 89
1011 1213 14 1516
171819 20 21 22 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation