• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

720出撃不可能!?。


車両保険の証書が届かないので、本日もバッテリーチャージのみの720です。(;'∀')・・・運転席ドアも、車内にホコリが入るといけないので、出来るだけ開けないようにしています。ホンマかいな!。('◇')ゞ。

証書が無くても、車両保険は12/1から効力発揮してるのですが、まさかの事故の時に慌てたくないし、書類の不備でスピン自爆全損カバー^^;できないと怖いので・・・・兎に角!書類が届くまで動かさんとです!。

alt

証書が届いてから、PPF業者さんとの打ち合わせで、サイドステップやリアバンパーのPPF場所の検討になります。

720は雨に濡らしたくないと相談すると、来年にしましょうかと言われた。・・・・この手の車両は1週間預かると、他の車両の作業が止まるらしい。・・・・結局、納車後2か月間車庫保管になるかもです・・・(;´・ω・)。

雨と言えば、マフラー交換動画でも見かけた様に、サービスカバーからマフラー固定金具が錆びてるのが見えた。ステンレスなのでもらいサビなのでしょうけど、気に入らない!(;´・ω・)。

4点ベルトが装着できるチタンロールバーがあったのだけど、こんなバーで120万円!って、どーゆーこっちゃねんw!。っと脳内突っ込み入れてたら、どうも内装穴あきカーペットもセットなのでしょうか・・・・それでも100万円は!苦笑。
alt

alt



alt

あとは、720をセナ風にするエアロも海外のであった。エグイですね!(;^ω^)。
alt


このルーフダクトが気になってるんだけど、吸気や冷却と言うよりエアロってカンジ。レーシングカー?のは、このルーフダクトがリアガラス貫通してそのままエンジンルームに吸気してて凄みを感じましたからね。

う~ん、全体のバランスも、あとからゴチャゴチャ被せた感じかもです。(;^ω^)・・・・ここまでやるとエアロだけで600マソ?とか掛かるのかもですね^^;。
alt

ノーマルだとリアフェンダー2か所の魚雷発射口wも、セナみたいにエラ処理になっていますね!。
alt
 



Posted at 2020/12/06 01:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン720S パーツ | 日記
2020年12月04日 イイね!

マクラーレン駐車場プレート買いました。

海外のショッピングサイトには色々有りますね。著作権関連の届出してるかは謎ですけど(^◇^;)。

色々ある中で、駐車場キープパネルと、ロゴ入りナンバープレートを購入しました。いつ届くか怪しいけども。


駐車スペースに掲げると雰囲気出そうですが、よく考えたらこんなカッコ付けてるより、駐車スペースにバックで激突した時の衝撃吸収に、古いタイヤバリア作ろうかとも考え中。

720 Sはクリープ現象が激しいらしく、少しでもブレーキ緩めると進んでしまうらしい。DやR選択中は強くブレーキ踏んでないと、後向いてたりして油断すると危ないらしい。この辺はMTだと瞬間的にクラッチ切って安全なのになぁ。(^◇^;)

恐ろしい。例え10万円貰えたとしても、720 では立体駐車場とか行かないし、コンビニにも行かない。下道で寄るところはGSだけにしとこう。最初の5年間は高速道路だけ乗る事にしよう。ヘタレしるく((((;゚Д゚)))))))



alt


alt


もう一つ、ロゴ入りナンバー化粧プレート。こちらは赤いロゴが七宝焼みたいにテカってて、立体的なのも良い感じです。

写真撮影の時とか使えそうですけど、出先でやってると怪しいヤツとドン引きされるんでしょうかw。alt

しかし納車されて、50日もガレージから動かさないしるくもどうなんでしょうかね。正確には高速道路に行けないと言うか、車両保険の証書が届いてから、PPFの打ち合わせで下道走行。

下手したら来年PPF施工なので、取説読んで勉強しよう。今回ばかりは天敵飛び石傷対策は慎重に行わないと。

正直、下道を60キロで走行するのも、飛び石傷が怖くて仕方がないかもです(~_~;)。さて、PPF業者さんまでへの走行ルートも検討しますかね。踏切がなくて、道路幅広くて坂道がないルートあるかしら。((((;゚Д゚)))))))


Posted at 2020/12/04 23:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン720S パーツ | 日記
2020年12月04日 イイね!

マクラーレン首掛けストラップ。


マクラーレン純正キーホルダーと、電子タバコイベントグッズな首掛けストラップを入手しました。

純正OPカーボンキーカバーは、40万円らしい。・・・なんじゃそれ!ってカンジ!。流石!女帝マクラーレン様!・・・たった40ミリ幅のキーケースで40万円とは!?(苦笑)。


っと言いつつも、ホンモノ中の本物!マクラーレン様には、何故か100均とかのキーホルダーを付ける気がしないので、純正キーホルダーをオクで落札しましたよ!^^。


海外とかでは、革製キーケースとか豊富ですけど、なかなか国内ショッピングサイトでは見つからない。(海外サイトの買い物HPもあるけど、どうもカード情報を入力したくないんですよね。(;^ω^)

718ケイマンの時もそうだったけど、スペアキーがすぐに作れる旧車と違って、最近の車のキーは、無くしたら大変!。

キーホルダーだけでは、なんか紛失しそうなので、ネックストラップで首掛けしますかね^^。

alt

ミニカーのスペースが狭くなってきたので、ポルシェ勢にはジワジワどいてもらっています。これからマクラーレン勢が増えていくことになりますね!。

そういえば、FD3Sのミニカーでさえも、ガチで集めるととんでもない数になるのかもですね!。

Posted at 2020/12/04 02:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン720S機構 | 日記
2020年12月03日 イイね!

農道?で240キロ追突911。

911GT3が240キロで追突事故らしい。

周りの雰囲気から、高速道路と言うよりは、農道っぽいと思うけど、下道で240キロとか狂ってますね(; ̄ェ ̄)

ふわわキロ出す人は、ちゃんとサーキットとか安全な状況をお勧めなのですね。

alt


しるくが718ケイマンで流してる時、218キロくらいで追い越していったGT3もこの画像色の赤いGT3だった。

速度差が100キロ以上あると、ドアミラーに見えた次の瞬間、もう真横に来ているので、恐ろしいですね。(; ̄ェ ̄)
Posted at 2020/12/03 02:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ケイマンGTS | 日記
2020年12月03日 イイね!

720のミニカーを我慢している!?。

超合金とか勇者ライディーンのソフビ6マソとか、普段ならためらわず買うしるくですが、この5マソの720ミニカーをポチれなくて悩んでいます。

5マソあったら、ローン5年後の残価980マソ支払いに向けて貯金と思っています。(;^ω^)

ミリオンゴッドさえあれば、この激熱連続打法wで5マソ稼げたのだけど、規制で撤去されちゃった。嗚呼!系譜打ちたい!。


そういえばベンツクボタって人が、パチンコでマンションとベンツ買ったんだっけか・・・・ガチで系譜の頃なら、据え置き天井80%ループで稼げたのかもね。

仕事に行くより、系譜打ってた方が日銭儲かるし、1回のベルで300円出ますからね^^。・・・・その後、規制規制で出なくなって残念でつ!。


この超天国エクストラ打法があれば、マクラーレンセナも買えたのに((((;゚Д゚)))))))








でも、この1/18の720・・・・良い造りなんだよなぁ・・・・欲スぃ~!。

一見すると実車っぽい造り込みが。。。。ほしい~~~~~!。(;^ω^)

alt
alt
alt
alt
もう1社の12月販売の1/18は、赤なので予約しちゃった!。こちらは2.3マソほどでお得です!。

カラーリングもメンフィスレッドに近い、メタリックレッドな感じでナイス♪。

alt









alt


納車記念に頂戴したマクラーレン!スパークリングワインは、イギリス製らしい!。・・・・シャンパンみたいなのなんだろうか・・・・。

alt


Posted at 2020/12/03 01:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | マクラーレン720 S | 日記

プロフィール

「勇者ライディーンのフィギュア加工楽しい。 http://cvw.jp/b/155201/48641558/
何シテル?   09/07 03:37
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2 3 45
6 7 8 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
202122 232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation