• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

ネットで調べ物

最近、車の専門用語で悩むことが多い、カシーです。(^^;

今日はクロスミッションと最終減速比について、ネットで調べてました。

そしたら、こんな計算式をゲット。


スピードはエンジン回転数÷変速比÷最終減速比×タイヤの外周距離で求めることができる。


早速、オッティカタログ(最新型)と、お友達のココアさんのHPを使って数値を記入。

スピード=6500(rpm)÷0.781(5MT 2WDの5速ギヤ比)÷5.461(5MT 2WDの最終減速比)×0.00171444(165/50 R15のタイヤ外周の長さ(km))×60

で出た結果が。

156.77(km/h)(・∀・)ニヤニヤ

あくまでも計算上です。
ちなみに6500回転が一番馬力が大きい(カタログスペック)回転数なので、この回転数にしてみました。(^^;
実際はもう少し回ります。(・∀・)


ギヤの組み合わせを、チョットいじりたくなったりします。(^^;

簡単に算出できる計算式を、エクセルで作ってみたくなってきた。(・∀・)ノ

でも

エクセル入ってなかったりします。(・ω・;)

暇な人は作ってみてね。(・ω・)ノ

ブログ一覧 | オッティ | クルマ
Posted at 2009/09/01 23:04:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

本日は……
takeshi.oさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年9月1日 23:24
フムフム。

暇なときにエクセルで作ってみます。

こういうのを作るのは得意だったりします( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年9月2日 7:16
この式の面倒な所は、単位の変換とタイヤの外周を出す所です。(・ω・)

出来上がったら、次のオフの時にでもください。(・∀・)ニヤニヤ
2009年9月1日 23:50
この式の組み合わせを変えるとシフトアップ時の回転数の落ち込みが計算できてクロス化させる時のギヤ比が算出できますよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年9月2日 7:17
なるほど。φ(..)

他のギヤでも計算してみます。(・∀・)ニヤニヤ
2009年9月2日 6:42
うちのクルマで出るかな150冷や汗
コメントへの返答
2009年9月2日 7:19
とりあえず、リミッターを解除して、高速道路の下り坂なら出せるかもしれないです。(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「エネチェンジから、サポーターのノベルティグッズが来た。(゚∀゚)アヒャ」
何シテル?   08/03 15:10
A型だけどA型に見えないらしい。(・ω・;) 話すよりは聞き手に回ることが多いです(・ω・;;) ドライブが大好きで、その時の気分で、あちこちうろうろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降ろすしか、無かったんです。(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 10:21:31
i 用の鉄ホイールはi-MiEVに不適合? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 17:48:03
NEOTOKYO ミラーカム2 MRC-2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:21:37

愛車一覧

アバルト 500e(ハッチバック) イーちゃん (アバルト 500e(ハッチバック))
ほぼ、見た目で一目惚れ。(*´ω`*) 日本初の量産型EVから、アバルト初EVへ乗換え ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
まあ、こんな車だな、って言う感じの普通のハイトワゴンです。ヽ(;´ω`)ノ
三菱 i-MiEV iMIEV (三菱 i-MiEV)
やっと、モータースポーツ再開。(・∀・) モーターのトルクでジムカーナを楽しんでます。( ...
三菱 アイ 三菱 アイ
今回はあまりかまわない予定でいたのですが、気がつくと色々とついちゃった。( ̄▽ ̄;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation