• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

ありがとう、サイクロン。(・∀・)ニヤニヤ

改めまして、こんばんわ、カシーです。(・ω・)ノ

サイクロンって何ぞやって方のために。
いわゆる、吸気の空気の流れに回転をつけると言う、いわゆる眉唾グッズです。
ただし、使い方によっては良い効果も得られるようです。
たとえば、エアクリを交換して吸いの方がスカスカなところに入れると良い感じの抵抗になってくれるため、下トルクの復活につながるとの事


先日、福山でφ55のサイクロンをエアクリの出口に投入して帰宅していたのですが、
取り付け時、向きを考えずに入れていたのと、あまり効果がが無いような気がしたので、
休憩に合わせて岡山道のさいしょのPAで、確認してみました。(・ω・;)

思いっきり逆でした。(・∀・;)あはは

向きを変えて、棲み家までガッツり走って思いましたが、全体的なトルクが上がった感じがします。
特に、市内での発進加速時の、2500回点過ぎからの強烈な加速が、なんとなく緩やかになりましたが、加速開始までの部分のトルクの無さが、改善された感じがありました。(・∀・)ノ

で、

それでも、なんだか物足りない感があったカシーは、今朝、歯医者の帰りに、インタークーラーの出口ホース内に、買っていたφ50のサイクロンを追加投入しました。(・ω・)ノ@

これがまた大当たりで、今までに無いトルクの上がりを体感できました。(・∀・)ニヤニヤ

私のコルトの場合、これが意外と良い組み合わせかもしれません。(・∀・)

ありがとう、緋色さん、良い買い物だったよ。(・∀・)ノ2個で1000円


ただ、ブーストをかけた走りをすると、今まで以上に燃料の消費が・・・。(・∀・;)


まあ、燃調も若干変わっているようなので、以前からの調整とあわせ、話をしに某ショップAに行ってきました。(^^)
4月中ごろに、再調整の依頼をしました。(・∀・)

意外と、またもう一化けしそうな予感です。(・∀・)


余談と言うよりメモ書きですが、

今日走っているときに、なんだかミッションの背理が渋い気がします。
ついでに言うなら、クラッチのつなぐ際のショックも大きくなった気がします・・・。
もしかすると、またブッシュが・・・。(・ω・;)
今度また見てもらうことにしよう。



ブログ一覧 | コルト | クルマ
Posted at 2011/03/22 19:28:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 20:04
良かったですね・・・ただ2個は私も入れた事ないので上がちょっと心配です・・一度パワーチェックをされることをオススメします。(多分中間が太り、高回転ではやや落ちるかな?)

・・
・・・

あ・・そう言えばフィットのレーシングサクションにはつちのこの上下に一つづつ入れて抜けは緩和出来ましたが・・(思えばあのフィットはとても良い走りをしていたなぁ・・)

コルトRは三菱のクルマでは下が無い方だと思うので、スロコンとのマッチングを見たりして自分なりの乗り味に近づけて行くのもチューニングではないかと思いますが・・

私もサスパワー+それで行ってみようかなぁ・・
コメントへの返答
2011年3月22日 20:10
私も2個はと思いましたが、部品本来の機能が本当に効果があるとすればと考えた時、意外とインタークーラーの出口なら流れがかき乱されたあとだし効果があるかなと・・・。(・ω・;)

ちなみに今日こっそり山陰道で試しましたが、上もしっかり出ました。(・∀・;)

まあ、CPU調整の際、シャシダイの上に乗るので問題はないかと。(・ω・;)
2011年3月22日 22:03
体感できるんですね。

うちにも転がってたから、二号機にいれてみるかな。

余談ですが、エンジン自体がサイクロンだったりします手(チョキ)
コメントへの返答
2011年3月22日 22:14
ネットで検索してたら、ミツビシのエンジンが引っかかってきたよ。(^^;

相性がいいのかな?(・ω・;)
2011年3月25日 0:09
サイクロンって効果あるんですね!
インプの時はあまり感じなかったので放置していましたがサイズが微妙ですが探して見つかればつけてみようかな(^^)


シフトはクイックシフトにすると入りがかなり変わりますよ~
コメントへの返答
2011年3月25日 9:56
サイクロンは近辺には置いてないですよ。(・ω・;)
福山のセコハンにあります。(^^)ノ1個500円
エアクリ出口のサイズは
純正パイプでφ55
社外パイプでφ50

のことです。(^^;)

ちなみに、私の場合、エアクリ出口がφ55
(純正パイプ)、インタークーラー出口がφ50です。

クイックシフトは考えていますが、もう少ししてからかな~と。(^^;

プロフィール

「@おッちゃん え?参加じゃないの?(;・∀・)」
何シテル?   08/20 00:25
A型だけどA型に見えないらしい。(・ω・;) 話すよりは聞き手に回ることが多いです(・ω・;;) ドライブが大好きで、その時の気分で、あちこちうろうろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降ろすしか、無かったんです。(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 10:21:31
i 用の鉄ホイールはi-MiEVに不適合? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 17:48:03
NEOTOKYO ミラーカム2 MRC-2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:21:37

愛車一覧

アバルト 500e(ハッチバック) イーちゃん (アバルト 500e(ハッチバック))
ほぼ、見た目で一目惚れ。(*´ω`*) 日本初の量産型EVから、アバルト初EVへ乗換え ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
まあ、こんな車だな、って言う感じの普通のハイトワゴンです。ヽ(;´ω`)ノ
三菱 i-MiEV iMIEV (三菱 i-MiEV)
やっと、モータースポーツ再開。(・∀・) モーターのトルクでジムカーナを楽しんでます。( ...
三菱 アイ 三菱 アイ
今回はあまりかまわない予定でいたのですが、気がつくと色々とついちゃった。( ̄▽ ̄;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation