• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月17日

これは何かのお告げか?(^^;)

こんにちは。(・ω・)

米子に帰って、急速充電器使おうと、二本木の日産で繋いだら、5分でエラーが出て使えなくなった。(´・ω・`)

アプリにも使えなかった履歴があったので、これか、ってことで、使うのをあきらめて、三菱のお店に移動。(´・ω・`)

そこで、カード認証しようとして気が付いた、
故障中の貼り紙に
。(´・ω・`)


アプリ見てなかったから見たら、休止中になってる。(´・ω・`)


うーん、って地図見てたら、何と。



新しい急速充電器が追加されてる。(・∀・)








2個タイプの高出力タイプ。(・∀・)




営業時間が24時間じゃないのは、フルサービスのガソリンスタンドだから。(´・ω・`)




コメント入れといた。(・∀・)b

ガソリンスタンドの設置も増えると良いなあ。(・∀・)




でわでわ。(・∀・)b



ブログ一覧
Posted at 2022/09/17 16:44:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2022年9月17日 20:43
ハートピア皆生
24時間利用出来ないのはホントに残念。
町役場など職員さんがいない時間帯でも利用出来ることを考えると充電設備だけは24時間使えるようになって欲しいな~。
コメントへの返答
2022年9月18日 2:44
24時間ではないのは確かに残念ですが、今の所、米子市内で夜中の利用者は少ないので、まあ、大丈夫かと。(^^;)
貴重な2台同時に56kwのタイプで、しかも、8.8円/分(契約カード価格)。(・∀・)
役場とかは逆に撤退ばかりなので、新規で、しかも、このタイプの設置は大歓迎です。(・∀・)

2022年9月17日 20:49
徐々にいろいろなところに充電器が普及しつつあるんですね~。

あと10年もしたらもっと便利になっているんでしょうね。
コメントへの返答
2022年9月18日 2:56
普及と撤退が動じなんで、あまり増えている感覚がないです。(^^;)
本当は自宅充電と目的地充電が出来れば、経路充電用の急速充電器は少なくても大丈夫なんですがね。(・ω・;)
設置する側も、利益的な面や設置費用とか、管理・維持費など、まあ色々有るのでしょう。(´・ω・`)
必要性(利用したい人)が少ないと、なかなか増えないんでしょうね。(´・ω・`)
2022年9月19日 2:29
なるほど
なるほど❗

カシーさん情報は
勉強になる🎵

またいろいろ教えてくださいね~🎵
コメントへの返答
2022年9月19日 12:49
と言っても、アプリにもアップされているので、余り良い情報とはいえないですよ。(´・ω・`)遅いくらい
2022年9月20日 23:23
コスモ石油には何年か前に充電器の設置が進むのかな?と思ったらそれっきりだったのでがっかりしていました。
それはENEOSも同様ですが。

それにしてもABBの2本差しとは豪勢ですねぇ。
今日も岡山へ行くのに途中セブンイレブンのこいつで充電しましたが
ほっといたら98%までいってしまうので気が抜けません。

プロフィール

「とりあえず、さっぱりしよう。Σ(´∀`;)」
何シテル?   08/13 11:13
A型だけどA型に見えないらしい。(・ω・;) 話すよりは聞き手に回ることが多いです(・ω・;;) ドライブが大好きで、その時の気分で、あちこちうろうろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降ろすしか、無かったんです。(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 10:21:31
i 用の鉄ホイールはi-MiEVに不適合? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 17:48:03
NEOTOKYO ミラーカム2 MRC-2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:21:37

愛車一覧

アバルト 500e(ハッチバック) イーちゃん (アバルト 500e(ハッチバック))
ほぼ、見た目で一目惚れ。(*´ω`*) 日本初の量産型EVから、アバルト初EVへ乗換え ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
まあ、こんな車だな、って言う感じの普通のハイトワゴンです。ヽ(;´ω`)ノ
三菱 i-MiEV iMIEV (三菱 i-MiEV)
やっと、モータースポーツ再開。(・∀・) モーターのトルクでジムカーナを楽しんでます。( ...
三菱 アイ 三菱 アイ
今回はあまりかまわない予定でいたのですが、気がつくと色々とついちゃった。( ̄▽ ̄;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation