• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月20日

代理入札の恐怖。

時々会社の同僚から依頼されて、オークションで入札・購入をしますが、マフラーに限って問題が出ることがあります。
以前こんなのがありました。
出品者のNAとターボの記載間違いに気づかず入札、取り付け前に開いていた穴を直して、装着しようとして取り回しが違っていて、気が付いてそのまま転売。(^^)
すると落札者から形状が違うとクレームが・・・。
こちらも以前の出品者に確認するなど、色々やり取りをして無事解決。
と言った、とても嫌な経歴があります。

そして今回も、アトレーのマフラーを入札してくれと言われて、入札したまでは良かったのですが、後で確認してみると競技専用・・・・・・(・・;
無事キャンセル出来るか心配です。(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/20 16:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

久しぶりの映画館
R_35さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2005年11月21日 10:43
良くある事ですねぇ! 車種によってはATやMTの設定もありますから・・・・!!

こんな時はお互い車検書の「年式 形式」などを調べて マフラーのメーカーのホムペで調べるのがオススメですよぉ!

おーやパパは 付かないマフラーでもステーなど溶接して(強気)つけます
コメントへの返答
2005年11月21日 17:01
そうなんですよ~(^^)
2WDと4WDで配管の取り回しが違っていて、付けられないなどありますよね。
自宅には溶接機などは無いのですが、会社にはあるので休みの日など仕事で出た時に、ついでに部品の加工なんかもやってます。
工作機械とかが使えると、流用する時に便利が良いですよね。

プロフィール

「@おッちゃん フルバケと4点式ベルト無しでどこまでやれるか。Σ(´∀`;)」
何シテル?   08/16 19:11
A型だけどA型に見えないらしい。(・ω・;) 話すよりは聞き手に回ることが多いです(・ω・;;) ドライブが大好きで、その時の気分で、あちこちうろうろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降ろすしか、無かったんです。(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 10:21:31
i 用の鉄ホイールはi-MiEVに不適合? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 17:48:03
NEOTOKYO ミラーカム2 MRC-2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:21:37

愛車一覧

アバルト 500e(ハッチバック) イーちゃん (アバルト 500e(ハッチバック))
ほぼ、見た目で一目惚れ。(*´ω`*) 日本初の量産型EVから、アバルト初EVへ乗換え ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
まあ、こんな車だな、って言う感じの普通のハイトワゴンです。ヽ(;´ω`)ノ
三菱 i-MiEV iMIEV (三菱 i-MiEV)
やっと、モータースポーツ再開。(・∀・) モーターのトルクでジムカーナを楽しんでます。( ...
三菱 アイ 三菱 アイ
今回はあまりかまわない予定でいたのですが、気がつくと色々とついちゃった。( ̄▽ ̄;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation