• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月25日

初洗車。

オッティに乗りはじめて、まともな洗車をしました。
ディーラーで洗車機をかけてもらったのと、バケツに水を汲んでタオルで水拭き、簡単ワックスシートで軽く拭くだけでした。
手洗いをして見ると凄い水垢が・・・(^^;
ワックスをかけて完成です。

洗ってみて思ったこと、グリルのワックスの拭きとりが、めんどくさいです。
簡単かなと思っていたのですが、意外と20個の四角い窓はふき取りにくいです。(^^)

洗っていると、結構細かい所など覗いて見たり、触ってみたりと色々とするので、ついでに簡単な点検が出来て良いです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/25 10:11:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2005年11月26日 8:43
洗車するとグリルやバンパーのデコボコが嫌いになるものですねぇ!
パパは以前AE86に乗っていた時はバンパーはウレタンの生地でしたからワックスは使用しなかったから楽でしたぁ!!
正直バンパーまでワックスする ekの方が辛い様な・・・・!!

って 実はパパはワックスはしないのですぅ! 塗装にとってはワックスは良くないんですよぉ!! コレは整備で塗装している人に聞いた話です っでパパは液体ワックスを2年と9ヶ月使ってますが問題なし! でもワックスの光沢は魅力的!!
コメントへの返答
2005年11月26日 14:10
なんとなく液体よりは長続きしそうな気がするので、前に乗っていたティーノの時から固形ワックスでした。
ちゃんと乾燥させないとふき取りにくくなります。(^^;



プロフィール

「@おッちゃん フルバケと4点式ベルト無しでどこまでやれるか。Σ(´∀`;)」
何シテル?   08/16 19:11
A型だけどA型に見えないらしい。(・ω・;) 話すよりは聞き手に回ることが多いです(・ω・;;) ドライブが大好きで、その時の気分で、あちこちうろうろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降ろすしか、無かったんです。(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 10:21:31
i 用の鉄ホイールはi-MiEVに不適合? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 17:48:03
NEOTOKYO ミラーカム2 MRC-2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:21:37

愛車一覧

アバルト 500e(ハッチバック) イーちゃん (アバルト 500e(ハッチバック))
ほぼ、見た目で一目惚れ。(*´ω`*) 日本初の量産型EVから、アバルト初EVへ乗換え ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
まあ、こんな車だな、って言う感じの普通のハイトワゴンです。ヽ(;´ω`)ノ
三菱 i-MiEV iMIEV (三菱 i-MiEV)
やっと、モータースポーツ再開。(・∀・) モーターのトルクでジムカーナを楽しんでます。( ...
三菱 アイ 三菱 アイ
今回はあまりかまわない予定でいたのですが、気がつくと色々とついちゃった。( ̄▽ ̄;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation