
こんばんわ。(^^)ノ
今日は出張の疲れでラジオ体操どころではなく、熟睡してました。(^^;
で、朝7時くらいから、コルト君のブレーキパットとディスクの交換をしようとしたのですが、ディスクが外れない・・・。(;ω;)
断念
で、洗濯ををしてから、ホームセンターめぐり。
コーナン → いない
そして散財
コーナン:ウォーターポンププライヤとバッテリー液ののぞき窓
いない:たい夢の冷やしたい焼き(生クリーム+クリーム入り)
その後、某ショップAで再調整の予定が、ブーストのたれが、まだ治ってなかった。
パイプ類の締めを再度確認するも、緩みなし(一部あったが閉めても変わらず)
で、明日、みん友さんの純正ブローオフバルブを借りることになり、再度たれの確認を予定しています。(・∀・;)ナオルトイイナ
その後も、コメリで散財
ゴムハンマー+ブレーキパーツクリーナーを購入。
その後、みん友のTE27さんが久しぶりに山陰に来られるとのことで、合流(^^)ノ
一度行ってみたかった(グルメ部でオフしたかった)究極のどんぶりのお店に、一緒に行ってきました。(^^)ノ
で、まあ、上の写真のを注文した(カシー分)わけですが・・・。
初めてのお店で量もわからず、ミニなら普通の半分かなと思ったのですが、付属は2個分でした(・∀・;)
量も、たしたら多分、普通丼より少し多いかな・・・。
左がうにいくら丼ミニ 800円くらい
右が鮭あぶり丼ミニ 600円くらい
ちなみに
うにいくら丼普通盛り 1400円くらい
鮭あぶり丼普通盛り 900円くらい
間違いなくお得だったと(・∀・;)
壁│∀・;)ネダンワスレタノデ位デス
今度、グルメ部で再度やりたいな・・・。この会場で。(・ω・;)
ちなみに上のどんぶりは、究極ではなく普通のどんぶりでした。「(・ω・;)最高級で2200円だった
そのあと、TE27さんと境港の荷揚げ場へ・・・。
日陰で風があって作業が出来て涼しいところって、ここしか浮かばんかった・・・。(・∀・;)
トライアスロンのランナーを眺めながら移動
到着後、一緒にディスク外しに再度挑戦
そして撃沈
そのままDラーに電話
明日朝から入庫です。(・∀・;)
作業内容はあまり変わりませんが、おそらく
コルトを上に上げて、ディスクをたたきやす良い位置にして、潤滑財を吹きつけ、鉄ハンマーでたたく。(・∀・;)タブンコンナカンジ
う~ん
プーリー抜きと同じくらいの工賃だけど、プーリー抜きでも外れなければ、倍の費用になるので、プロに任せます。(・∀・;)
ついでにエボのブローオフの値段聞いておくかな・・・。
明日も色々ありそうな感じです。
でわでわ.(^^)ノ
Posted at 2012/07/15 21:23:03 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記