• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシーのブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

ためし走りとレインカバー

ためし走りとレインカバー時間があるってやばいね。(・ω・;)

ついついちょっと走り回ってしまいます。(・ω・;)


インテークを開けて、走りの確認と、ゴムスプレーの追加を買いにコーナンまで行ったのですが、暑くて、駐車場で作業が出来ない・・・。(・ω・;)

と言うことで涼しい場所を求めて、大山の裏まで行ってきました。(・ω・;)

すると蒜山インターの所でひまわりがいっぱい。(・∀・)つ


何やらお話中のようです。(・ω・;)

ひまわりって沢山生えていると、個性が見えて楽しいです。(・∀・)ノ


結局、蒜山往復して、ブルーベリーソフトクリームと、とうもろこし買って帰ってきた。(・ω・;)

でもちゃんと、下道の復旧状態は通って確認してきたよ。(^^)

いつもの道は普通に通れたので、安心して使えます。(^^)ノ


まあ、それでも、下は暑いので、涼しそうな日陰を見つけて、作業と写真は撮ってきたよ。(^^)


こんな感じ


ボンネット



もうi1回くらい上から塗ったらしましま消えるかな・・・。


インテーク


奥にきのこが見えてます。
できばえは気にしないでね・・・。


レインカバーはダンプラで作成中。



もう少し日が落ちてきたら、サイクリングついでに、マジックテープを購入する予定です。(^^)

肝心な走りですが、

なんか良いです。(・ω・;)

風が入りだしたかな~って所からちょうどブースとがかかり始めるので、燃料いつもより濃い目になってるっぽい気がする・・・。(^^;

またECU見てもらいに行かないといけないなあ・・・。(・ω・;)エキマニも交換したし・・・



今日はブログちょっと多すぎになっちゃった(^^;

暇って恐ろしい

でわでわ。(・ω・;)
Posted at 2013/08/11 17:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2013年06月23日 イイね!

そろそろ、定着してきたみたいなのでインプレを(^^;)

長くなったので連投で上げかえます。(^^;

この前ぬりぬりした、”ミスリル”と点滴した”進化剤”インプレを上げようかと。(^^)

進化剤に関しては、1回目に添加した際の、帰り道から結構体感できたのですが、今回はミスリルと一緒だったので、どっちがどっちやらって感じでした。(^^;

今回ミスリルをぬった後、某氏より初めはかったるい感じがあり、定着すると良い感じになるよと言われていたのですが、なかなか効果が現れず・・・。

だったのですが、やっと定着してきたのか、ここ数日コルト君の調子がすごく良い。(^^;

特に何かしたわけでもないのですが、何だろう、加速が以前より良い。(^^;

特に走り出しのかったるい感」が出なくなり、いつもの様な発進をすると、あっという間にぬわわキロまで出てしまう・・・。(・ω・;)

ただ、

進化剤も同時に施工しているわけで、しかも2回目なので、こちらの1回目よりしっかりとした定着も進んでいるわけで、

正直どっちが良い影響しているのかわからない(;ω;)

やるなら別々がよかったかな・・・。(・ω・;)今思えば

進化剤の最終施工は次の夏のボーナスで実施予定です。

ミスリルは、次回はエアコン関係とタービンアウトレットにぬってみてもらおうかと。(^^;

でもその前に、最近妙にエンジン音が大きい気がするのでそちらもどこかで見てもらう必要があるかなと・・・。

排気漏れも疑い気味なのですが、一人では踏んだときの漏れまではわからなかったし・・・。

まあ、かんたんに出来るプラグ確認をとりあえずついでにしたのですが、よくわからなかった。(^^;






ススが付いていたので、もしかすると、あまり良い状態ではないのかもしれないので、交換してみるかなと・・・。

あ、ちなみに番数一個上げてます。(・ω・;)戻した方がいいのかな

でわでわ。(・ω・;)
Posted at 2013/06/23 23:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2013年06月23日 イイね!

ワン・ツー・ワン・ツー・ワン・ツー。b(・∀・)d

こんばんわ。(^^)

と言うことで、


順調に走行距離が伸びてます。(^^;


結局のんびり出来ない私は、気が付くと岡山市内~福山市内~三次市内と一周してきました。(・∀・;)

もちろん今回の目的は、ハイドラで空港バッチのゲット。(・∀・;)

まあ影武者でやってるので、知らない方には、私だとわからないかと。(・∀・;)

岡山空港と岡南空港の二つを確保してきました。(^^)



取り損ねたバッチは土用ダムだけでしたね。(・ω・;)正門まで行ったのに。





福山は・・・なんとなくセコハンに寄りたかったので・・・。(・∀・;)

帰りは、フラットアウトさんと三次市内でハイタッチしました。(^^)ノ

私も窓を開けて手を振ればよかったな・・・。(・ω・;)車内で振ってた。


そしていつものコンビニで

新商品を確保



と・トリプルだと・・・。(○ω○;)

味は・・。

まあまあかな・・・。(・ω・;)

帰り道はいつもの下道でと思っていたのですが、結局松江道に乗っちゃいました。(^^;)

松江方面は、松江道最高高度を越えて下りから、燃費がすごく伸びます。(^^;

帰りは松江道の方が経済的かもしれないな・・・。(^^;

Posted at 2013/06/23 22:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2013年06月12日 イイね!

最近気になる症状。(・ω・;)

最近気になる症状。(・ω・;)こんにちは。(・ω・)ノ

今日はクレーンの特別講習を受けてます。(・ω・)b ヒルヤスミチュウ

さて、最近、マフラーにサイレンサーを突っ込むととても静になって、寂しさを感じる今日この頃です。(・∀・;)

先日、進化剤を投入するとき気になっていたのですが、

妙にエンジン周りの音が大きい。(・ω・;)




で、エンジン周りを見ていて思ったのですが、

エキマニとエンジンのガスケット辺りから漏れてるっぽい跡が。(・ω・;)これか?

交換したらいくら位かかるかな?(;ω;)

やっぱり以前の後遺症かな。(;ω;)


いっそのこと、全体を塗ってもらうかな。(・∀・;)




お金が無いや。(・ω・;)

オイル交換の時にでも聞いてみるかな。(・ω・)


でわでわ。(;・∀・)ノ


Posted at 2013/06/12 12:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2013年05月18日 イイね!

コルトオフの準備OK(・ω・)b

コルトオフの準備OK(・ω・)b珍しく2つ目のブログです。(^^)

そういえば明日のオフ会って流れた?変更?(・∀・;)蒜山じゃないみたいだね・・・。


さて、


ついに来週末になってしまいました。(・∀・;)

コルトオフ in 静岡



まだ宿予約してない・・・。(・ω・;)車中泊するかな


とりあえず、車の方はほぼ準備OK(・∀・)b

折角なので、写真を撮って、愛車プロフィールの写真を更新したった。(・∀・)b コノシヨウデイクゼ

内装が無いぞって言うのは無しで・・・。(・ω・;)


で、結局のところ、山陰からは私だけ・・・。だよね(・∀・;)トオイモンネ


晴れると良いな。(^^)

富士山がすぐ近くだから、全体が見れると良いな。(・∀・)b

今のところ毎回晴れているので、たぶん大丈夫だと思うけど。(・ω・;)









Posted at 2013/05/18 16:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

「@保育園仕様@チェロシィ 設備的な所とあてがうパットの問題ですね。(;・∀・)」
何シテル?   09/07 03:07
A型だけどA型に見えないらしい。(・ω・;) 話すよりは聞き手に回ることが多いです(・ω・;;) ドライブが大好きで、その時の気分で、あちこちうろうろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

降ろすしか、無かったんです。(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 10:21:31
i 用の鉄ホイールはi-MiEVに不適合? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 17:48:03
NEOTOKYO ミラーカム2 MRC-2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:21:37

愛車一覧

アバルト 500e(ハッチバック) イーちゃん (アバルト 500e(ハッチバック))
ほぼ、見た目で一目惚れ。(*´ω`*) 日本初の量産型EVから、アバルト初EVへ乗換え ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
まあ、こんな車だな、って言う感じの普通のハイトワゴンです。ヽ(;´ω`)ノ
三菱 i-MiEV iMIEV (三菱 i-MiEV)
やっと、モータースポーツ再開。(・∀・) モーターのトルクでジムカーナを楽しんでます。( ...
三菱 アイ 三菱 アイ
今回はあまりかまわない予定でいたのですが、気がつくと色々とついちゃった。( ̄▽ ̄;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation