• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシーのブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

本格始動。

本格始動。先日、アップガレージ米子店で、やっと中古のオーディオ用空ケース(300円)を購入しました。(^^;
で、早速この前オートバックスで買ったLEDを、埋め込みました。(^^)ノ

穴あけ様のリーマを買ったけど、穴が開かない・・・。(・・;

がんばって穴を開けリーマで広げて、ささくれをカットして埋め込みました。(^^)
ちょっとずつ、LEDを増殖させていきます。(^^;
Posted at 2008/12/15 22:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オッティ | クルマ
2008年12月15日 イイね!

どうなることやら・・・。

どうなることやら・・・。こんばんわ。
カシーです。(^^)

今日もバタバタとした1日でした。(^^;
セッカクノダイキュウダッタノニ(^^;

朝から、実家に帰り、年賀状の送り先の住所を調べ。
その後、オッティいじりよう、ハンダや材料をかき集め。
零1000のパワーチャンバーを取り付けました。(^^;

交換中に雨が・・・。
急遽、のきさきに移動して交換しました。
バンパー裏のダクトは後日(連休中)に撤去予定です。(多分)(^^;

気になる方のために、チョットだけレポ(^^;

基本的に、私が以前塩ビ配管で製作したものと、ほぼ同じ構造です。
メーカーさんも、この向きでないと、配管を固定できないと思ったのでしょう。

ちなみにエアクリBOXのフタを開けて、フィルターむき出しで走ると、走りが鈍くなる上に、エンジン音が吸気パイプより出てくるのでかなり大きくなります。

なぜバケツきのこをやめたのかと言うと。
・買ったキノコが大きくて、クラッチケーブルの被服を剥いちゃったから。
・塩ビでは車検が通らなさそう。
・ブローバイガスの戻りをきのこの入り口にしていたため、抜けやすかった。
・グリルを加工したため、あめが入りやすくなった
・吸気口からのエンジン音が大きい。
がとりあえずの理由です。

最終的には、きのこの小型を購入と配管を自作の途中でしたけど・・・。

消音対策(?)のBOXを外してバンパー裏からアルミダクトで延長して、すわせていた理由は
・吸気温度を下げるため。
・吸気口からの音を下に逃がすため。
・ここを外しても、バケツキノコと同じ効果が得られそうと思ったから。
です。

実は、エアクリBOXを改造する予定でした。
ブヒンモアラカタソロエテイタノニ・・・(TT)

改造内容はヒミツです。(^^;

取り付け後の感想ですが、
・走りに関しては、自作と大差なかった。(零1000の方がまだ良い方かな・・・。)
70Km/h位の走りがスムーズでよくなった気がする。
加速は替える前と、大差は無かった

・自作よりコンパクトで見た目が良い。(^^;
・雨水を凄くかぶりそう(対策済み)
・吸気口からのエンジン音が大きくなった
とりあえず、1日目で感じたのはこの位です。

長い目で、もう少し様子を見てみたいです。(^^;

Posted at 2008/12/15 20:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オッティ | クルマ

プロフィール

「今日もいい天気になりそうだな。(・∀・)」
何シテル?   09/28 06:25
A型だけどA型に見えないらしい。(・ω・;) 話すよりは聞き手に回ることが多いです(・ω・;;) ドライブが大好きで、その時の気分で、あちこちうろうろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 4 5 6
7 89 10 1112 13
14 1516 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

降ろすしか、無かったんです。(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 10:21:31
i 用の鉄ホイールはi-MiEVに不適合? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 17:48:03
NEOTOKYO ミラーカム2 MRC-2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:21:37

愛車一覧

アバルト 500e(ハッチバック) イーちゃん (アバルト 500e(ハッチバック))
ほぼ、見た目で一目惚れ。(*´ω`*) 日本初の量産型EVから、アバルト初EVへ乗換え ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
まあ、こんな車だな、って言う感じの普通のハイトワゴンです。ヽ(;´ω`)ノ
三菱 i-MiEV iMIEV (三菱 i-MiEV)
やっと、モータースポーツ再開。(・∀・) モーターのトルクでジムカーナを楽しんでます。( ...
三菱 アイ 三菱 アイ
今回はあまりかまわない予定でいたのですが、気がつくと色々とついちゃった。( ̄▽ ̄;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation