• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシーのブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

涙涙涙涙涙涙涙涙涙

オッティの診察が終わりました。(^_^)/

結果は、固着しています。(>_<)

ばらして確認をすると1万7千円の出費。
しかも、確認のみで治るかは不明との事。

キャリパ片側交換した場合、部品代込みで2万5千円

元が中古なだけに、痛い出費です。

安心を求める(メーカー推奨)場合。左右まとめて交換。(^-^;

カシーは悩んだ、

すご~~~~く悩んだ。

片側交換した後に、反対側も悪くなったら、二度手間だよねと・・・。

結局、今回、両方換えます。
泣く泣くです。(;_;)

やっぱり、重要パーツの流用は新品を着けないとダメですね。(;_;)

高い授業料になりました。(T-T)

Posted at 2009/03/06 11:47:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | オッティ | クルマ
2009年03月06日 イイね!

ミギノマエアシガ・・・・。

こんばんわ。
カシーです。(^^)

毎日、日またぎです。(^^;

先日の点検の指摘部分がまた怪しい。

運転席側フロントのブレーキが、かかったままになっている時があるかも。。。

会社に行く途中、怪しい音が急にし始めて、帰りも時々していた・・・。
覗いてみると何か焦げ臭いです・・・。
タイヤは確かに干渉しますが、タイヤの焦げるにおいではなく、何か別のこげるにおいが・・・。(T▽T)
しかもあったかい・・・。
助手席側よりかなり熱を持っている感じでした。(;_;)

今日は9時位から再度Dに連れて行きます。(T▽T)
最悪は部品交換になるかも・・・。

痛い出費が続きます・・・。(T▽T)
Posted at 2009/03/06 01:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オッティ | 日記

プロフィール

「@太一211 帰宅で乗りました。(・∀・)だんだんバス」
何シテル?   08/30 08:13
A型だけどA型に見えないらしい。(・ω・;) 話すよりは聞き手に回ることが多いです(・ω・;;) ドライブが大好きで、その時の気分で、あちこちうろうろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

リンク・クリップ

降ろすしか、無かったんです。(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 10:21:31
i 用の鉄ホイールはi-MiEVに不適合? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 17:48:03
NEOTOKYO ミラーカム2 MRC-2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:21:37

愛車一覧

アバルト 500e(ハッチバック) イーちゃん (アバルト 500e(ハッチバック))
ほぼ、見た目で一目惚れ。(*´ω`*) 日本初の量産型EVから、アバルト初EVへ乗換え ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
まあ、こんな車だな、って言う感じの普通のハイトワゴンです。ヽ(;´ω`)ノ
三菱 i-MiEV iMIEV (三菱 i-MiEV)
やっと、モータースポーツ再開。(・∀・) モーターのトルクでジムカーナを楽しんでます。( ...
三菱 アイ 三菱 アイ
今回はあまりかまわない予定でいたのですが、気がつくと色々とついちゃった。( ̄▽ ̄;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation