2011年05月26日
こんばんわ、カシーです。(n‘∀‘)η
鳥取県は、本日、梅雨入りをいたしました。(・ω・)
これからは、毎日のように雨とジメジメとした気候の日々が、続きます。(;ω;)
これからの季節エアコンの除湿が大活躍です。
でも実は除湿は電気代が高いようです。
なので、今年はエアコンの方にしようかと考えています。(^^;
コーヒーの木にとっては、快適な季節になりそうです。(^^;
毎日窓際独占中です。(・ω・;)
来月頭のオフ会は、雨にならないことを祈っています。(;ω;)
まあ、今週末、新しいタイヤとホイールで行ってみようと、考えていますが、今のネオバよりは安心して走っていけるんじゃないかなっと・・・。(・∀・;)
さて、関東遠征は8年ぶり位になるのではと、思います。
その割には、な~~~んにも、考えていないといったところがあって、せめて何処か観光をしてから帰ろうかと・・・。(・∀・)
目的地と考えているのは・・・。
・日光東照宮
・日光江戸村
・鬼怒川温泉
・スカイツリーと東京タワーを見に行く
・富士山を見る
かな~。(・ω・)
ということで、スケジュール
3日夜21時米子出発
4日朝10時コルスピ本社着
4日昼過ぎコルすぴ本社発
4日夕方~夜、鬼怒川温泉周辺着、宿へチェックイン
5日朝チェックアウト、日光江戸村 OR 日光東照宮へ移動
5日昼~夕方、帰宅開始
6日帰宅 睡眠
とまあ、やっぱり弾丸ツアーになってしまうわけです・・・。(・ω・;;)
某氏にお土産買っていくかな・・・。(^^;
コルスピ本社にお土産持っていたら安くしてくれるかな?(・∀・;)ワイロ
どちらにせよ、今回も、鬼怒川温泉以外は車中泊の予定です。(・ω・)お金ないからね。
今回の遠出で、PSPナビの長距離実用性と、コルトの高速燃費の調査をしようと考えています。
PSPナビは、マップの更新しないといけないな・・・。(・∀・;)
燃費は、17インチでどこまで伸びるかが勝負どころ(・∀・)
目標は、満タン給油で米子~厚木まで、ノン給油(・∀・;)
未知のホイールで、安全運転で、通常走行はブーストかけないで頑張ってみようかと思います。
静岡~厚木周辺のガソリン代(ハイオク)は、今いくらくらいなんですかね?(´・ω・`)
残りあと1週間
晴れるといいな・・・。(・∀・;)
Posted at 2011/05/26 20:22:22 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記