2011年03月22日

今日は珍しく、有給休暇のカシーです。(^^)ノコンニチワ
最近、デジイチの写真が溜まる一方なので、整理を兼ねてアップしてみました。(^^;
腕はマダマダです。(;ω;)
鳥は、何とか様になってますが、やっぱり、まだまだ未熟です。(・ω・;)
まあ、良かったら見てやってください。(・ω・)ノ□
ウミネコと日御碕神社とイングリッシュガーデン。その1
ウミネコと日御碕神社とイングリッシュガーデン。その2
福山自動車と時計と蝋人形の博物館 その1
福山自動車と時計と蝋人形の博物館 その2
Posted at 2011/03/22 13:53:41 | |
トラックバック(0) |
デジカメで・・・。 | 日記
2011年03月19日
こんばんわ、カシーです。(@▽@)
家呑みで我慢したかったんですがね・・・。(・ω・;)
最後の締めにとん楽に行ったのがいけなかった・・・。
となりの焼肉屋さんは開いているのに、とん楽閉まってるし・・・。(・ω・;)ホルソバタベソコネタ・・・。
折角なので、飲めるお店の”あんこう”さんに行って見ました。(^^;
料理はケッコウ美味しい。(^^)ノ
焼き物は無かったけど鍋物はあったな(^^)
焼酎のキープも出来るようなので、また行ってみるかな。(・∀・)
で、その後、いつものように陽龍へ行こうとして、看板が暗いため、急遽別のお店に。(・ω・;)
締めはやっぱりラーメンでしょう。(・∀・;)
今回は、初の日ノ丸ラーメンに行って見ました。(^^;
濃い味の好きな方には向かないですが、呑みの締めにはケッコウ良いですね。(^^;
こってりでもなく、美味しくいただけました。(^^;
呑んでるから評価はあいまいですが・・・。
さて、明日は、久々の福山行きです。
10時ごろには到着予定です。(・∀・;)
車の博物館、気になる・・・。(^^)
お暇な方よろしくお願いしますね。(・∀・)ニヤニヤ
それではおやすみなさい(・ω・;)
Posted at 2011/03/19 21:29:50 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理
2011年03月18日
こんばんわ。
カシーです。(^^;
今日会社で部長に、体調管理をしっかり頼むよと言われました。(^^;
どうやら、まだ残っているようです。
復旧応援の話・・・。(・ω・;)
さて、今度の日曜日、仕事の予定でしたが、地震の影響で、休日出勤禁止令が・・・。
おかげでお休みです。(・ω・;)
今度の遠出に向け、もったいない山ありネオバを、山無しネオバに交換しました。(^^;
まあ、もう雪は、積もらんでしょう。(・∀・;)
残った2mm程度の山を完全になくなるまで走って、そのまま、サーキット用タイヤにチェンジしてしまおうと考えています。(・ω・;)
それにしても、頂き物のスニーカーと言うか蹄鉄は、軽くていいね。
コルト君も、足取りが軽いです。(・∀・)
あと1日がんばって、のんびりドライブを楽しもうと思います。(・ω・)ハネガアルトイイナ・・・。
Posted at 2011/03/18 21:22:54 | |
トラックバック(0) |
コルト | クルマ
2011年03月17日
こんばんわ、カシーです。(・ω・)
今日会社の朝礼で、順番の方の言葉が頭に残っています。
この言葉は、通勤途中でラジヲで何度も聞いたことのある、まあ、いわば某宗教の言葉でもありますが。
”暗いと不満(不平?)を言うのではなく、進んで明かりをつけましょう”
と言う言葉(だったかな?)です。
その方も言ってましたが、私も同意見です、仕事上、不満な所とかあるので、他人に頼るのではなく自分から率先して改善やっていきたいですね。(^^;
さて、
ここ数日のTVを見て、色々思う所がありますが、あえてブログでは上げないようにしたいと思います。
やっぱり、ブログ自粛と言う方法考えましたが、相変わらずいつもどおり、気まぐれUPで行こうと思います。
だって、やっぱり、お友達の更新とか見ていても、件数少ないし、震災ねたばかりだし、
こんな時だからこそ、暗いねたより明るいねたのほうがいいと思いますしね。
電気節電しても関東のほうに電気が行くわけでもないし、まあ、燃料の使用を控える位かな・・・。(・ω・;)ドウセオクルナラオユデアタタメラレルショクリョウガベストカモシレナイ。
それでは、
今日も相変わらず、寒い一日でした。
朝から雪・・・。
あいかわらずの夏タイヤですが何か?(・∀・;)
先日タイヤ価格が値上がりするとの事で、Y社の某08ネ〇バか、B社のポテ11か?と衝動買いしたくてたまらないのですが、やっぱり高いので、頭の中に浮かんでは消え、浮かんでは消え(・ω・;)
やっぱり、4月以降かな・・・。(;ω;)
寒いし(気候も、体も、心も、助手席も、お財布も)・・・。(TωT)
いつだったらいいかと言われると・・・・。
秋・・・・・・(;・∀・;)
その頃なら、買いまくったぶつどもの支払いが終わってるから、お財布に余裕が出来るかと・・・。(・ω・;)オソイヨネ・・・。
あ・・・・
合コンだったら借金してでも行くかもしれん。(・ω・滝汗)
まあ、この先、物価もこれまで以上に上がりそうな気がするしね・・・。(;ω;)
逆に企業は出費の制限始めるだろうから、さらに寒い時期が続きそうな気がします。(・ω・;)
さて、カシーの明るいニュース
支援不要の話しがあったようです。(・ω・;)
まあ、
良かった半分、残念半分
行けば、出張費が入るが、多分大変(仕事も、環境も、衛生状態も)(・ω・;)イロンナイミデ。
行けなかった分、緊急出費分の自己負担(;ω;)
取り返そうにも、会社は生産制限でまた窮地、残業禁止令、出費禁止令発動・・・。
どうやって取り戻そうか・・・。
バック購入分の損失費(;ω;)ケッコウイタイヨ・・・。
教訓
早合点は絶対禁止
明日も早朝出勤
雪が積もらないことを願うばかりです。(;ω;)
そうそう、日曜日もし休みなら福山のセコハンにでも行ってみようかと思います。
まあ、休めなかったら、平日に行くけどね・・・。(・∀・;)ハネノヨウスヲミニイコウカト
Posted at 2011/03/17 19:36:00 | |
トラックバック(0) |
1人つぶやく | 日記
2011年03月16日
こんにちわ。
カシーです。(^^)ノ
今日も、なんとなく境港までドライブして来ました。(^^;
で・・・
Dラー休みだったの忘れてて、そのまま帰宅となりました。(;ω;)
もうすぐ保険の更新が迫っていますので相談に行きたかったんですがね・・・。(・ω・;;)
さて、
帰りのことですが、山陰ではめったに見かけないバージョンRですが、久しぶりに見つけたっと思って、、よく見たらスペシャルだった。(・ω・;)
しかも、島根ナンバー。(・∀・)オトナリサンダネ
抜きたくても抜けない状態だったので、しばらく後ろを走っていましたが・・・。
ラリーアートパーツいっぱいのを見て、やっぱり羽とマフラーの所のカバー、欲しいなと・・・。(・∀・;)
結局、初回なのか再販なのかは分かりませんでしたが、山陰ナンバーでスペシャルを見るのはこれで2台目だな。(^^)
一体何台走っているのやら・・・。(・ω・;)
最近、ASCを解除して走っているのですが、なんだか、思った以上に・・・。
2速のホイルスピン多発・・・。(・∀・;)
交差点曲がって加速すると。。。(・∀・)ニヤニヤ
ASC無しの方が加速が気持ちいです。(・∀・)ノ
しかも、、
思ったよりも燃費が上がっているようないないような・・・。(^^;
思わぬ副産物としては、ホイールダストが減ったみたいです。(・∀・)
まあ、事故らない程度にほどほどにしておこう。。。、(・ω・;)
Posted at 2011/03/16 18:24:11 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ