• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシーのブログ一覧

2025年05月21日 イイね!

お試しで。(^_^;)

こんにちは。(ヽ´ω`)

思ったよりも、直射日光暑すぎる。(ヽ´ω`)

かと言って、せっかくのルーフガラスを真っ黒にするのもな〜。(ヽ´ω`)空が見えないのもね。






ちょっと小さかった。(^_^;)

あくまでも、お試し。(^_^;)

脱着できる対策を検討中です。(^_^;)


Posted at 2025/05/21 13:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

乗換え。(*´ω`*)

乗換え。(*´ω`*)こんにちは。(・∀・)


待ちに待った、、、、、、、、、納車です。\(^o^)/




購入の店舗は広島市内から若干東側に離れた所にある、フィアット/アバルトのお店です。(・∀・)

試乗で何度か行きましたが、結構遠い。(・∀・;)



受取り前に、保険とかの手続きやら、車体の説明やら、あって、そして納車。\(^o^)/

まあ、使い勝手とか装備は、使っていくうちに慣れるだろう。\(^o^)/

で、保険の問題もあり、急遽、米子三菱まで、トンボ帰りです。(^_^;)

色々思った。
・シガーの差口の場所が悪いので、色々電源の取り場所考えねば。(^_^;)
・エンジンサウンド、意外と良い。(*´ω`*)やる気にさせる
・満タンからの走行距離が、思った以上によく走る(*´ω`*)
・充電アダプターがデカい。(;・∀・)
・オーディオの使い方が良くわからん。(^_^;)アンドロイドオート良くわからん
・ドアミラーがドアロックと連動で倒れないので本当にドアロックしたのか分かりにくい。(;・∀・)手で倒さんといけん

これはおいおい何とかするさ。。(;・∀・)


広島から米子まで、時間がなかったので、何時もの最速ルートで帰ったんで、あまりバッテリーの消費量は少ない方ですが、それでも最低2回分の充電は不要でした。(;・∀・)

まあそれでも、充電してみたいわけで。(;・∀・)
高野の道の駅でトイレ休憩ついでに、急速充電の感じの確認を兼ねて、5分ほど充電。(;・∀・)




とにかくデカい。(;・∀・)
保管もバックあるけど入りにくい。(;・∀・)専用の箱でも買うかな


推定充電時間が表示される。(・∀・)
50kwタイプで60%から70%まで5分だった。(;・∀・)
使い勝手確認だから、まだ分からんことが多い。
(;・∀・)




米子三菱に戻って、保険の手続きついでに、充電器に接続。(;・∀・)

30分で、30%位から80%位まで入りました。(・∀・)ちょうど良い

これ、充電中の電流値、1回確認しておきたいな。(;・∀・)

通勤だけなら、次の充電は何日後だ?(;・∀・)

これは結構満足いく買い物だったな。(*´ω`*)



いじり程ではないが、ステッカーを早速貼ってみた。(;・∀・)ちょっと小さい!


でわでわ。(・∀・)
Posted at 2025/05/19 10:00:23 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年05月15日 イイね!

あと少しだな。(´・ω・`)

あと3日。(;・∀・)




外したり、戻したり、純正部品を積み込んだり。(;・∀・)

一通りの作業が終わって、後は日曜日に広島のお店までラストランしてきます。(´・ω・`)




次の車用にヤフオクで、2つほど追加購入。(;・∀・)
クルマを受け取ったら、早速取り付けよう。(*´ω`*)

充電カードも準備良し。(;・∀・)





最近、サーキットのレコードを登録出来るみたいなので、登録しといた。(;・∀・)
タカタサーキット、もう1回走っておきたかったな。(;・∀・)

まあ、色々やり残した事が多かったな。(;・∀・)





でわでわ。(^_^;)

Posted at 2025/05/15 15:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

安定の巡回ドライブ。(;・∀・)

安定の巡回ドライブ。(;・∀・)こんにちは。(;・∀・)

下取りが決まっているとはいえ、お出かけはしたい。(;・∀・)

昨日、久しぶりに、朝日町で1人のみ会。




この前の会社の呑み会で良かった串揚げ屋さんに行ってみたんですが、飲み食べ放題が、2人以上って事で、軽く呑みとなってしまった。(;・∀・)


そして今日、朝から充電していた車をとりにいって。

何となく、米子道に乗ってしまった。(;・∀・)






アップガレージ東岡山店に行って、倉敷のアップガレージに行って、そのまま新見経由で帰って来ました。(;・∀・)




地元に戻っても快晴で日野川の鯉のぼりも気持ちよさそうです。(・∀・)

新見で充電して、オール国道だったのですが、米子市内まで帰ってこれました。(;・∀・)



もうギリギリ。




今日だけで325.6km(;・∀・)
追加充電は5回でした。(;・∀・)




あ、31万km超えちゃった。(;・∀・)

明日の夜また呑みに出ようかな。(;・∀・)串カツ美味かったな

でわでわ。(;・∀・)




Posted at 2025/04/29 17:28:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年04月18日 イイね!

個人的には、好きだった。(´;ω;`)

個人的には、好きだった。(´;ω;`)こんばんは。(;^ω^)

愛着宣言、ひと昔前、三菱で言ってた。(;・∀・)

車は乗れば乗るほど、個人の色に染まり、手放そうと思う頃には、愛着が湧き、もう少し乗っていたい。手放すのが惜しい。自分の使いやすさ似合わせたので、次のクルマもあわせるのが面倒。(;・∀・)




今の仕様になって、駐車場で、見る角度によって、すごくかっこいい。って思ってしまうあなたは、十分、自分の車に愛着持ってます。(;・∀・)

正直、今までこれだけ長く、いっぱい乗って、走り回って、いっぱいモータースポーツにも参加した車は、
アイミーブだけだ。(;・∀・)

コルトは、その前に潰しちゃったからな。(;・∀・)

10年超えたら税金上がる?
クソくらえだ。(・∀・)

大事に乗って、愛着持って使って何が悪い。(;・∀・)

って言いながら、維持費の上がるのに我慢できなくなった。(;・∀・)

三菱の充電カード。

初めこそ、日産の使い放題羨ま、って感じですが、正直、当時から、絶対安いって思ってました。(;・∀・)

そりゃね、使い放題が安いのはわかるけど、終わりは来る。(;・∀・)

そして終わったら、スゲーたけー金額が。。。(;・∀・)

あの時ほど、三菱カードありがとうございますって思ったよ。(;・∀・)

そして、今度の6月。(;・∀・)

よく頑張ったね。三菱。(・∀・)

不正利用の話も聞くけど、たぶん、この価格の維持は大変だったと思うよ。(;・∀・)
そのお陰でを今まで、アイミーブで頑張ってこれたよ。(・∀・)

仙台や新潟、熊本や大分。(・∀・)

この10年、よく乗り回したんもんだ。(;・∀・)

そして値上げ。(;・∀・)

自宅充電出来ない分、カテゴリーBの使用頻度が高い私は、三菱に見切りをつけざるおえない状態になり、イーモビリティカードに乗り換えてようとしています。(;・∀・)

そして車も。

急速充電、一回の価格が3倍。(;・∀・)

ならば、今までよりも、走行距離が3倍になれば、±0じゃね?。(;・∀・)安易かな

コロナを感染しちゃった岡山温泉旅。(;・∀・)

思ったよ。

充電回数が多い分、充電料金が増える。(;・∀・)

だったら、

走行距離を伸ばして、充電回数を減らしちゃえ。(;・∀・)


毎日急速充電1回を、4日に1回のなれば、十分使えるようになる。(;・∀・)

米子から山越えのために2回も追加充電するのが、出発分で往復出来れば、安いよね。(;・∀・)




アイミーブが嫌いになったわけではない。(;・∀・)

2台持ちがでもいいけれど、電気自動車2台って自宅充電が出来なければ、使いにくいだけだと思う。(;・∀・)

そして、決断の時は近づく。(;・∀・)

2025年7月5日



違う。

2025年6月

三菱カードの更新。

私は更新なし。
イーモビリティカードに乗り換えする。(;・∀・)5月になってから

ごめんね、三菱。(;・∀・)
美味しい所が全くなくなったよ。(;・∀・)

契約完了、納車待ち。(;・∀・)

10年待って、乗ってみたいBEV車は1種類しか出なかった。(;・∀・)


コルトバージョンRの二の前にはしないように、大切に乗りたいと思います。(・∀・)b

え?

それは納車まで内緒。(;・∀・)酔っ払いの戯言

でわでわ。(;^ω^)

Posted at 2025/04/18 20:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ryusei 長野か〜。(;・∀・) まだ行ったことないんだよね。(;・∀・)」
何シテル?   10/10 18:51
A型だけどA型に見えないらしい。(・ω・;) 話すよりは聞き手に回ることが多いです(・ω・;;) ドライブが大好きで、その時の気分で、あちこちうろうろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 6789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

降ろすしか、無かったんです。(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 10:21:31
i 用の鉄ホイールはi-MiEVに不適合? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 17:48:03
NEOTOKYO ミラーカム2 MRC-2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:21:37

愛車一覧

アバルト 500e(ハッチバック) イーちゃん (アバルト 500e(ハッチバック))
ほぼ、見た目で一目惚れ。(*´ω`*) 日本初の量産型EVから、アバルト初EVへ乗換え ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
まあ、こんな車だな、って言う感じの普通のハイトワゴンです。ヽ(;´ω`)ノ
三菱 i-MiEV iMIEV (三菱 i-MiEV)
やっと、モータースポーツ再開。(・∀・) モーターのトルクでジムカーナを楽しんでます。( ...
三菱 アイ 三菱 アイ
今回はあまりかまわない予定でいたのですが、気がつくと色々とついちゃった。( ̄▽ ̄;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation