• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

赤い(?)彗星!




おはようございます(^^)/






シャア専用オーリス


発表&発売の日程も決まったようで。

8月に発表、10月に発売だそうですよ!(^0^)

自分は『ジオニックトヨタ』の社員ではないので詳しい事は知りませんが、

一体どこまでファンの要望を取り入れてくれているのか・・・楽しみですよね(^-^♪

やっぱり、

エンジンをかけた後に『起動音』が入るとか、

ライト・オンした時に『あの音』が聞こえるとか、

視覚のみならず、聴覚的な楽しさもあると良いですよねw

勿論、ファンは外観の『コダワリ』も妥協は出来ないハズ!

特に『ボディカラー』も、この赤色には賛否両論あったようですが・・・。

それなら1色だけじゃなくて、

『ザクピンク』

『ジオンググレー』

『百式ゴールド』(あ!『ジオン』じゃないかww)

『サザビーレッド』

というような、カラーバリエーションがあれば面白そう!

新型クラウンに『どこでもドア・ピンク』作るくらいなんだから・・・そのくらいやってくれても

良いと思うんですけどね~・・・w


ひょっとしたら、もう色設定は決まっているのかもしれませんが・・・。

何度も言いますが、『ジオニック』の社員ではないので解りませんww

まぁ何にしても、コレが発売されて、街中を走るようになるのが楽しみ!

みん友さんになってもらえないだろうか・・・w






『街中を走る』で思い出しましたが、

今朝の出勤途中で、白の『LF-A』が走っているのを見かけましたヨ(^0^)

『画面』以外で見るのは初めてでしたw

気持ち良さそうに走っているのを見ると、自分も愛車に乗りたいって衝動に駆られます(^-^;)

一週間に1日(休みの日)だけだからなぁ・・・。

明日は休みなので、ようやく愛車に乗れます!

勿論、また奥さんの買い物に連れまわされるだけなのですけどね・・・(TロT)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/16 09:16:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

寝ぼけてた。
.ξさん

Audi Concept C
ベイサさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年6月16日 9:45
おはようございます♪

オーリス・・・自分の友達がノーマルで乗ってます(笑・・・・車にあんま興味ないやつですが・・・

でもこの感じならめっちゃかっこいいですね(^^♪

しかもこのレッドとかゴールドで街中を走ったら結構目立つかもですね(笑
コメントへの返答
2013年6月16日 9:54
おはようございます(^0^♪

ノーマルでもちょっと一風変わった

お洒落な感じですよね(^-^)

トヨタのデザインもかなり変わってきました。

赤ボディって自分的には選択肢にはないのですが、

この赤なら良いな~なんて思いますw

百式のゴールドはかなりきんきらきん(死語)なんですが・・・、

昔あったキャバリエの『金』みたいに

なったりするかもですねw
2013年6月16日 9:45
LFA!?((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル


とんだ金持ちが旭川に………


でもLFAの実車見てみたい(;`・д・`)ウンウン
コメントへの返答
2013年6月16日 9:59
こんにちは(^0^)ノシ

旭川にも、地味に金持ちはそこそこ居るようですww

35GT-R、F458、F430等もよく見かけます(^0^;)

でも、ランボルギーニは見かけない・・・淋しい・・・(;-;)

LFA、間近で見てみたいですよね~!

2013年6月16日 11:09
こんにちは(^^)/

自分もLFA一度だけ、走っている実車を
見た事が有るよ。

初め何か?判りませんでした。(^^ゞ

シャア専用オーリス見ているのはイイですが運転するのは恥ずかしいですね。

百式と同じゴールドだと余計に乗れません。(>_<)

因みに私ジオニック・トヨタの幽霊社員です。~~~~~(m--)m(笑)
コメントへの返答
2013年6月16日 11:16
こんにちは(^0^)ノシ

限定販売で台数が少ないだけに、

なかなか希少ですよね(^-^;)

まさかこんなド田舎で

走っているとは思いませんでした・・・w

シャア専用オーリスも・・・

やはり『痛車』の部門に

入るのでしょうかw

もし『百式ゴールド』が出たら・・・、

エンブレムは『エゥーゴ』になって、

ボディ横のジオンマークは

『百』の文字になるんでしょうかねw

どちらにしても、確かにハデハデで

所有するにはちょっと恥ずかしいですね(^-^;)

おぉ!

ぶきちょさんは社員・・・・・・あ、幽霊の方でしたかw
2013年6月16日 20:42
こんばんは!

旭川にもLFA走ってるんですね(^_^;)
私は見たことがありません。

バシさんが見たということは、目撃するチャンスはありそうだ( ̄▽ ̄)ニヤリ

オーリス発売当初は好きになれないデザインでしたが、最近はアリだと思うようになりました。シャー専用…エヴァンゲリオンをよく知らないので、見ても何が何やら(爆)





コメントへの返答
2013年6月16日 20:57
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

まさか市内でLFAを見るとは思いませんでしたw

丁度レクサス方向から市内に向かって走ってましたよ!

ひょっとしたら、

点検か何かの預かり車両でお客様に納車する前の

テスト走行だったのかも知れませんねd(^_^o)


ancunさんは…『シャア専用』などの用語の事は

あまりご存知ないという事がよくわかりました!

因みに…エヴァでは無くて『ガンダム』だったりしますw
2013年6月17日 1:58
ようやく出ますね(^^)
ドズルが言いそう「この車が量産された暁には!」(ないない・・・)
カラーバリエーションもあると良いですね。
ザクカラーやササビーレッドなど。
この外観だと弄らずに乗ってた方が良いかもしれませんね。
エンジンかけたら起動音鳴ったり、ライト点けたらモノアイ音が出たりと(笑)
乗る人を楽しませてくれるような感じだと面白いですね(^^)v
コメントへの返答
2013年6月17日 2:08
ですよねー!(^^)

外観も重要ですが、『音』も大切ですよね!

昔、シャアが音声案内をしてくれるナビが

あったようですが…、

このシャア専用オーリスのオプションのナビにも

設定して欲しいですよねd(^_^o)

もちろん、ナビの起動画面には『ジオン公国』のマークで!w
2013年6月17日 8:36
このオーリスは、かっこいいですよねぇ^-^

でも、リアの顔がそんなに好きではないんですよねぇ><

それ以外は、何も言うことないですよ

内装もかっこいいですしね~^0^

ただ、これ6速MTなんですもんね

馬力もそこそこありますし、144psですし

十分、楽しめる車になってますよね
コメントへの返答
2013年6月17日 9:46
こんにちは!(^-^)

このオーリスはかなり良いですよね!

元々はただの『ショー・カー』だったものが市販化されるくらい

人気が出るのもわかりますw

『ジオン』が介入するだけでココまで違うのかと(笑)

リアは、あまり好みでは無いのですね(;´Д`A

プロフィール

「まだ写真とかもアップしてないのに、いいね付けて貰えるのは何だか申し訳無さすぎる・・・。」
何シテル?   04/13 12:47
北海道は真ん中のほうに在住です。 いつの間にか、3児のパパになっちゃってます('ω')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1710A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:31:34
〔リフトアップ〕 RACING GEAR UP-SP アップスプリング(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:41:14
チョイ上げに関して😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:17:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
快速・快適・ファミリーカー♪ 家族5人でも広々と乗れて実用的。 オートプロデュース・BO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車でコペン買い直しました! やっぱりオープンはいいわぁ・・・。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用&遊び車2号機として購入♪ 毎日苦痛だった長距離通勤が、 オープンで爽快ドライブに ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープン気持ち良かった! でも、『操る楽しさ』っていう点では、ちょっと物足りなさを感じま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation